うちの母が「食べられへんようになったらしまいやで!」が口癖だわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART363
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1612312800
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1612312800
118 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:34:57 ID:???
成長期かしら
お腹空いてバナナと巻き寿司3切食べたけどまだ足りない
子供よ早く宿題終わらせてご飯にしようよ
お腹空いてバナナと巻き寿司3切食べたけどまだ足りない
子供よ早く宿題終わらせてご飯にしようよ
120 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:41:27 ID:???
>>118
家事万端に仕事もする、可愛い奥様なら当然よ
美味しいものを良く食べ、働き、そして良く寝て成長するのよ
あれ?力士やプロレスラーもこんな感じだったかしら?
家事万端に仕事もする、可愛い奥様なら当然よ
美味しいものを良く食べ、働き、そして良く寝て成長するのよ
あれ?力士やプロレスラーもこんな感じだったかしら?
121 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:48:09 ID:???
>>120
プロレスラー呼ばわりはちょっと気の毒よ
以前、中西なんとかってプロレスラーの朝ごはん画像見たことあるけど、
怪獣が食べるのねって量だったわ
プロレスラー呼ばわりはちょっと気の毒よ
以前、中西なんとかってプロレスラーの朝ごはん画像見たことあるけど、
怪獣が食べるのねって量だったわ
124 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:52:17 ID:???
>>121
力士はいいのね!?
言い直すわ
中高生のころに戻った感じなのよね
元気になるのが最優先なのよ
力士はいいのね!?
言い直すわ
中高生のころに戻った感じなのよね
元気になるのが最優先なのよ
125 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:53:01 ID:???
>>124
高校球児くらい食べるのね
高校球児くらい食べるのね
123 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:51:45 ID:???
>>120
私はよく食べ、よく寝、成長よ
今日もご飯作り終わったわ
あとはお風呂に入って寝るだけなのよ
私はよく食べ、よく寝、成長よ
今日もご飯作り終わったわ
あとはお風呂に入って寝るだけなのよ
126 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:53:09 ID:???
食べられるってことは元気なのよ
いいことね
いいことね
127 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:56:49 ID:???
今ニュース見てるんだけど、小学校のコロナ対策で
給食おかわりしたい時は静かに挙手するって言ってたわ
>>124奥もおかわりしたい時は静かに手を挙げてね
給食おかわりしたい時は静かに挙手するって言ってたわ
>>124奥もおかわりしたい時は静かに手を挙げてね
133 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)18:12:05 ID:???
>>127
∩・ω・*)
∩・ω・*)
134 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)18:13:57 ID:???
>>133
ここでそんなヒッソリと手を挙げてても誰もおかわりくれないわよw
ここでそんなヒッソリと手を挙げてても誰もおかわりくれないわよw
145 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)20:51:06 ID:???
「おかわりしたい人は静かに手を挙げる」って恥ずかしくて無理...
もっと食べたいのに手を挙げられず
帰宅してからおやつ暴れ食いする子がいそうだわ
もっと食べたいのに手を挙げられず
帰宅してからおやつ暴れ食いする子がいそうだわ
128 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)17:58:03 ID:???
うちの母が「食べられへんようになったらしまいやで!」が口癖だわ
今日も施設から高菜とちりめんじゃこ送ってって連絡あったらしいから
モリモリ食べられるうちはいいんだと思うわ
今日も施設から高菜とちりめんじゃこ送ってって連絡あったらしいから
モリモリ食べられるうちはいいんだと思うわ
130 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)18:02:08 ID:???
>>128
今年90歳になる営業の人を知っているんだけど、よく食べるのよ
お昼一緒に行ったことあるんだけど、定食ご飯大盛頼んでたわ
もちろん、完食してた
歯も全部自前って自慢してたわ
今年90歳になる営業の人を知っているんだけど、よく食べるのよ
お昼一緒に行ったことあるんだけど、定食ご飯大盛頼んでたわ
もちろん、完食してた
歯も全部自前って自慢してたわ
131 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)18:07:40 ID:???
そうそう、老衰は食べなくなっていくのよね
思い出の地の料理が好きで色んな国や都道府県の名物どんどん出してくれた祖母
食べることが大好きだったけど最後は食べられなくなったわ
亡くなる前日に一緒にランチしたけど殆ど食べなかった
現状を見ずに逝ったのはある意味幸せかもしれないわね
思い出の地の料理が好きで色んな国や都道府県の名物どんどん出してくれた祖母
食べることが大好きだったけど最後は食べられなくなったわ
亡くなる前日に一緒にランチしたけど殆ど食べなかった
現状を見ずに逝ったのはある意味幸せかもしれないわね
132 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)18:10:22 ID:???
とどのつまり胃腸を制する者が寿命を制するのね
昔から胃弱下痢体質の私はアレね
昔から胃弱下痢体質の私はアレね
136 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)18:21:50 ID:???
>>132
大丈夫よ
私の祖母は30代半ばから「私はもう死ぬる」って言ってたらしいもの
90過ぎまで生きたわ
ママさんバレー、テニス、マラソン、水泳、陶芸、油絵等々有閑マダム満喫してたわよ
大丈夫よ
私の祖母は30代半ばから「私はもう死ぬる」って言ってたらしいもの
90過ぎまで生きたわ
ママさんバレー、テニス、マラソン、水泳、陶芸、油絵等々有閑マダム満喫してたわよ
141 :名無しさん@おーぷん :21/02/03(水)20:35:37 ID:???
長生きする人って食が旺盛なのよね
食が細い私は早死にするのかしらね
食が細い私は早死にするのかしらね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ