「雪塩」は薄味なので通常の塩味と同じ味にするには見た目で3倍の量を使ってください
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART381
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1618450458
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1618450458
388 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:17:03 ID:???
395 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:22:58 ID:???
>>388
雪塩ケーキは食べたことあるけど自前では見たことないわ~って思ってググってたら
薄味なので通常の塩味と同じ味にするには見た目に3倍の量を使ってくださいって書いてあったわ…
料理中に腰がひけそう
雪塩ケーキは食べたことあるけど自前では見たことないわ~って思ってググってたら
薄味なので通常の塩味と同じ味にするには見た目に3倍の量を使ってくださいって書いてあったわ…
料理中に腰がひけそう
400 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:28:17 ID:???
>>395
3倍使うのねなるほど
そりゃいくらかけても塩味しないわけだわ
見た目も粉砂糖みたいで風吹くとファア~って舞っていって机が真っ白になるのよ
3倍使うのねなるほど
そりゃいくらかけても塩味しないわけだわ
見た目も粉砂糖みたいで風吹くとファア~って舞っていって机が真っ白になるのよ
396 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:23:16 ID:???
雪塩、お菓子の隠し味に使ったらどうかしら?
404 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:30:12 ID:???
>>396
!!盲点だわ今度クッキーに入れ込んでみようかしら
!!盲点だわ今度クッキーに入れ込んでみようかしら
405 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:30:29 ID:???
雪塩ちんすこう美味しいよねー
409 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:36:46 ID:???
>>404
クッキーのバターをラードに変えたらちんすこうになるから雪塩ちんすこう作ってみて欲しいわ
クッキーのバターをラードに変えたらちんすこうになるから雪塩ちんすこう作ってみて欲しいわ
442 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:55:01 ID:???
>>409
えっそうなの!?それは良いこと聞いたわ
肉屋でラード買って作ってみるわ
雪塩は1ボトル全部入れちゃっていいかしら
えっそうなの!?それは良いこと聞いたわ
肉屋でラード買って作ってみるわ
雪塩は1ボトル全部入れちゃっていいかしら
443 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:55:39 ID:???
>>442
味見しながら入れなさいよ
味見しながら入れなさいよ
446 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:56:20 ID:???
生のクッキー生地食べたらお腹ピーピーになるじゃないのよ
448 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:57:23 ID:???
でもアメリカ人は焼く前のクッキー生地もりもり食べるらしいじゃないの
コストコにもあるわよ
激甘の
コストコにもあるわよ
激甘の
449 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:58:12 ID:???
COOKPADよりは信頼できるクラシルのちんすこうレシピ
10枚分
薄力粉 100g
ラード 大さじ3
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/2
雪塩ならちょっと増やした方がいいのかしら
10枚分
薄力粉 100g
ラード 大さじ3
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/2
雪塩ならちょっと増やした方がいいのかしら
450 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:58:56 ID:???
>>449
さっき塩三倍って言ってなかった?
さっき塩三倍って言ってなかった?
453 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:59:50 ID:???
>>450
ググったの私だけど一番上に出たのは3倍って書いてあった
雪塩によって違うかもだけど倍は入れたほうがいいかも?
ググったの私だけど一番上に出たのは3倍って書いてあった
雪塩によって違うかもだけど倍は入れたほうがいいかも?
451 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:59:15 ID:???
じゃあ小さじ3杯いってみよう
452 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:59:40 ID:???
>>451
おかしいでそ
おかしいでそ
454 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:59:56 ID:???
>>451
奥様よく見て
元の分量は小さじ1/2よ
奥様よく見て
元の分量は小さじ1/2よ
455 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)17:00:07 ID:???
大盤振る舞い!
457 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)17:02:53 ID:???
でも小さじ3杯ならボトル一本入れようとした>>442奥様よりはマシとも言えないだろうか
458 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)17:03:06 ID:???
とりあえず雪塩はスプーンで人数分入れれば良いわよね
398 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:26:35 ID:???
もうちょっとして枝豆が出回るようになったら
洗って水分ついてる枝豆(さやごと)に雪塩まぶして
グリルで焼いたらめちゃくちゃ美味しいわよ
洗って水分ついてる枝豆(さやごと)に雪塩まぶして
グリルで焼いたらめちゃくちゃ美味しいわよ
401 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:29:09 ID:???
>>398
茎にはまぶさなくていい?
ダラだから刈ってきて葉っぱむしってそのまま外で茹でちゃう
食卓にも枝ごと乗ります
茎にはまぶさなくていい?
ダラだから刈ってきて葉っぱむしってそのまま外で茹でちゃう
食卓にも枝ごと乗ります
403 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:30:03 ID:???
そのまま外で茹でるってすごいわ
402 :名無しさん@おーぷん :21/04/16(金)16:29:28 ID:???
雪塩開封すると結構すぐ湿気るから何かしら湿気防止しながら使うと良いよ


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「終末のワルキューレ」 5巻まで期間限定無料 (2/8まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ