物凄く足音の大きい人がいるの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.33
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381
171 :名無しさん@おーぷん :20/10/28(水)06:42:24 ID:???
書き込むわね。
婆の仕事場に、1人だけ物凄く足音の大きい人がいるの。
普通に歩いているのに、オランダの木靴履いているの?(フランダースの犬のイメージ)ってくらい
カタカタバタバタ音がするのよ。
その人が何処にいるのか判って良いと言えばいいんだけどね。
でも、婆の仕事場って介護施設なの。足音はもちろん、走るのも基本控えめにってところなのよ。
本人は気をつけているらしいんだけど、どうしてそこまで足音が出るのか、
休み時間に婆もやってみたけど出来ないわ。
テニスとかのスマッシュ並みの力で踏み込んでみたけど、無理だったわ。
タップダンス用の靴でも履いているのかしらね。
学生の頃にスポーツしていて、シュートとかスマッシュとかの決まり手の時に
「バーン!」ってカッコよく音が出るのに憧れた事もあったわ。
どうやったら足音がカッコよく立てられるのかしら。
婆は忍者か?ってくらい足音が立たないの。
婆の仕事場に、1人だけ物凄く足音の大きい人がいるの。
普通に歩いているのに、オランダの木靴履いているの?(フランダースの犬のイメージ)ってくらい
カタカタバタバタ音がするのよ。
その人が何処にいるのか判って良いと言えばいいんだけどね。
でも、婆の仕事場って介護施設なの。足音はもちろん、走るのも基本控えめにってところなのよ。
本人は気をつけているらしいんだけど、どうしてそこまで足音が出るのか、
休み時間に婆もやってみたけど出来ないわ。
テニスとかのスマッシュ並みの力で踏み込んでみたけど、無理だったわ。
タップダンス用の靴でも履いているのかしらね。
学生の頃にスポーツしていて、シュートとかスマッシュとかの決まり手の時に
「バーン!」ってカッコよく音が出るのに憧れた事もあったわ。
どうやったら足音がカッコよく立てられるのかしら。
婆は忍者か?ってくらい足音が立たないの。
189 :名無しさん@おーぷん :20/10/28(水)14:39:13 ID:???
>>171
足音がうるさい人はかかとを打ち付けるようにして歩いてるのかも。
婆の職場にいた人はそうだったわ。
若い子だったから、なるべく爪先から足を下ろすように指導したらマシになったけど
若くない人だといくら指導しても…だったりはするかも。
階段のぼる時に太ももあげて爪先から下ろすようにすると
足が細くなるわよーって言ったらすごく足音が静かになったわ。
足音がうるさい人はかかとを打ち付けるようにして歩いてるのかも。
婆の職場にいた人はそうだったわ。
若い子だったから、なるべく爪先から足を下ろすように指導したらマシになったけど
若くない人だといくら指導しても…だったりはするかも。
階段のぼる時に太ももあげて爪先から下ろすようにすると
足が細くなるわよーって言ったらすごく足音が静かになったわ。
190 :名無しさん@おーぷん :20/10/28(水)15:15:59 ID:???
>>189
婆様、指導の方法がすごいわ
上から言うのではなく、相手がそうしたくなるように仕向けるって
とっても上手な言い方ね
婆様、指導の方法がすごいわ
上から言うのではなく、相手がそうしたくなるように仕向けるって
とっても上手な言い方ね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ