うちの庭に来るメジロ、ドゾー
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART368
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
796 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)16:31:02 ID:???
今日はこの時間でも梅林にメジロが結構いたわ
午前より午後の方がいるんじゃ
スマホじゃ柵あって近寄れないし動き回るメジロは無理だわ
午前より午後の方がいるんじゃ
スマホじゃ柵あって近寄れないし動き回るメジロは無理だわ
807 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)17:47:10 ID:???
>>796
うちの庭に来るメジロドゾー
iPhoneで遠くから撮ったので画像荒いけど

うちの庭に来るメジロドゾー
iPhoneで遠くから撮ったので画像荒いけど

817 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)18:17:58 ID:???
メジロじゃないけど山ん中の公園でお腹がオレンジ色の野鳥のヤマガラ?に
手で餌あげてる人が結構いたわ
ヤマガラも人に慣れてるのかめっちゃ手からひまわりの種とか餌取ってたわ
手で餌あげてる人が結構いたわ
ヤマガラも人に慣れてるのかめっちゃ手からひまわりの種とか餌取ってたわ
818 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)18:22:09 ID:???
>>817
その人達、ソロモンの指輪してなかった?
その人達、ソロモンの指輪してなかった?
● 「ソロモンの指環」とは何なのか [NHKテキストビュー]
ソロモンとは、旧約聖書に登場する、古代イスラエルの三代目の王様の名前です。聖書の「列王記」に、知恵が豊かなソロモン王は、「けものや鳥や魚や地を這(は)うものどもについて語った」というくだりがあるのです。その話が、ほかの伝説の中で「けものや鳥や魚や地を這うものどもと語った」と変わり、王は魔法の指環をつけると、あらゆる動物のことばがわかり、動物たちと話ができたという物語になりました。
832 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)21:17:42 ID:???
旦那撮影
梅林メジロ

梅林メジロ

833 :名無しさん@おーぷん :21/02/20(土)21:33:40 ID:???
>>832
可愛いー、もう梅が咲いているのね
北国はGWくらいよ、桜も梅も一緒に咲くのよね
可愛いー、もう梅が咲いているのね
北国はGWくらいよ、桜も梅も一緒に咲くのよね


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ