あなたと居ると(話してると)ほっとする
友達付き合いを避けていて快適な奥様♪4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372090681/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1372090681/
647 :可愛い奥様 :2013/09/20(金) 09:48:02.77 ID:/JFmMNRHI
つい先日、仕事の一年間の方向性を決める面談があったんだけど、
ずいぶん年上の女上司と2人で1時間ぐらい話してて、その中で
「人はどんな人でもみんな不安で優越感を感じたい生き物だから、あなたを見ると安心する。
今のやり方で正しいから頑張って」みたいな事を言われた
その時は「ん?」と引っかかるぐらいだったんだけど、
取引先や仕事関係者にバカにされてるって事だよね
そんなに素晴らしい人間でもないけど、
人からバカにされる様な人間でもないと思ってたからモヤモヤしたよ
ずいぶん年上の女上司と2人で1時間ぐらい話してて、その中で
「人はどんな人でもみんな不安で優越感を感じたい生き物だから、あなたを見ると安心する。
今のやり方で正しいから頑張って」みたいな事を言われた
その時は「ん?」と引っかかるぐらいだったんだけど、
取引先や仕事関係者にバカにされてるって事だよね
そんなに素晴らしい人間でもないけど、
人からバカにされる様な人間でもないと思ってたからモヤモヤしたよ
650 :可愛い奥様 :2013/09/20(金) 12:18:10.29 ID:VtDxIRMM0
>>647
…
自分、普段プライベートで『あなたと居ると(話してると)ほっとする』
って言われること少なくないわ。
やっぱ下に見られてるのかね…
ポジ的には聞き役、相手がボス面的態度取るケース多い。
嗚呼…
…
自分、普段プライベートで『あなたと居ると(話してると)ほっとする』
って言われること少なくないわ。
やっぱ下に見られてるのかね…
ポジ的には聞き役、相手がボス面的態度取るケース多い。
嗚呼…
651 :可愛い奥様 :2013/09/20(金) 12:31:49.24 ID:6CRThXZ80
私も良く言われてたよ~。
モヤモヤしてた。
やっぱり優越感与えてたのかなぁ。
もうCOしてしまったが。
モヤモヤしてた。
やっぱり優越感与えてたのかなぁ。
もうCOしてしまったが。
667 :可愛い奥様 :2013/09/21(土) 02:27:48.68 ID:xkmFiNX00
でもほっとするっていいことだと思うよー
そんなマイナスに受け取らなくても。
他人見下したがる奴なんてわけもなく誰かしら見下してるもんなんだから、
相手にしなくてヨシヨシ
そんなマイナスに受け取らなくても。
他人見下したがる奴なんてわけもなく誰かしら見下してるもんなんだから、
相手にしなくてヨシヨシ
653 :可愛い奥様 :2013/09/20(金) 13:00:56.26 ID:M7QO057A0
私は逆に「こんなムカつくやつ他に知らない」と言われることが何度か。
見た目おとなしそうなのに我が強いので、下に見て優越感感じたい人の
思惑に外れてものすごいムカつくらしい。
そして自分に自信のないタイプにもやたらと好かれて、そういうのも
鬱陶しいから避けるとすごい粘着されて、最終的にそっちにもムカつくと言われる。
世の中、上記のような極端な人が多くて、普通の人に会うとホッとする。
それでつい「和むわー」とか言っちゃうけど、モヤモヤさせちゃってるかもしれないね。
これから気をつけよう。
見た目おとなしそうなのに我が強いので、下に見て優越感感じたい人の
思惑に外れてものすごいムカつくらしい。
そして自分に自信のないタイプにもやたらと好かれて、そういうのも
鬱陶しいから避けるとすごい粘着されて、最終的にそっちにもムカつくと言われる。
世の中、上記のような極端な人が多くて、普通の人に会うとホッとする。
それでつい「和むわー」とか言っちゃうけど、モヤモヤさせちゃってるかもしれないね。
これから気をつけよう。
671 :可愛い奥様 :2013/09/21(土) 20:59:05.41 ID:8Lx5cKcH0
「あなたと居るとホッとする」っていうのは、
比較したりされたり
上から目線で見たり見られたりのパワーゲーム仕掛ける人だらけの中で
あなただけは対等に、踏み込まないで居てくれるから一息つける
という意味だと思った
その後ホッとすると言った本人が横柄になれば
勿論ナメくさってるけど
比較したりされたり
上から目線で見たり見られたりのパワーゲーム仕掛ける人だらけの中で
あなただけは対等に、踏み込まないで居てくれるから一息つける
という意味だと思った
その後ホッとすると言った本人が横柄になれば
勿論ナメくさってるけど
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ