大和芋と聞いてそういやうちのすり鉢どの辺にしまったっけか…と思った
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART368
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
791 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)15:46:50 ID:???
今日の晩ごはんはお刺身をカットしてニンニク醤油に漬けたのを丼にしようと思います
792 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)15:56:13 ID:???
>>791
っ 我が家産の大蒜と大和芋です
お食べになって
っ 我が家産の大蒜と大和芋です
お食べになって
793 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)16:07:33 ID:???
>>791
黄身を真ん中にポーンしよ
黄身を真ん中にポーンしよ
797 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)16:38:03 ID:???
大和芋と聞いてそういやうちのすり鉢どの辺にしまったっけか…と思った
あんま使わんのよね
あんま使わんのよね
798 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)16:42:19 ID:???
大根おろし器じゃだめですかい
799 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)16:43:41 ID:???
すり潰し具合は好みがでますからね
私はトロットロになってるのが好きです( ˘ω˘)
私はトロットロになってるのが好きです( ˘ω˘)
800 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)16:51:59 ID:???
大和芋、我が家では使った事ない食材だわ
山芋の親戚みたいな物よね?
山芋の親戚みたいな物よね?
801 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)17:12:40 ID:???
>>800
山芋より全体的に粘りけがあるから、
すり下ろした後に当たり鉢で更に当たった方が美味しいと思う
むしろそれがないと出汁と割れない粘りけよ
山芋より全体的に粘りけがあるから、
すり下ろした後に当たり鉢で更に当たった方が美味しいと思う
むしろそれがないと出汁と割れない粘りけよ
802 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)17:22:05 ID:???
鍋に入れるなら自然薯か大和芋よね?
お団子みたいになるの
お団子みたいになるの


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ