そもそも初詣行けるかしら…
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART339
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1606371462
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1606371462
205 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:28:10 ID:???
今年の初もうでは、流石に三密を避けるために屋台とかは出ないんだろうなぁ
今から考えただけで、しんみりと寂しくなるわ、、、
今から考えただけで、しんみりと寂しくなるわ、、、
210 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:29:51 ID:???
>>205
今年の初詣は行ったでしょ?お祖母さんや
今年の初詣は行ったでしょ?お祖母さんや
213 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:31:08 ID:???
>>210
そうよね、来年の初詣よねw
そうよね、来年の初詣よねw
208 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:29:14 ID:???
そもそも初詣行けるかしら…
いつも行くところは成田山系列(?)だからめちゃくちゃ混むのよね…
いつも行くところは成田山系列(?)だからめちゃくちゃ混むのよね…
211 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:30:01 ID:???
>>208
うちのド田舎成田山は空いているわよ
近くにもっと有名神社があるから…
うちのド田舎成田山は空いているわよ
近くにもっと有名神社があるから…
212 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:30:09 ID:???
松の内に行けばいいのよ
220 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:33:49 ID:???
>>212
松の内どころか1月中でいいとも言うわよ
松の内どころか1月中でいいとも言うわよ
222 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:34:14 ID:???
こんな状況だから神様も怒らないわよね
217 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:32:37 ID:???
>>211
うちのところはそこが有名だからか三が日は混むのよね
しかも石段登るからみんなぜーはー言うからやばいわ
>>212
そうよね、何も三が日に行かなくてもいいわよね
来年はずらすわ
うちのところはそこが有名だからか三が日は混むのよね
しかも石段登るからみんなぜーはー言うからやばいわ
>>212
そうよね、何も三が日に行かなくてもいいわよね
来年はずらすわ
214 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:31:16 ID:???
今年は七五三も来年の2月まで延ばすって
うちの氏神さまは寛容だわ
うちの氏神さまは寛容だわ
215 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:31:42 ID:???
有名な所にしか行かない人はなんなんだろう
まずは地元の神社にお参りが大事なのに
まずは地元の神社にお参りが大事なのに
216 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:32:18 ID:???
みんな行くから行っとくかーみたいな人も多いからね
218 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:32:47 ID:???
>>215
うちも近くにあるけどもっと遠いとこまで車で行くご近所さんいるわね
うちも近くにあるけどもっと遠いとこまで車で行くご近所さんいるわね
219 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:33:44 ID:???
引っ越してきたばかりでうちの近所の神社知らないわ…
寺ならあるけど
寺ならあるけど
228 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:35:42 ID:???
>>219
神社庁に電話してみたら教えてくれるかも
○○に引っ越したんですがこの地域だとどの神社の氏子になりますかって
神社庁に電話してみたら教えてくれるかも
○○に引っ越したんですがこの地域だとどの神社の氏子になりますかって
223 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:34:23 ID:???
地元神社いくつかあるけど、何となく一番近くじゃないところを我が家の氏神みたいに思っているわ
初詣とか車買った時のお祓いとか、厄年のお祓いとかぜんぶそこでやってもらう
初詣とか車買った時のお祓いとか、厄年のお祓いとかぜんぶそこでやってもらう
230 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:36:03 ID:???
>>223
うちも一番近いところは違うって言われたわ
昔の区分けが今も生きてるそうよ
うちも一番近いところは違うって言われたわ
昔の区分けが今も生きてるそうよ
236 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:37:43 ID:???
うちは絶対1番近くだわ
普通に宮司さんが古いお札と新しいお札交換に来てくれるもの、私服で
普通に宮司さんが古いお札と新しいお札交換に来てくれるもの、私服で
221 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:34:06 ID:???
人混み嫌いだからいつも三が日明けてから地元の神社にお参りしてる
224 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:34:26 ID:???
厄年のお参りも2/3までにいけばいいんだよね?
正月にそのままやる人もいるし
正月にそのままやる人もいるし
226 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:35:00 ID:???
初詣も自粛ムードなら神社はお賽銭の収入減ね
いずれはオンライン参拝やキャッシュレスの電子賽銭になるのね
いずれはオンライン参拝やキャッシュレスの電子賽銭になるのね
229 :名無しさん@おーぷん :20/11/26(木)16:36:03 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ