去年の今頃はマスク、袋麺、ゴム手袋とか色々と商品がお店から消えてたわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART375
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1615883468
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1615883468
148 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)16:49:25 ID:???
去年の今頃はマスク、袋麺、ゴム手袋とか色々と商品がお店から消えてたわ
149 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)17:04:02 ID:???
花粉の季節になったからコロナ前に買い置きしておいた花粉用のマスク使ってるけど
コロナ後に出てきたマスクと比べ物になら無いくらい顔にフィットする
肌触りも良くて買い足したいけど同じマスク今倍の値段するのがね…
コロナ後に出てきたマスクと比べ物になら無いくらい顔にフィットする
肌触りも良くて買い足したいけど同じマスク今倍の値段するのがね…
151 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)17:27:39 ID:???
>>148
トイペとか生理用品とかもね
あれは困ったわ
お米はなんとでもなるけど、食料も贅沢言わなければなんとでもなるけど
(農家で調味料もある程度作ってる強み)
>>149
わかる
なんか、質が落ちて高くなってるのもあるわよね
あと個包装にして枚数減らしてるのもあるわ
トイペとか生理用品とかもね
あれは困ったわ
お米はなんとでもなるけど、食料も贅沢言わなければなんとでもなるけど
(農家で調味料もある程度作ってる強み)
>>149
わかる
なんか、質が落ちて高くなってるのもあるわよね
あと個包装にして枚数減らしてるのもあるわ
154 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)18:35:53 ID:???
>>151
トレペわりとあったよ?
1週間くらいじゃない?話題になったの
トレペわりとあったよ?
1週間くらいじゃない?話題になったの
158 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)19:15:06 ID:???
>>154
うちの方はなかったのよ
年寄りが多いからか教科書で見るオイルショック状態だったよ
両脇に抱えてお一家族様一パックでお願いしますって言ってるのに離さないんだよね
うちの方はなかったのよ
年寄りが多いからか教科書で見るオイルショック状態だったよ
両脇に抱えてお一家族様一パックでお願いしますって言ってるのに離さないんだよね
157 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)18:56:49 ID:???
トイレットペーパーは常にたっぷり買い置きをしておく派なので
大抵3ヶ月は大丈夫なんだけど昨年の不足のとき
ちょうど買い足すタイミングだったのでちょっと焦った
それでも1ヶ月分はあったのでなんとかなったけど
大抵3ヶ月は大丈夫なんだけど昨年の不足のとき
ちょうど買い足すタイミングだったのでちょっと焦った
それでも1ヶ月分はあったのでなんとかなったけど
159 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)19:15:15 ID:???
トイペは2倍巻きので新しいパックを開けたら買うようにしてたんだけど
買うタイミングで売り切れててお高いやつが売れ残ってたから買ったんだけど
子供達がこのトイペ最高!って喜んでたわ
買うタイミングで売り切れててお高いやつが売れ残ってたから買ったんだけど
子供達がこのトイペ最高!って喜んでたわ
160 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)19:18:01 ID:???
うちもいつも買ってるのがなくて、割高のを一時期使ってたわ
割高の使い始めたときは、心地いいしずっとこれでいいかなって思ったけど結局いつものに戻ったわ
トイペって袋開けたてのと、最後のほうのって質感違うよね
割高の使い始めたときは、心地いいしずっとこれでいいかなって思ったけど結局いつものに戻ったわ
トイペって袋開けたてのと、最後のほうのって質感違うよね
161 :名無しさん@おーぷん :21/03/17(水)19:19:12 ID:???
>>160
それは、慣れってやつじゃない?
それは、慣れってやつじゃない?


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常
● 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本







2022年11月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ