子どもの頃飼っていた犬が庭につないでいたはずの紐を自分で外して
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART370
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614148971
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1614148971
950 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)11:14:53 ID:???
前にコストコでロティサリーチキンだったかを二つ買って姉宅に持って行ったら
受け取り時は喜んでいたな
後日「食べにくいんじゃ!」とプンスカしていたんだけどね
受け取り時は喜んでいたな
後日「食べにくいんじゃ!」とプンスカしていたんだけどね
953 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)11:41:35 ID:???
>>950
足とか肉付きの良い部分を中心に食べて
残りはスープとかにすると良いよね
骨から結構出汁が出るから本当は骨付きで入れたほうが良いけど
お子様が居るうちは使い捨て手袋とかでわーーって骨と身をとってさ
足とか肉付きの良い部分を中心に食べて
残りはスープとかにすると良いよね
骨から結構出汁が出るから本当は骨付きで入れたほうが良いけど
お子様が居るうちは使い捨て手袋とかでわーーって骨と身をとってさ
954 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)11:46:50 ID:???
チキンの丸焼きって塩分とか骨が問題だから間違えてもわんこには与えないけど
ジャンプ力があるわんこだとテーブル中央に置いても安全じゃないよね
今いるわんこは小型犬だからテーブル中央にあるなら多分大丈夫、かな?
ジャンプ力があるわんこだとテーブル中央に置いても安全じゃないよね
今いるわんこは小型犬だからテーブル中央にあるなら多分大丈夫、かな?
956 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)11:51:50 ID:???
犬は鯛と鶏の骨が危険なんだっけ?
子どもの頃1度飼ってたのが19歳で虹の橋渡ってから何も飼ってないから
うっすらな知識になっているわ
子どもの頃1度飼ってたのが19歳で虹の橋渡ってから何も飼ってないから
うっすらな知識になっているわ
957 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)11:53:15 ID:???
とりの骨は縦に裂けるから刺さっちゃうのよね、たしか
959 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)11:55:36 ID:???
実家の父は父が子どもの頃飼っていた犬が(60年前くらいの話)
庭につないでいたはずの紐を自分で外して近所のラーメン屋に豚骨を貰いに行って
自分で庭に持って帰ってきて紐が外れている以外
何事もなかったかのように豚骨食べてたって昔話で聞いたことある
庭につないでいたはずの紐を自分で外して近所のラーメン屋に豚骨を貰いに行って
自分で庭に持って帰ってきて紐が外れている以外
何事もなかったかのように豚骨食べてたって昔話で聞いたことある
961 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)11:59:49 ID:???
実家の犬はよく餌をあげられてた形跡があったわ
あれってしつけで食べないってできないのかな
今思えば不法侵入の位置に繋いでいたのに
小屋の前に発泡スチロールの入れ物が帰ってくると置いてあるのよ
番犬にもならないし何食べたかわからないから
飼い主は塩分減らした餌で対抗するしかないのよ
あれってしつけで食べないってできないのかな
今思えば不法侵入の位置に繋いでいたのに
小屋の前に発泡スチロールの入れ物が帰ってくると置いてあるのよ
番犬にもならないし何食べたかわからないから
飼い主は塩分減らした餌で対抗するしかないのよ
963 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)12:02:27 ID:???
>>961
拾い食いをしないしつけは出来たと思うけど
じゃないと介護犬や盲導犬が成り立たないしね
ペットしつけ専門の所があるから聞いてみたらどうかしら?
拾い食いをしないしつけは出来たと思うけど
じゃないと介護犬や盲導犬が成り立たないしね
ペットしつけ専門の所があるから聞いてみたらどうかしら?
965 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)12:04:22 ID:???
>>963
拾い食いはしなかったんだけど…
今度飼うときは調べたり聞いてみるわね
多分機会はないけど、夫はネコ派なの
拾い食いはしなかったんだけど…
今度飼うときは調べたり聞いてみるわね
多分機会はないけど、夫はネコ派なの
964 :名無しさん@おーぷん :21/02/27(土)12:04:14 ID:???
番犬のタローはパンが好きだったからコッペパンあげたら埋めてたわ
パンが腐るよ、タロー……
パンが腐るよ、タロー……
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ