手作りマスクにキルト芯を挟んで作っているわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.28
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819
585 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)18:00:20 ID:???
キルトが趣味の婆様はいらっしゃるかしら?
アメリカで布マスク作るなら綿とシルクの二枚重ねが効果的って研究結果が発表されたんですって
それ以外にポリエステル中綿が入っているキルト生地も1枚で効果高いそうなの
まぁ婆はキルト生地なんて子ども用の巾着リュックや上履き袋縫って以来
手にしたことないのだけどね
● 家で布マスクを作るなら、異なった生地を組み合わせると良い。アメリカの科学者が勧める生地と組み合わせ【ライフハック】 [カラパイア]
アメリカで布マスク作るなら綿とシルクの二枚重ねが効果的って研究結果が発表されたんですって
それ以外にポリエステル中綿が入っているキルト生地も1枚で効果高いそうなの
まぁ婆はキルト生地なんて子ども用の巾着リュックや上履き袋縫って以来
手にしたことないのだけどね
● 家で布マスクを作るなら、異なった生地を組み合わせると良い。アメリカの科学者が勧める生地と組み合わせ【ライフハック】 [カラパイア]
586 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)18:13:13 ID:???
>>585
キャシー中島さんが、今 ハワイアンキルト作家になっているんだけど、
手作りマスクにキルト芯を挟んで作っているわ。
婆は普通のキルト芯を挟んだマスクはモコモコしてしまう気がするわ。
婆はキルト芯の代わりに不織布芯を張ってマスクを作っているわ。
①表布
②不織布芯(アイロン接着)
③裏布
の三枚重ねよ。
ご参考までに。
キャシー中島さんが、今 ハワイアンキルト作家になっているんだけど、
手作りマスクにキルト芯を挟んで作っているわ。
婆は普通のキルト芯を挟んだマスクはモコモコしてしまう気がするわ。
婆はキルト芯の代わりに不織布芯を張ってマスクを作っているわ。
①表布
②不織布芯(アイロン接着)
③裏布
の三枚重ねよ。
ご参考までに。
587 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)20:06:10 ID:???
私は普通の布の二枚重ねで、間に何回も洗った不織布マスクを入れられるように改造したよ。
布マスク兼マスクカバーって感じにしたの。
ネットに落ちてる二枚重ねの立体型紙を自分サイズにカスタマイズ。
作り方は、ネットの動画とほぼ一緒。
裏側になる布の縫い代をアイロンで裁ち割る時に両サイドを1cmくらい折って型をつけるの。
中表で縫う時に外側の布の端が2cmくらい余るぐらいのサイズ感よ。
いろいろ工夫してみてね!
布マスク兼マスクカバーって感じにしたの。
ネットに落ちてる二枚重ねの立体型紙を自分サイズにカスタマイズ。
作り方は、ネットの動画とほぼ一緒。
裏側になる布の縫い代をアイロンで裁ち割る時に両サイドを1cmくらい折って型をつけるの。
中表で縫う時に外側の布の端が2cmくらい余るぐらいのサイズ感よ。
いろいろ工夫してみてね!

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 【お試し版】超要約 哲学書100冊から世界が見える!
● 「終末のワルキューレ」 5巻まで期間限定無料 (2/8まで)
2022年2月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ