ぼちぼち墓地はいかがかな?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART371
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614395384
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614395384
23 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)16:23:33 ID:???
他スレで見た榮太樓飴のダイヤモンド飴を検索してから、広告がずっと榮太樓飴
ポチりたくなるから危ないわ、なにか違う買い物欲がわかないサイトを見て消さないとダメだわ
● あめや えいたろう 【スイートダイヤモンド】 [Amazon]
ポチりたくなるから危ないわ、なにか違う買い物欲がわかないサイトを見て消さないとダメだわ
● あめや えいたろう 【スイートダイヤモンド】 [Amazon]
24 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)16:38:49 ID:???
>>23
ぼちぼち墓地はいかがかな?
ペットと二人で入れる樹木葬とかあるわよ
ペットがいなければ自分だけのもあるの
事前見学会で同じ区画に入る墓友とかもできるらしいわ
夫さん?昔ながらの先祖代々のお墓に入れとけばいいのよ
舅姑と同じ墓に入りたくない人におすすめ
ぼちぼち墓地はいかがかな?
ペットと二人で入れる樹木葬とかあるわよ
ペットがいなければ自分だけのもあるの
事前見学会で同じ区画に入る墓友とかもできるらしいわ
夫さん?昔ながらの先祖代々のお墓に入れとけばいいのよ
舅姑と同じ墓に入りたくない人におすすめ
34 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)17:22:34 ID:???
>>24
あら、いいわね
って言うかさ婚家の墓に入りたいって奥様は
よほど嫁姑(舅小舅小姑)では苦労しなかったか
思いきりよく吹っ切れるんじゃないと無理だろ!無理だ無理!
いろいろ書いたら長くなるからここまでしか書かないわ
あら、いいわね
って言うかさ婚家の墓に入りたいって奥様は
よほど嫁姑(舅小舅小姑)では苦労しなかったか
思いきりよく吹っ切れるんじゃないと無理だろ!無理だ無理!
いろいろ書いたら長くなるからここまでしか書かないわ
42 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)19:18:29 ID:???
母も夫婦で入れる小さなお墓を買おうと父と相談してたわ
父が思いの外早世だったので願い叶わず
でも故祖母が長男死去後も家に貢献したので贈与税がかからぬ上限まで
他のきょうだいからそれぞれにお礼を渡すことって遺してたから何となく和解したっぽい
それより母方の墓を継ぐ人がいないからそろそろ墓じまいしてほしいんだなぁ
永代供養と言うCMに見入ってしまうわ
父が思いの外早世だったので願い叶わず
でも故祖母が長男死去後も家に貢献したので贈与税がかからぬ上限まで
他のきょうだいからそれぞれにお礼を渡すことって遺してたから何となく和解したっぽい
それより母方の墓を継ぐ人がいないからそろそろ墓じまいしてほしいんだなぁ
永代供養と言うCMに見入ってしまうわ
43 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)19:29:07 ID:???
>>42
あら、和解したようなら良しだわ
年取ると人間丸くなるし
私は体型だけ丸く丸く丸く、ぐぬぬ
あら、和解したようなら良しだわ
年取ると人間丸くなるし
私は体型だけ丸く丸く丸く、ぐぬぬ
51 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)20:12:48 ID:???
>>42
持病ありの実母がこの前熱が出たときにコロナかもと騒ぎ
メモに父方のお墓に入れないで旧姓の墓に入りたいと言い出した。
切羽詰まって言わなきゃならん!となったのだろうけど、このメモでも意思を尊重した方がいいの?
お金の話でなければメモでも尊重していいもの?母はただの体調不良だった
だが、今後はどうすべきか?考えてしまいます
持病ありの実母がこの前熱が出たときにコロナかもと騒ぎ
メモに父方のお墓に入れないで旧姓の墓に入りたいと言い出した。
切羽詰まって言わなきゃならん!となったのだろうけど、このメモでも意思を尊重した方がいいの?
お金の話でなければメモでも尊重していいもの?母はただの体調不良だった
だが、今後はどうすべきか?考えてしまいます
56 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)20:19:08 ID:???
>>51
実家の墓に入れないこともあるのでそれの確認もしなくてはなりませんね
もちろん本人に確認で動いてもらいましょう
実家の墓に入れないこともあるのでそれの確認もしなくてはなりませんね
もちろん本人に確認で動いてもらいましょう
57 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)20:20:21 ID:???
>>56
確かにねぇ。これは誰が墓守りしてるのか?気になるところ
母は女兄弟で全員嫁いでいる
確かにねぇ。これは誰が墓守りしてるのか?気になるところ
母は女兄弟で全員嫁いでいる
58 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)20:50:09 ID:???
本人が実家のお墓管理してる人に頼むしかないわよね
59 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)20:51:10 ID:???
うちは娘一人だから夫と合葬墓にしようと話してるよ、
実家の墓はいずれ墓仕舞いしなきゃだわ
実家の墓はいずれ墓仕舞いしなきゃだわ
60 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)20:54:45 ID:???
私長男の家に産まれた一人っ子で嫁いじゃったから実家の墓じまい役だわ
墓じまい料金は寺の言い値らしいと聞いてクソ坊主じゃありませんように…と祈ってるわ
● 世界のお墓文化紀行:不思議な墓地・美しい霊園をめぐり、さまざまな民族の死生観をひも解く [Amazon]
墓じまい料金は寺の言い値らしいと聞いてクソ坊主じゃありませんように…と祈ってるわ
● 世界のお墓文化紀行:不思議な墓地・美しい霊園をめぐり、さまざまな民族の死生観をひも解く [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ