[洗濯機] 布を洗うのに 30万 ですって!!
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.34
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341
277 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)18:52:45 ID:???
ドラム型の洗濯機が壊れてるのよ
洗うのは普通にできるんだけど、乾燥がダメになったのね
去年の9月くらいに急に壊れて修理か買い換えか悩んで、結局買い換えることにしたの
年末セールを狙ってこの三ヶ月部屋干しで頑張ってきたわ
それで、年末に量販店に見に行ったの
そうしたら! 恐ろしい金額だったわ!
布を洗うのに 30万 ですって!!
30万も出して、それなにしてくれるの? 畳んでくれるんですか? って聞きたくなっちゃったわ
畳んでしまってくれるなら安い物だけど、洗って乾かすだけでそれって・・・と息を飲んだわ
洗濯物を見て(?)AIが洗い方を決めてくれる とか、スマホと連携していて
外出先から ピッ っと洗濯を始められる とか
アプリで洗濯の進行状況がわかる とかそんな機能がついてるんですって
婆には要らない機能ばかりだわ・・・
今の若い人には必要な機能なのかしら
婆は爺と二人で泥汚れも食べこぼしもない世帯だから洗い方は普通でいいし、
プラスでデリケート洗いができれば十分なのね
あぁ、でも自動で二度洗いはちょっと惹かれたわね
婆様方はどんな洗濯機使ってらっしゃる?
洗うのは普通にできるんだけど、乾燥がダメになったのね
去年の9月くらいに急に壊れて修理か買い換えか悩んで、結局買い換えることにしたの
年末セールを狙ってこの三ヶ月部屋干しで頑張ってきたわ
それで、年末に量販店に見に行ったの
そうしたら! 恐ろしい金額だったわ!
布を洗うのに 30万 ですって!!
30万も出して、それなにしてくれるの? 畳んでくれるんですか? って聞きたくなっちゃったわ
畳んでしまってくれるなら安い物だけど、洗って乾かすだけでそれって・・・と息を飲んだわ
洗濯物を見て(?)AIが洗い方を決めてくれる とか、スマホと連携していて
外出先から ピッ っと洗濯を始められる とか
アプリで洗濯の進行状況がわかる とかそんな機能がついてるんですって
婆には要らない機能ばかりだわ・・・
今の若い人には必要な機能なのかしら
婆は爺と二人で泥汚れも食べこぼしもない世帯だから洗い方は普通でいいし、
プラスでデリケート洗いができれば十分なのね
あぁ、でも自動で二度洗いはちょっと惹かれたわね
婆様方はどんな洗濯機使ってらっしゃる?
279 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)21:03:37 ID:???
>>277
うちは縦型の全自動タイプよ。乾燥機能はないわ。
ちなみに爺と美術部員の中学生一人の三人世帯。
週1日で洗うシーツとタオルケット(たまに毛布も)なんかの大物は
近所にあるコインランドリーで乾燥だけかけるの。
ドラム式は子どもが小さい時に使ってたけど
モーターかどこかイカれてものすごい騒音と振動がするようになってやめたのよ。
それにしても30万は驚きね!
余計な機能は本当にいらないから故障しない質実剛健なのが欲しいわよね!
うちは縦型の全自動タイプよ。乾燥機能はないわ。
ちなみに爺と美術部員の中学生一人の三人世帯。
週1日で洗うシーツとタオルケット(たまに毛布も)なんかの大物は
近所にあるコインランドリーで乾燥だけかけるの。
ドラム式は子どもが小さい時に使ってたけど
モーターかどこかイカれてものすごい騒音と振動がするようになってやめたのよ。
それにしても30万は驚きね!
余計な機能は本当にいらないから故障しない質実剛健なのが欲しいわよね!
280 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)21:38:41 ID:???
うちも昨年、給付金でドラム式から縦型に戻したわ
ドラム式は洗濯物の出し入れに屈むから腰痛持ちには辛かった
爺とウトと息子の4人だけど、古いのの廃棄料、取り付け工賃、
5年保証も併せて8万くらいだったわ
乾燥時間が選べて、デリケート洗いもできて、濯ぎ回数も選べて大満足よ
取り付けの人に教えてもらったんだけど、洗濯機で毛布を洗うのはやめた方が良い
細かい埃が詰まって故障したり、洗濯機自体の寿命が短くなるのですって
婆も毛布やお布団はコインランドリー派よ
ドラム式は洗濯物の出し入れに屈むから腰痛持ちには辛かった
爺とウトと息子の4人だけど、古いのの廃棄料、取り付け工賃、
5年保証も併せて8万くらいだったわ
乾燥時間が選べて、デリケート洗いもできて、濯ぎ回数も選べて大満足よ
取り付けの人に教えてもらったんだけど、洗濯機で毛布を洗うのはやめた方が良い
細かい埃が詰まって故障したり、洗濯機自体の寿命が短くなるのですって
婆も毛布やお布団はコインランドリー派よ
281 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)22:00:26 ID:???
前は家電の寿命が10年とか言われてたけど、今は7年くらいしか持たないんですって
なんとなくドラムは汚れがイマイチ落ちないイメージがあるのは婆が昔人だからかしら?
なんとなくドラムは汚れがイマイチ落ちないイメージがあるのは婆が昔人だからかしら?
282 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)22:17:30 ID:???
>>277 の洗濯機婆です
ご返事くださった婆様方、ありがとうございます
ドラムから縦型に変えた方もいらっしゃるのね
やっぱり多機能であればあるほど壊れやすいのかしら
実は婆も3年持たずに壊れたのよ
家電品なんかそうそう壊れないでしょう、と思っていたので、長期補償つけていなかったの
後悔したわ~・・・
今度は有料で最長の補償つけるつもり
乾燥機能がどうしても欲しいのよ
一年の内半分は花粉症で外に干せないし、梅雨や台風や黄砂を思うと、
結局年中部屋干しですっごく邪魔なの
ドラム式で乾燥使った時に、この便利さに 婆、感動! だったの
人生が変わった瞬間だったわ!
でもこんなに壊れやすい物だったとは
計算外だったわ・・・
悩ましいわね
年末セールに乗り遅れて、お正月セールももう日にちがなくて、
早く決めなくっちゃ・・・!と思ったり、いや、2月の決算セールを狙うか? と
どんどん繰り延べになるの
いやね 自分がこんなに優柔不断だとは思ってなかったわ
また今夜も価格ドットコムや量販店のHP見て研究するわ
ご返事くださった婆様方、ありがとうございます
ドラムから縦型に変えた方もいらっしゃるのね
やっぱり多機能であればあるほど壊れやすいのかしら
実は婆も3年持たずに壊れたのよ
家電品なんかそうそう壊れないでしょう、と思っていたので、長期補償つけていなかったの
後悔したわ~・・・
今度は有料で最長の補償つけるつもり
乾燥機能がどうしても欲しいのよ
一年の内半分は花粉症で外に干せないし、梅雨や台風や黄砂を思うと、
結局年中部屋干しですっごく邪魔なの
ドラム式で乾燥使った時に、この便利さに 婆、感動! だったの
人生が変わった瞬間だったわ!
でもこんなに壊れやすい物だったとは
計算外だったわ・・・
悩ましいわね
年末セールに乗り遅れて、お正月セールももう日にちがなくて、
早く決めなくっちゃ・・・!と思ったり、いや、2月の決算セールを狙うか? と
どんどん繰り延べになるの
いやね 自分がこんなに優柔不断だとは思ってなかったわ
また今夜も価格ドットコムや量販店のHP見て研究するわ
283 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)22:34:56 ID:???
>>282
ざっと調べただけで20万円以下のものもあるようだけど、
メーカーや機能や容量にこだわってらっしゃるのかしら
それともまだ3年では勿体ない気もするから修理はできないのかしらね
修理が無償じゃなくても買うよりはずっと安い気もするわ
ざっと調べただけで20万円以下のものもあるようだけど、
メーカーや機能や容量にこだわってらっしゃるのかしら
それともまだ3年では勿体ない気もするから修理はできないのかしらね
修理が無償じゃなくても買うよりはずっと安い気もするわ
284 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)22:53:25 ID:???
乾燥機を別にしたらダメなのかしら?
婆の実家が去年に幹太くんを買ったんだけどガスの乾燥って早くてビックリしたわ
洗濯機から乾燥機に移し替える手間がかかるのはダメかしら
婆の実家が去年に幹太くんを買ったんだけどガスの乾燥って早くてビックリしたわ
洗濯機から乾燥機に移し替える手間がかかるのはダメかしら
285 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)23:34:39 ID:???
婆宅も所帯持ったときT芝のドラム式にしたわ
共働きだったからなんとしても乾燥機能が欲しかったけれど
マンションの制限でガス乾燥機がつけられなかったの
でもそれが壊れてからは大型全自動+電気乾燥機にしたわ
洗濯機の上目一杯で圧迫感があるし冬場気をつけないと主ブレーカーが落ちるけれど
洗濯機と乾燥同時進行出来るのは本当に本当に楽よ
共働きだったからなんとしても乾燥機能が欲しかったけれど
マンションの制限でガス乾燥機がつけられなかったの
でもそれが壊れてからは大型全自動+電気乾燥機にしたわ
洗濯機の上目一杯で圧迫感があるし冬場気をつけないと主ブレーカーが落ちるけれど
洗濯機と乾燥同時進行出来るのは本当に本当に楽よ
286 :名無しさん@おーぷん :21/01/05(火)00:02:10 ID:???
>>277 婆です
更にご返事いただいてうれしいわ
そうなの。修理しようかと思ったの。
でも色んな書き込みを見ると4万~6万くらいかかるらしいし、
それでまた三年で壊れたら・・・と思ったのよ
実は今のは余りデリケート洗いができなくて「柔らか」洗いにしても
結構な勢いで グワッシュ グワシュ 洗ってくれちゃうのよ
だから本当にデリケートなのは洗面台で手洗いしてるの
それが面倒でねぇ
そこに、Pで始まるメーカーのを使ってる人に
「Pって、と~っても優しく洗ってくれるよ~」 と悪魔の囁きをつぶやかれて
それならいっそ・・・! と思った次第だったのよ
で、値段を見て口から泡を吹いたわけなの
うちは夜間が電気代が安いので、いつも寝る前に洗濯を始めて深夜に乾燥まで終了してもらうの
だから、どうしても洗濯と乾燥一体型がよかったのよ
子供のユニフォームや運動着をたくさん洗うご家庭だと、時短で乾燥別の方が便利なんでしょうね
もっとグレード落として他のメーカーのも探して見るわ
わがままだけど、自分の欲しい機能だけが集まった頑丈なのが欲しいわ・・・
更にご返事いただいてうれしいわ
そうなの。修理しようかと思ったの。
でも色んな書き込みを見ると4万~6万くらいかかるらしいし、
それでまた三年で壊れたら・・・と思ったのよ
実は今のは余りデリケート洗いができなくて「柔らか」洗いにしても
結構な勢いで グワッシュ グワシュ 洗ってくれちゃうのよ
だから本当にデリケートなのは洗面台で手洗いしてるの
それが面倒でねぇ
そこに、Pで始まるメーカーのを使ってる人に
「Pって、と~っても優しく洗ってくれるよ~」 と悪魔の囁きをつぶやかれて
それならいっそ・・・! と思った次第だったのよ
で、値段を見て口から泡を吹いたわけなの
うちは夜間が電気代が安いので、いつも寝る前に洗濯を始めて深夜に乾燥まで終了してもらうの
だから、どうしても洗濯と乾燥一体型がよかったのよ
子供のユニフォームや運動着をたくさん洗うご家庭だと、時短で乾燥別の方が便利なんでしょうね
もっとグレード落として他のメーカーのも探して見るわ
わがままだけど、自分の欲しい機能だけが集まった頑丈なのが欲しいわ・・・
287 :名無しさん@おーぷん :21/01/05(火)00:16:20 ID:???
ドラム洗濯機は夏~秋ごろモデルチェンジだから、
そのころ旧型がすごく安くなるくらいで基本高いわね
9月なら狙い目だったのに
そのころ旧型がすごく安くなるくらいで基本高いわね
9月なら狙い目だったのに
288 :名無しさん@おーぷん :21/01/05(火)00:18:41 ID:???
田舎の婆だけどガスの乾燥機なんてあるのね!
ガス代がすごくなりそうね
ガス代がすごくなりそうね
295 :名無しさん@おーぷん :21/01/05(火)12:41:12 ID:???
乾燥機ならガスのが一番いいと思うんだけどね婆は
婆は転勤族だから買えないのよね・・
今借りて住んでる家には浴室乾燥機(電気)が付いててすごく便利
結構時間かかるけどね
婆は転勤族だから買えないのよね・・
今借りて住んでる家には浴室乾燥機(電気)が付いててすごく便利
結構時間かかるけどね
289 :名無しさん@おーぷん :21/01/05(火)00:36:49 ID:???
昔、ガス冷蔵庫があったのを思い出したわ
290 :名無しさん@おーぷん :21/01/05(火)06:50:40 ID:???
うちの縦型、見てみたら2007年製だわ
乾燥なしの、洗うだけの単純なものだから壊れないのかしら
毛布も洗っているし、けっこうハードな使い方してると思うのだけど
次は乾燥機能がほしいけど、30万は出せないわ
乾燥なしの、洗うだけの単純なものだから壊れないのかしら
毛布も洗っているし、けっこうハードな使い方してると思うのだけど
次は乾燥機能がほしいけど、30万は出せないわ
291 :名無しさん@おーぷん :21/01/05(火)09:36:49 ID:???
家電は単純な造りほど丈夫だと思っているわ
冷蔵庫は冷えればいい、冷凍できればいい
掃除機は軽くて吸引力があればいい
エアコンは夏場、ぐワングワン冷えればいい、勝手に止まるな
洗濯機は基本洗えて乾燥できればいい
食洗機?手洗い熱湯消毒で十分
電化製品は国産Only
そんな婆は田舎の昭和生まれよ
冷蔵庫は冷えればいい、冷凍できればいい
掃除機は軽くて吸引力があればいい
エアコンは夏場、ぐワングワン冷えればいい、勝手に止まるな
洗濯機は基本洗えて乾燥できればいい
食洗機?手洗い熱湯消毒で十分
電化製品は国産Only
そんな婆は田舎の昭和生まれよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ