カレーが食べたくなったじゃないの!
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part104
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548308731
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548308731
280 :名無しさん@おーぷん :2019/01/25(金)18:20:41 ID:???
うちは今日カレーよー豚角切りだけど
手羽元先茹でして身を外して、ゆで汁をそのまま出汁として使うのが好きだわ
そして作る役目は旦那よ
手羽元先茹でして身を外して、ゆで汁をそのまま出汁として使うのが好きだわ
そして作る役目は旦那よ
285 :名無しさん@おーぷん :2019/01/25(金)19:01:49 ID:???
骨なしでスルスル食べるには良いわねぇ
煮込みまくると自然と骨と肉剥がれてる事が多いわ、うち
煮込みまくると自然と骨と肉剥がれてる事が多いわ、うち
288 :名無しさん@おーぷん :2019/01/25(金)19:20:35 ID:???
290 :名無しさん@おーぷん :2019/01/25(金)19:44:16 ID:???
グリーンカレー好きすぎてペースト買っちゃったわ
292 :名無しさん@おーぷん :2019/01/25(金)20:12:59 ID:???
今夜は回鍋肉なんだけど、カレーが食べたくなったじゃないの!
明日はカレーに決定ね
うちのカレーは豚コマをぎゅううううっとにぎってボール状にして放り込むのよ
明日はカレーに決定ね
うちのカレーは豚コマをぎゅううううっとにぎってボール状にして放り込むのよ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART377
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616660755
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1616660755
838 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)16:48:59 ID:???
夜ご飯はカレー
私の苦手な薄切りポークカレー
私はゴロゴロのビーフカレーか牛すじカレーが好き
私の苦手な薄切りポークカレー
私はゴロゴロのビーフカレーか牛すじカレーが好き
839 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)16:58:10 ID:???
>>838
同じくよー。
同じくよー。
840 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:00:22 ID:???
お店のは素材の形そのままくらいゴロゴロカレーが流行ってるよね。
インスタ映えというか
中には人参もなにもすべてすりおろす家庭があるらしいけど、
それはそれで美味しいのではないかと思ってきた
インスタで見たのだけど、具らしい具が全くなく、さらりとしたルーだけに見える
インスタ映えというか
中には人参もなにもすべてすりおろす家庭があるらしいけど、
それはそれで美味しいのではないかと思ってきた
インスタで見たのだけど、具らしい具が全くなく、さらりとしたルーだけに見える
841 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:02:40 ID:???
私は具ゴロゴロ派だわー
843 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:08:34 ID:???
市販の中辛でもまあまあ辛いのだけど
844 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:09:06 ID:???
うちなぜかほぼ途中からシーフードの家庭でしたわ
845 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:11:54 ID:???
外食でカレーって食べることなくない?
ココイチか喫茶店しかないイメージよ
ココイチか喫茶店しかないイメージよ
846 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:14:45 ID:???
>>845
ファミレスにもあるし、昔ながらの洋食店のも美味しいわ
何て言うのかしら
小麦粉でとろみついてますって主張している感じの
欧風カリーも好き
でも肉は牛がいい
ファミレスにもあるし、昔ながらの洋食店のも美味しいわ
何て言うのかしら
小麦粉でとろみついてますって主張している感じの
欧風カリーも好き
でも肉は牛がいい
852 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:29:03 ID:???
>>845
ごくたまにスープカレー食べるかな
年に1度か2度くらい
ごくたまにスープカレー食べるかな
年に1度か2度くらい
847 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)17:15:48 ID:???
857 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)19:56:17 ID:???
ここ数年スパイスカレーの自作がなんか男性に流行ってるらしいわね
味で決めるからスパイスの使用量が適量を越えている場合もあるから正直食べるの怖い
ホールスパイス買ってきてゴリゴリ潰すのよ
味で決めるからスパイスの使用量が適量を越えている場合もあるから正直食べるの怖い
ホールスパイス買ってきてゴリゴリ潰すのよ
862 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)20:23:13 ID:???
お家カレーが一番美味しいのに
ルーの箱の裏の作り方通りに作るのが美味しいらしいけど
違うルーをブレンドしたり、隠し味入れたりしちゃうわ
ちなみに我が家の隠し味は醤油とメープルシロップ
ルーの箱の裏の作り方通りに作るのが美味しいらしいけど
違うルーをブレンドしたり、隠し味入れたりしちゃうわ
ちなみに我が家の隠し味は醤油とメープルシロップ
864 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)20:24:57 ID:???
>>862
すんごい分かる
辛さの隠し味に、唐辛子は無いわ
スパイスの良さが全部台無しになっちゃう
すんごい分かる
辛さの隠し味に、唐辛子は無いわ
スパイスの良さが全部台無しになっちゃう
867 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)20:36:57 ID:???
>>864
CoCo壱のとび辛スパイス進呈しますね
CoCo壱のとび辛スパイス進呈しますね
866 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)20:31:24 ID:???
大学入学とか就職を機会に一人暮らしする男性は箱裏通りに作るカレーを美味しいと感じるそうな
やはり一人暮らしの男の家に遊びに行って箱裏通りに作るカレーを出されると
美味しかったことを回りに言うそうな
結論
男は味音痴?
やはり一人暮らしの男の家に遊びに行って箱裏通りに作るカレーを出されると
美味しかったことを回りに言うそうな
結論
男は味音痴?
868 :名無しさん@おーぷん :21/03/28(日)20:40:30 ID:???
>>866
息子が言ってたわ
カレーの箱裏通りに作っているうちに、匂いでお腹が空くんだって
でも大丈夫よ
家に帰って来たら、我が家のカレーの方がなぜか美味しいって言ってるわよ
隠し味の「マスタード」は教えない
「リンゴのすりおろし」はばれているけど
息子が言ってたわ
カレーの箱裏通りに作っているうちに、匂いでお腹が空くんだって
でも大丈夫よ
家に帰って来たら、我が家のカレーの方がなぜか美味しいって言ってるわよ
隠し味の「マスタード」は教えない
「リンゴのすりおろし」はばれているけど
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ