たまごギフト券400円分が当たったの
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART373
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1615190283
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1615190283
437 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:00:50 ID:???
438 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:12:10 ID:???
たまごギフト券なんてものがあるのね
お米券やビール券しか知らなかったわ
っていうか、お米券とか今もあるのかしら
お米券やビール券しか知らなかったわ
っていうか、お米券とか今もあるのかしら
439 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:12:45 ID:???
お寿司券とかね
440 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:13:03 ID:???
たまご券って私も知らなかったわ
普通のスーパーで例えば特売98円!みたいな卵にも使えるのかしら?
>>437
普通のスーパーで使えるならいつもは買わないお高い卵買ってみたらいかがかしら
普通のスーパーで例えば特売98円!みたいな卵にも使えるのかしら?
>>437
普通のスーパーで使えるならいつもは買わないお高い卵買ってみたらいかがかしら
441 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:14:01 ID:???
ダチョウの卵とか
442 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:14:30 ID:???
>>441
まず売ってるところ探さないといけないから烏骨鶏の卵くらいにしときましょ
まず売ってるところ探さないといけないから烏骨鶏の卵くらいにしときましょ
445 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:15:55 ID:???
446 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:16:37 ID:???
ダチョウのメスを飼えばいいのよ
老いたら食べる
老いたら食べる
447 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:16:42 ID:???
楽天に売ってるんだ…
じゃあ5000円持ち出しで
じゃあ5000円持ち出しで
448 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:16:52 ID:???
ギフト券意味ない金額でワロタw
449 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:17:24 ID:???
>>448
たまご券様が消費税負担してくれるじゃない
たまご券様が消費税負担してくれるじゃない
486 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:34:42 ID:???
ただ問題は楽天で卵券が使えるかよね
462 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:24:01 ID:???
ダチョウの卵は我が家の卵1ヶ月分か…高いな
鶏なら80個買えるよ
鶏なら80個買えるよ
450 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:17:50 ID:???
スーパーで高い卵ってヨード卵ぐらいしか知らないわ
食べた事もないかも
食べた事もないかも
451 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:17:55 ID:???
ギフト券あるから買おう!ていう値段ではないけどね
454 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:19:01 ID:???
ヨード卵も美味しいけれども
最寄りの養鶏場(車で1時間だけど最寄り…)の直売所で
買ったうみたて玉子が一番おいしい気がするわ
最寄りの養鶏場(車で1時間だけど最寄り…)の直売所で
買ったうみたて玉子が一番おいしい気がするわ
452 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:18:10 ID:???
殻が青い卵食べたことあるけど美味しかったわよ
そんな高くなかったはず
そんな高くなかったはず
453 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:18:27 ID:???
455 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:19:12 ID:???
青い卵といえばエビの卵かも
457 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:20:42 ID:???
黄身が白っぽい卵も美味しかったわ
卵かけご飯屋さんで食べたの
卵かけご飯屋さんで食べたの
458 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:21:30 ID:???
黄身の色は餌で操作できる
白と言うことは米を多目に食べてるのね
白と言うことは米を多目に食べてるのね
461 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:23:04 ID:???
>>458
オレンジに近い黄色のヤツはパプリカ食べているのよね
オレンジに近い黄色のヤツはパプリカ食べているのよね
463 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:24:18 ID:???
緑色な物ばかり与えてたら黄身は緑に近くなるのかしら?
459 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:21:43 ID:???
黄身がお箸で摘めれば美味しいやつらしいわよ
460 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:22:44 ID:???
卵の黄身は食べてる餌で色が濃くなったり薄くなるのよね
つまようじを刺しても崩れない黄身とか
どっちの料理ショーとかでよく出てたわ
つまようじを刺しても崩れない黄身とか
どっちの料理ショーとかでよく出てたわ
466 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:25:31 ID:???
ザリガニに青魚与えると体が赤から青くなるとトリビアの泉で見た
468 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:25:55 ID:???
餌で色が変わる有名なのといえばフラミンゴよね
469 :名無しさん@おーぷん :21/03/10(水)16:26:25 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ