インカのめざめは蒸して塩胡椒だけでもとても美味しいわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.34
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341
918 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)17:53:55 ID:???
お料理にお詳しい婆様にお尋ねします
婆ね、ポテトサラダを作ろうと思って、きたあかりを買いに行ったんだけど無かったから
同じ男爵系だからいいかと思ってインカのめざめというのを買ったのよ
帰宅して念のためググったらおすすめ料理にポテトサラダは入ってなかったの
ねっとり系ならポテトサラダにしてもおいしいと思うんだけど
やっぱりおススメ通り焼き料理にする方が美味しいのかしら?
婆ね、ポテトサラダを作ろうと思って、きたあかりを買いに行ったんだけど無かったから
同じ男爵系だからいいかと思ってインカのめざめというのを買ったのよ
帰宅して念のためググったらおすすめ料理にポテトサラダは入ってなかったの
ねっとり系ならポテトサラダにしてもおいしいと思うんだけど
やっぱりおススメ通り焼き料理にする方が美味しいのかしら?
919 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)18:19:37 ID:???
>>918
怪しい記憶で申し訳ないのですが
たしかねっとりだった気がする…なので、ポテサラになさるには、茹でない方が良かったと思うわ
気持ち硬めに蒸すのが良かった気がする…
怪しい記憶で申し訳ないのですが
たしかねっとりだった気がする…なので、ポテサラになさるには、茹でない方が良かったと思うわ
気持ち硬めに蒸すのが良かった気がする…
920 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)18:22:21 ID:???
>>918
あら奇遇ね、婆もポテサラはキタアカリって決めてるのよ
スーパーだとなかなか売ってないんだけど、近くの農協行くと比較的売ってるのよ
ぐぐったらインカのめざめでポテサラ作ってる人たくさんいたわよ
あら奇遇ね、婆もポテサラはキタアカリって決めてるのよ
スーパーだとなかなか売ってないんだけど、近くの農協行くと比較的売ってるのよ
ぐぐったらインカのめざめでポテサラ作ってる人たくさんいたわよ
921 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)18:48:10 ID:???
インカのめざめは蒸して塩胡椒だけでもとても美味しいわ
ポテサラにしても勿論美味しいわよ
婆はここ何年も茹で野菜をしたことはないの
下準備でレンチンすれば固さは自在だし栄養も逃げないし料理の時短で良いことだらけだから
ポテサラにしても勿論美味しいわよ
婆はここ何年も茹で野菜をしたことはないの
下準備でレンチンすれば固さは自在だし栄養も逃げないし料理の時短で良いことだらけだから
922 :918 :21/02/20(土)19:03:51 ID:???
婆様方、早速のレスありがとうございます
ポテトサラダにしてもおいしそうね!
今日は別メニューにしたから明日作るわね
婆は圧力鍋で蒸して作るから明日は一部取り分けて
塩コショウだけのも味わってみるわ
皆様、ありがとうございました
ポテトサラダにしてもおいしそうね!
今日は別メニューにしたから明日作るわね
婆は圧力鍋で蒸して作るから明日は一部取り分けて
塩コショウだけのも味わってみるわ
皆様、ありがとうございました
923 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)19:09:54 ID:???
インカのめざめを圧力鍋で蒸して熱々の所を塩胡椒…
素晴らしい呪文ね!
素晴らしい呪文ね!
924 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)19:16:10 ID:???
キタカムイというジャガイモも不思議食感だったわ、
歯触りがネチっというかいままで食べたお芋とはなにか違う感じ
お芋もいろいろな種類があって楽しいわよね
歯触りがネチっというかいままで食べたお芋とはなにか違う感じ
お芋もいろいろな種類があって楽しいわよね
925 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)19:44:02 ID:???
インカのめざめは蒸してから塩胡椒に加えてローズマリーを入れて炒めるか
オーブン焼きにしても美味しいわよ
爺受けには大蒜追加で
ただローズマリーはお好みがあるのよね
おじゃがや薩摩芋って冷めてから食べると
レジスタントスターチという難消化性澱粉になって吸収されずに大腸まで届くから
血糖値が上がりにくいんですって
オーブン焼きにしても美味しいわよ
爺受けには大蒜追加で
ただローズマリーはお好みがあるのよね
おじゃがや薩摩芋って冷めてから食べると
レジスタントスターチという難消化性澱粉になって吸収されずに大腸まで届くから
血糖値が上がりにくいんですって
926 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)19:56:17 ID:???
最近はメークイーンをスライサーで千切りにして
コンビーフとチーズを混ぜてフライパンで焼いて食べるのがお気に入りなのよ
ついつい食べ過ぎてしまうのよね
コンビーフとチーズを混ぜてフライパンで焼いて食べるのがお気に入りなのよ
ついつい食べ過ぎてしまうのよね
927 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)20:29:22 ID:???
インカの目覚めはシンプルに食べるのが1番美味しいとおもうわ。
じゃがいも煮込み系はレッドムーンって品種に去年の夏ハマってたわー。
じゃがいも煮込み系はレッドムーンって品種に去年の夏ハマってたわー。
928 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)20:59:50 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ