毎晩のように足がつるのは何かの呪いなのかしら
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART352
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609586108
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609586108
391 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)21:55:47 ID:???
毎晩のように足がつるのは何かの呪いなのかしら
特定の栄養不足なら寝る前に摂取しておきたいけど
寝巻のワンピースの下にズボン履いてレッグウォーマーしかないのかしらね
特定の栄養不足なら寝る前に摂取しておきたいけど
寝巻のワンピースの下にズボン履いてレッグウォーマーしかないのかしらね
393 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)22:00:58 ID:???
>>391
私も年末に起きて伸びする度に足が攣ってたの
調べたらミネラル不足ですって
カルシウムカリウムマグネシウムよ!
私も年末に起きて伸びする度に足が攣ってたの
調べたらミネラル不足ですって
カルシウムカリウムマグネシウムよ!
394 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)22:06:36 ID:???
>>393
亜鉛は毎日サプリ飲んでるから他を明日から頑張って摂るわ
でもやっぱり冷えが一番の原因かも
亜鉛は毎日サプリ飲んでるから他を明日から頑張って摂るわ
でもやっぱり冷えが一番の原因かも
396 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)23:08:52 ID:???
足のつりを抑えるのは結局運動よね
っていうのが経験上の答えよ(妊娠中を除く)
っていうのが経験上の答えよ(妊娠中を除く)
397 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)23:15:07 ID:???
>>396
パートに出るようになってから足が攣るようになったわ
家にいた時より動いてるんだけど
パートに出るようになってから足が攣るようになったわ
家にいた時より動いてるんだけど
410 :名無しさん@おーぷん :21/01/04(月)23:35:24 ID:???
>>397
寝る前にストレッチするとマシになりそう
寝る前にストレッチするとマシになりそう
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ