東京コロッケなのに…首都には…ない…
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART335
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1605078709
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1605078709
147 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:25:34 ID:???
152 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:30:29 ID:???
ジャガイモは丸でさつまいもコロッケはちょっと楕円につくったつもりだったけど
フライパンでコロコロ揚げ焼きしてるうちにあんまり見分けがつかなくなったけど良いわ
でかい皿でテーブルがドーンと埋まるからありがたいわ
周りを残り物と漬物で埋め尽くす
フライパンでコロコロ揚げ焼きしてるうちにあんまり見分けがつかなくなったけど良いわ
でかい皿でテーブルがドーンと埋まるからありがたいわ
周りを残り物と漬物で埋め尽くす
148 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:27:06 ID:???
>>147
串に刺したら東京コロッケのできあがり
串に刺したら東京コロッケのできあがり
150 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:27:44 ID:???
>>148
ぐぐったわ
こんなものが首都にはあるのね…
ぐぐったわ
こんなものが首都にはあるのね…
151 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:30:25 ID:???
東京コロッケは東京には…
153 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:30:32 ID:???
154 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:31:02 ID:???
>>153
なんですって…
東京コロッケなのに…首都には…ない…
なんですって…
東京コロッケなのに…首都には…ない…
155 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:31:38 ID:???
大阪焼きが大阪にはないのと一緒よね
● 大阪焼きの作り方 [つくる楽しみ]
大阪焼きは、東北地方から関東地方の縁日の屋台などで見られる、お好み焼きの一種です。(wikipediaより) 今川焼き用の鉄板で、キャベツや油かす、紅生姜などを入れて焼きます。大阪焼きと言う名前が付いていますが、大阪では知ってる人がほとんどいないそうです。
156 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:32:56 ID:???
メロンパンにメロンが入ってないのと一緒よ
157 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:33:33 ID:???
関東炊き……
159 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:33:46 ID:???
うぐいす餡…
158 :名無しさん@おーぷん :20/11/11(水)17:33:40 ID:???
30年以上前から東京ディズニーランドも東京にはなかったじゃない

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ