男子中学生か運動系の女子が居れば、それぐらい軽く消費するわよねぇ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART367
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613374581
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613374581
758 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)18:55:10 ID:???
5枚切りのパンに切り餅四枚並べてチーズ乗せて焼いてる子をどうしよう
手に蜂蜜持ってるんだけど…
手に蜂蜜持ってるんだけど…
759 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)18:57:42 ID:???
餅メインってほどに並べてない?そんなに乗っかる?
760 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)18:59:46 ID:???
食パンに4枚載せるとしたら縦か積むかよね
761 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:05:57 ID:???
なかなかのカロリーねw そういう発想好きだわ
762 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:07:30 ID:???
もしかして、パンは餅を持つための工夫かしら?
焼いた餅、そのまま持つと熱いものね
焼いた餅、そのまま持つと熱いものね
763 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:08:19 ID:???
>>759
乗っかるのよ
>>760
2×2で並べてるわ
パンにぴったりサイズ
>>761
餅入り雑炊食べたあとのデザートだそうよ
乗っかるのよ
>>760
2×2で並べてるわ
パンにぴったりサイズ
>>761
餅入り雑炊食べたあとのデザートだそうよ
767 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:10:33 ID:???
>>763
デザートw 餅好きなのねー
デザートw 餅好きなのねー
764 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:08:43 ID:???
餅が焼ける前にパン焦げないかしら
765 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:09:59 ID:???
>>764
私もそう思うわ
私もそう思うわ
768 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:10:56 ID:???
>>765
土台ってこと?
土台ってこと?
766 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:10:23 ID:???
>>764
最初にレンジで温める、そして焼く
最初にレンジで温める、そして焼く
771 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:13:26 ID:???
私だったらチンした段階でハチミツかけてムシャーしてるわ
770 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:12:55 ID:???
お母さんも食べる?っていらんわ…入らないの目に見えてる
774 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:14:21 ID:???
>>770
チーズがダメなだけで、砂糖醤油ならOKかしら?
チーズがダメなだけで、砂糖醤油ならOKかしら?
772 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:14:19 ID:???
それって味付けはチーズと餅の素材のうまみとハチミツでいいの?
塩気が足りなくない?ケチャップいる?
塩気が足りなくない?ケチャップいる?
769 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:12:38 ID:???
パンにあの切り餅を乗せてるのかと読んだけど、それはありえないと察し、
読み違い・読解力の問題かと思った
乗せてるんだね…ふーん
読み違い・読解力の問題かと思った
乗せてるんだね…ふーん
776 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:15:30 ID:???
>>769
家でついてる餅だから売ってるのより薄いし面積も小さいから乗るのよ
家でついてる餅だから売ってるのより薄いし面積も小さいから乗るのよ
779 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:16:16 ID:???
>>776
それ早く言ってよぉ!!パンの表面積と合わなくて混乱したわ
それ早く言ってよぉ!!パンの表面積と合わなくて混乱したわ
781 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:17:05 ID:???
>>779
でも4枚は多いと母も思うわよ
でも4枚は多いと母も思うわよ
777 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:15:37 ID:???
デザート?
だから甘みなのか
だから甘みなのか
778 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:16:06 ID:???
>>777
チーズと蜂蜜だからね…
チーズと蜂蜜だからね…
780 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:17:05 ID:???
どんだけ餅食べるんだよ、この一家はw
785 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:20:39 ID:???
>>780
一月に一升か二升だけよ
一月に一升か二升だけよ
788 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:22:55 ID:???
一月に一升か二升「だけよ」
この部分に、別の炭水化物が別にあると見たわ
この部分に、別の炭水化物が別にあると見たわ
790 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:24:57 ID:???
>>788
餅の他は白米1ヶ月に30キロちょっと
パンは週に4斤
麺類ちょびっとだわよ
餅の他は白米1ヶ月に30キロちょっと
パンは週に4斤
麺類ちょびっとだわよ
791 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:27:11 ID:???
何人家族で消費するか分からないけど、1月に餅二升って相当な量よ?
サトウの切り餅 お徳用が一袋1.1kgだから、3袋以上になるわよ??
サトウの切り餅 お徳用が一袋1.1kgだから、3袋以上になるわよ??
792 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:29:08 ID:???
>>791
5人ですけど、多いかしらね?
大婆にはあんたんちに米を送る頻度が1番多いと言われてるわ
安心してください野菜も食べてるわよ
5人ですけど、多いかしらね?
大婆にはあんたんちに米を送る頻度が1番多いと言われてるわ
安心してください野菜も食べてるわよ
793 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:31:12 ID:???
あぁ、男子中学生か運動系の女子が居れば、それぐらい軽く消費するわよねぇ
以前、男子中学生がいるお母さんが一日5合お米を炊いても足りないって言ってたものね
以前、男子中学生がいるお母さんが一日5合お米を炊いても足りないって言ってたものね
794 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:33:45 ID:???
>>793
朝5合…弁当2つ
夜3合…旦那は食べられないときもある
夜食は冷食の焼おにぎりとか出してる
朝5合…弁当2つ
夜3合…旦那は食べられないときもある
夜食は冷食の焼おにぎりとか出してる
795 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:38:26 ID:???
すごひ・・・
家事の6割位が食事の準備になってそうね
家事の6割位が食事の準備になってそうね
797 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:41:03 ID:???
一人暮らしのときは5合炊いてたわ
冷凍に小分けするから、一気には食べない
炊きたてを冷凍するのよ!!味が落ちるから!って生活板かどこかでアドバイスもらったわ…
あれはいつだったか
冷凍に小分けするから、一気には食べない
炊きたてを冷凍するのよ!!味が落ちるから!って生活板かどこかでアドバイスもらったわ…
あれはいつだったか
796 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:38:56 ID:???
>>794
えー?朝の弁当だけでそうなります!?
えー?朝の弁当だけでそうなります!?
798 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:41:10 ID:???
>>796
なるよー
お弁当のご飯部分が1合入るから
2段だからおかずはもうどかんどかんどかんてぶちこんじゃうわ
ちまちま入れてたら時間が足りない
なるよー
お弁当のご飯部分が1合入るから
2段だからおかずはもうどかんどかんどかんてぶちこんじゃうわ
ちまちま入れてたら時間が足りない
803 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:42:37 ID:???
>>798
肉と飯なワイルド弁当かしら
肉と飯なワイルド弁当かしら
811 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:50:28 ID:???
>>803
朝のお弁当のしたくは煮物とかの水切りから始める
野菜もくれって言われるから
あとダンスィだけど別容器にフルーツ持って行ってるよ
通学の疲れを癒すそうよ
朝のお弁当のしたくは煮物とかの水切りから始める
野菜もくれって言われるから
あとダンスィだけど別容器にフルーツ持って行ってるよ
通学の疲れを癒すそうよ
799 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:41:54 ID:???
男子の弁当すごいわね。おつですわ
809 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:46:09 ID:???
何かドカベンの弁当を唐突に思い出したわ
あんな感じのごはん量なのよね、きっと
あんな感じのごはん量なのよね、きっと
806 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:44:29 ID:???
たまに食費が異常にお安いご家庭あるけど、
育ち盛りがいてよくそうなるわね?ってお宅があるけど
話盛ってる?計算ちがい?
育ち盛りがいてよくそうなるわね?ってお宅があるけど
話盛ってる?計算ちがい?
812 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:54:12 ID:???
>>806
さぁ?うちは量の割りに安い方だと思うけど
うるち米餅米野菜と果物は送ってもらってるからだと思う
あとは肉と魚、パンとパスタくらいでおやつ代除いた食費が計上される
さぁ?うちは量の割りに安い方だと思うけど
うるち米餅米野菜と果物は送ってもらってるからだと思う
あとは肉と魚、パンとパスタくらいでおやつ代除いた食費が計上される
813 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:58:04 ID:???
お米タダでも食費凄そうだわ
800 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:41:59 ID:???
802 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:42:34 ID:???
>>800
瓶に入ってるやつ?
瓶に入ってるやつ?
804 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:43:19 ID:???
>>802
そう、ピーナツのも美味しかったわ
次はクルミの買う予定
そう、ピーナツのも美味しかったわ
次はクルミの買う予定
801 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:42:15 ID:???
>>800
パンに餅のやつあるよ?
パンに餅のやつあるよ?
805 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:43:35 ID:???
>>801
いや、遠慮しますw
いや、遠慮しますw
807 :名無しさん@おーぷん :21/02/17(水)19:44:57 ID:???
断られてて草w
まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
● 巨大津波は生態系をどう変えたか 生きものたちの東日本大震災
● Kindle Unlimited 徹底活用ガイド 2023年最新版! コスパ最高の自己投資を使いこなせ!
2022年1月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ