「お帳場払い」が分かる私は昭和40年代生まれの逆アラフィフよ。ここの若い奥様達には「?」じゃないかしら
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART368
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1613610469
258 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)16:43:29 ID:???
紫吹 淳はなんでもお手伝いしてくれるばあやが居るんじゃなかったっけ
(元ファン・現マネージャー)
(元ファン・現マネージャー)
262 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)16:48:10 ID:???
>>260
宝塚はマネージャーが居ないからファン代表がファンクラブ纏めたりお世話役をするらしいんだけど
あまりにも紫吹淳が何もできなさ過ぎて、
ばあやは宝塚脱退後に正式にマネージャーになったみたいよ
宝塚はマネージャーが居ないからファン代表がファンクラブ纏めたりお世話役をするらしいんだけど
あまりにも紫吹淳が何もできなさ過ぎて、
ばあやは宝塚脱退後に正式にマネージャーになったみたいよ
263 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)16:48:18 ID:???
同じ様な遼河はるひは結婚したのよね
265 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)16:50:43 ID:???
天海姐御は逆に出来すぎて1人なのかもしれないと思う今日この頃
吉川晃司 『逃がした魚はでかかった』
吉川晃司 『逃がした魚はでかかった』
289 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)17:10:27 ID:???
紫吹さんは今はどれくらいの事が1人で出来るのかしら?
切符買うやATMとかも出来なかったらしい
切符買うやATMとかも出来なかったらしい
290 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)17:11:00 ID:???
買い物ができるようになったらしいわ
291 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)17:11:17 ID:???
コンビニ行ったことないって昔言ってたけどデビューしたかしら
292 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)17:11:47 ID:???
アラフィフではじめてのおつかい
296 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)17:15:37 ID:???
>>291
最近1人でコンビニ行けるようになったらしいわ
最近1人でコンビニ行けるようになったらしいわ
297 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)17:17:22 ID:???
>>296
おぉ、一つ新しいことを覚えたのね
いくつになっても成長はできるんだわ
おぉ、一つ新しいことを覚えたのね
いくつになっても成長はできるんだわ
294 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)17:13:38 ID:???
>>292
雪路先輩がいたから大丈夫よ
津川さんと結婚して娘生んだのに晩年初めてのことだらけでテレビに出てたわよ
雪路先輩がいたから大丈夫よ
津川さんと結婚して娘生んだのに晩年初めてのことだらけでテレビに出てたわよ
313 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)18:33:43 ID:???
>>294
コンビニ入って、店員にコート預けたんだよねww
コンビニ入って、店員にコート預けたんだよねww
314 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)18:34:34 ID:???
>>313
店員も困るわよね
高そうなコートいきなり渡されても
店員も困るわよね
高そうなコートいきなり渡されても
316 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)18:40:03 ID:???
何かの番組で、一般人みたいにやってみるテスト?みたいなのを
グループ分けしてチャレンジしてて
コンビニで拡大コピーで大奮闘、そしてできない。
改札で切符を買う、奮闘、できない。を浜ちゃんたちもやってた
てか浜ちゃんも一般人だったのに忘れるもんか?ユキジさんはわかるが
グループ分けしてチャレンジしてて
コンビニで拡大コピーで大奮闘、そしてできない。
改札で切符を買う、奮闘、できない。を浜ちゃんたちもやってた
てか浜ちゃんも一般人だったのに忘れるもんか?ユキジさんはわかるが
318 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)18:49:56 ID:???
朝丘雪路さんのエピでは、自販機に「朝丘です」って声かけて買おうとしてたってのが
インパクト強かったわ
買い物は全部お帳場払いだったから、名前を言えば物が買えると思ってたってやつ
インパクト強かったわ
買い物は全部お帳場払いだったから、名前を言えば物が買えると思ってたってやつ
320 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)18:55:18 ID:???
>>318
「お帳場払い」が分かる私は昭和40年代生まれの逆アラフィフよ
ここの若い奥様達には「?」じゃないかしら、、、
「お帳場払い」が分かる私は昭和40年代生まれの逆アラフィフよ
ここの若い奥様達には「?」じゃないかしら、、、
322 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)18:58:00 ID:???
>>320
昭和末期でもわからなかったから調べたわ
昭和末期でもわからなかったから調べたわ
323 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:05:03 ID:???
>>322
今風に言うと何かしら
お得意様だけの支払い方法なのよね
「つけ払い」っぽいけど、さらに上位な感じなのよね
「つけ」は売り子の信用払い、「お帳場」は店自体の信用払いみたいな!?何か違うかも?
今風に言うと何かしら
お得意様だけの支払い方法なのよね
「つけ払い」っぽいけど、さらに上位な感じなのよね
「つけ」は売り子の信用払い、「お帳場」は店自体の信用払いみたいな!?何か違うかも?
326 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:19:15 ID:???
324 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:15:34 ID:???
コンビニでは自分で手に持たずに、店員さんを呼んでこれとこれと~って示して
店員がカゴを持って横にいる話は見ました
店員がカゴを持って横にいる話は見ました
337 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:45:18 ID:???
>>324
それを百貨店でやって最後に「お帳場で」って言う=雪路さんのショッピングだって事よね
外商がついてる人のツケ払いって感じかしらねお帳場払い
それを百貨店でやって最後に「お帳場で」って言う=雪路さんのショッピングだって事よね
外商がついてる人のツケ払いって感じかしらねお帳場払い
327 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:21:14 ID:???
雪路クラスは百貨店とかお店側が家に商品持って伺うのかしら?
328 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:23:56 ID:???
>>327
それもあるでしょうけど、お店に行きたくなったら受付の人が気付いて
サロンを雪路様用にさっとチェンジするのよ
店内の好きな甘味とかさっと用意して、売れそうなものを並べるの
それもあるでしょうけど、お店に行きたくなったら受付の人が気付いて
サロンを雪路様用にさっとチェンジするのよ
店内の好きな甘味とかさっと用意して、売れそうなものを並べるの
330 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:25:41 ID:???
>>328
今日はお散歩に来ただけなのっておやつ召し上がって帰るとかも許されそうね
今日はお散歩に来ただけなのっておやつ召し上がって帰るとかも許されそうね
331 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:27:05 ID:???
>>327
商品持って伺うときも手土産持参よね
商品持って伺うときも手土産持参よね
332 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:29:33 ID:???
お中元やお歳暮シーズンは凄い数のお高い商品が来るだろうな
321 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)18:57:08 ID:???
雪路さんて宝塚在籍年数は短いのに宝塚歌劇団の100周年記念で創立された
『宝塚歌劇の殿堂』最初の100人のひとりとして殿堂入りしてるのよね
不思議だわ
『宝塚歌劇の殿堂』最初の100人のひとりとして殿堂入りしてるのよね
不思議だわ
342 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)20:32:53 ID:???
>>321
それの舞台での様子をテレビで見たことあるけど「私はコネで入ったからー」って仰ってたわ
お父様が伊東深水だものね
それの舞台での様子をテレビで見たことあるけど「私はコネで入ったからー」って仰ってたわ
お父様が伊東深水だものね
325 :名無しさん@おーぷん :21/02/18(木)19:16:53 ID:???
扇千景さんが政治の世界と宝塚をどちらが厳しい?大変か聞かれて、宝塚即答らしいね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
● 「殺し愛」 完結記念フェア (2/9まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ