今宵はなぜか、さつまいもの甘煮が主食
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART365
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1612944209
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1612944209
213 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)19:39:05 ID:???
今宵はなぜか、さつまいもの甘煮が主食
切ったさつもいもをお鍋にいれて、ひたひたのお水と、砂糖と醤油を2:1で投入
(我が家は大さじ2:1)
15分くらいで、くつくつ煮えたら出来上がり
子供が観光農園で芋掘りしてきたから、ご飯の代わりに美味しいお芋が食べたいらしいわ
多すぎて、明日の朝ごはんもお芋になるから文句言わないでね
切ったさつもいもをお鍋にいれて、ひたひたのお水と、砂糖と醤油を2:1で投入
(我が家は大さじ2:1)
15分くらいで、くつくつ煮えたら出来上がり
子供が観光農園で芋掘りしてきたから、ご飯の代わりに美味しいお芋が食べたいらしいわ
多すぎて、明日の朝ごはんもお芋になるから文句言わないでね
215 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)19:49:44 ID:???
>>213
ママー、さつまいもなら焼き芋食べたい
ママー、さつまいもなら焼き芋食べたい
216 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)19:52:05 ID:???
>>215
明日の朝は、焼き芋ね(´∀`*)
明日の朝は、焼き芋ね(´∀`*)
217 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)19:58:58 ID:???
>>216
ヾ(≧∇≦*)/やったー
ヾ(≧∇≦*)/やったー
218 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:23:33 ID:???
焼き芋にはピーナッツバターと蜂蜜
という悪魔の食べ方があるわ
という悪魔の食べ方があるわ
219 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:26:23 ID:???
土鍋で炊いたご飯が美味しくて1.5合分は食べてしまったところに焼き芋の話題って……
炭水化物は美味しいー!
でも食べ過ぎて太る
ぐぬぬ
炭水化物は美味しいー!
でも食べ過ぎて太る
ぐぬぬ
220 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:27:25 ID:???
サツマイモは食物繊維が豊富だからセーフってことで
221 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:28:16 ID:???
さつまいも天ぷらは美味しいのよね
でもカロリー爆弾なんだわ
でもカロリー爆弾なんだわ
222 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:29:57 ID:???
さつまいもはビタミンC爆弾でもあるのよ
だからコロナ対策的にセーフ
だからコロナ対策的にセーフ
228 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:40:28 ID:???
>>222
加熱に強いビタミンCなのね?
加熱に強いビタミンCなのね?
● [さつまいも]ほっくり甘い!さつまいもの栄養と保存テクニック [カゴメ株式会社]
皮膚の健康維持に役立つビタミンCや、細胞の老化を防ぐビタミンEなど、肌の健康に欠かせない栄養を含んでいます。
さつまいもに含まれるビタミンCやカリウムは水溶性ですが、他の野菜に比べ失われにくいのが特徴 です。蒸したり焼いたりして食べるのがおすすめ。
223 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:32:01 ID:???
ねっとりより昔ながらのほくほくの焼き芋食べたい
229 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:40:42 ID:???
焼き芋にバターを塗って食べるの
背徳の味よ
背徳の味よ
235 :名無しさん@おーぷん :21/02/11(木)20:45:04 ID:???

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ