キャラクターマカロニってどのように食べたら良いかな?
【可愛い】雑談スレ非表示【奥さま】PART369
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613917608
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613917608
285 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:52:55 ID:???
奥様方ヘルプミー
子供が千葉鼠園のネズミ好きでさ、そのキャラクターのマカロニが売ってたので
買ったのはいいんだけど、どのように食べたら良いかな?
マカロニって普段グラタンの中にしか使わないから、
白濁ベッタリした中に沈んでても分かんない気がして今更悩んでる
なんか良い案あれば教えて下さい
子供が千葉鼠園のネズミ好きでさ、そのキャラクターのマカロニが売ってたので
買ったのはいいんだけど、どのように食べたら良いかな?
マカロニって普段グラタンの中にしか使わないから、
白濁ベッタリした中に沈んでても分かんない気がして今更悩んでる
なんか良い案あれば教えて下さい
286 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:54:09 ID:???
>>285
サラダかスープは?
サラダはマヨ和えしちゃうと微妙かもだけど
コンソメスープの中にだったらそこそこ目立つ気がする
サラダかスープは?
サラダはマヨ和えしちゃうと微妙かもだけど
コンソメスープの中にだったらそこそこ目立つ気がする
287 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:54:14 ID:???
>>285
サラダ、コンソメスープの具、ニスを塗ってデコる
サラダ、コンソメスープの具、ニスを塗ってデコる
288 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:55:33 ID:???
小学生の時マカロニでクリスマスリース作ったな
298 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:58:05 ID:???
>>287
アルファベットパスタはデコるのに使ったわね
懐かしい
アルファベットパスタはデコるのに使ったわね
懐かしい
289 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:55:54 ID:???
後日虫のすくつ
290 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:55:58 ID:???
>>285
白濁でなければ良いのなら、ミートソースで良い気がするけど、どうかしら?
白濁でなければ良いのなら、ミートソースで良い気がするけど、どうかしら?
292 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:56:39 ID:???
>>290
グラタンじゃなくてショートパスタとして使えばいいのよね
グラタンじゃなくてショートパスタとして使えばいいのよね
314 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:12:22 ID:???
>>292
言っていい?
『グラタン』じゃなくてショートパスタは違うと思うの
『マカロニ』じゃなくてショートパスタじゃないかしら?
言っていい?
『グラタン』じゃなくてショートパスタは違うと思うの
『マカロニ』じゃなくてショートパスタじゃないかしら?
293 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)15:56:46 ID:???
マカロニのケチャップ炒めとか
308 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:05:24 ID:???
>>285です
瞬時に色んな案出して下すって本当に奥様方やさすぃ
ミートソース、トマトソースも考えたんだけど、
生首マカロニだから絵面がえげつなくない?と思い躊躇してしまった
リースとかオモチにするのは虫のこと考えるとうーん…なもんで
パスタサラダにしてみます!ありがてぇ
瞬時に色んな案出して下すって本当に奥様方やさすぃ
ミートソース、トマトソースも考えたんだけど、
生首マカロニだから絵面がえげつなくない?と思い躊躇してしまった
リースとかオモチにするのは虫のこと考えるとうーん…なもんで
パスタサラダにしてみます!ありがてぇ
311 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:07:12 ID:???
>>308
決まったようで良かったわ
でも生首マカロニの字面の破壊力よ…
決まったようで良かったわ
でも生首マカロニの字面の破壊力よ…
325 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:29:27 ID:???
>>308
遅いけども、ミネストローネかコンソメスープも検討してみてー
遅いけども、ミネストローネかコンソメスープも検討してみてー
312 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:07:16 ID:???
>>308
オモチ?そんな案出たかしら?
マカロニを餅にするの教えて下さらない?
どなたか?
オモチ?そんな案出たかしら?
マカロニを餅にするの教えて下さらない?
どなたか?
315 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:15:36 ID:???
>>312
ちっちゃいお子様やお年寄りがのどを詰まらせないように
お餅の代わりにマカロニで和風のおやつを出してくれるところなら知っているわ
きな粉をまぶして安倍川餅風とか、黒蜜をかけてたりとか
少しいただいた事があるけど、味は悪くなかったわよ
ちっちゃいお子様やお年寄りがのどを詰まらせないように
お餅の代わりにマカロニで和風のおやつを出してくれるところなら知っているわ
きな粉をまぶして安倍川餅風とか、黒蜜をかけてたりとか
少しいただいた事があるけど、味は悪くなかったわよ
318 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:16:43 ID:???
319 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:18:11 ID:???
初めて知った食べ方だわ
機会があればやってみるわね
機会があればやってみるわね
320 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:19:33 ID:???
>>319
マカロニ茹でてるからどうしても時間を置くと水が出てきなこがべちょべちょになるから
やることがあったらスピーディに食べたほうがいいと思うわ
マカロニ茹でてるからどうしても時間を置くと水が出てきなこがべちょべちょになるから
やることがあったらスピーディに食べたほうがいいと思うわ
321 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:20:09 ID:???
>>320
了解
了解
322 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:21:04 ID:???
マカロニあべかわなら、クルクルマカロニを柔らか目に茹でて
モッサリきなこをまぶすのが良いよ by保育園調理師
モッサリきなこをまぶすのが良いよ by保育園調理師
323 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:21:45 ID:???
>>322
よく絡むのかしら?ありがとう
よく絡むのかしら?ありがとう
324 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:27:43 ID:???
>>323
穴の空いてるだけのストレートなマカロニだと、
水を切ったつもりでも穴に入った水が後から出てきてべちょる&穴にきなこが入りきらない
なので、穴のないクルクルマカロニが良いよ
みたらしマカロニにするなら、逆にストレートマカロニにしてるかな
穴の空いてるだけのストレートなマカロニだと、
水を切ったつもりでも穴に入った水が後から出てきてべちょる&穴にきなこが入りきらない
なので、穴のないクルクルマカロニが良いよ
みたらしマカロニにするなら、逆にストレートマカロニにしてるかな
326 :名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)16:45:42 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ