我が家のは安い豆ですがミルで挽き立てだからか美味しいです
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.35
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614180625
382 :名無しさん@おーぷん :21/03/30(火)21:24:28 ID:???
前にDAISOの五百円のコーヒーミルの話題が出ていたわよね
婆はモ○カフェの類似品をよく飲むけどある小説家さんが
「我が家のは安い豆ですがミルで挽き立てだからか美味しいです」
ってエッセイだか対談で書いていてコーヒーミルを買おうか思案中だわ
DAISOのはハンドルが短いのが難点なのかしらね?楽に挽けないと意味がないものね
婆はモ○カフェの類似品をよく飲むけどある小説家さんが
「我が家のは安い豆ですがミルで挽き立てだからか美味しいです」
ってエッセイだか対談で書いていてコーヒーミルを買おうか思案中だわ
DAISOのはハンドルが短いのが難点なのかしらね?楽に挽けないと意味がないものね
383 :名無しさん@おーぷん :21/03/30(火)21:36:00 ID:???
>>382
DTのまっちゃんが凝り性でいいやつ買ったらしい
でも大変で一回やって使わなくなったって言ってたの見たことあるわ
結構豆って固い気がするの
DTのまっちゃんが凝り性でいいやつ買ったらしい
でも大変で一回やって使わなくなったって言ってたの見たことあるわ
結構豆って固い気がするの
384 :名無しさん@おーぷん :21/03/30(火)21:48:58 ID:???
>>383
婆の腕力は微妙だけど握力は高校時代からずっと33kgだから頑張れそうな気はするの
でも軽く楽々挽けないと時間がかかるしで悩むわね
電動は何か違う気がして手動が良いの、手間かもしれないけど
婆の腕力は微妙だけど握力は高校時代からずっと33kgだから頑張れそうな気はするの
でも軽く楽々挽けないと時間がかかるしで悩むわね
電動は何か違う気がして手動が良いの、手間かもしれないけど
385 :名無しさん@おーぷん :21/03/30(火)22:15:19 ID:???
婆も毎朝コーヒー豆をガリガリ挽いてるわ
安いま松任谷
安いま松任谷
386 :名無しさん@おーぷん :21/03/30(火)22:16:36 ID:???
あら、ごめんなさい、
安い豆でも挽きたてのならば、
とってもいいかおりだから、毎朝楽しみよ
安い豆でも挽きたてのならば、
とってもいいかおりだから、毎朝楽しみよ


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ