「いい子でいられますように」とお願いする
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379063750/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379063750/
401 :可愛い奥様 :2013/09/21(土) 08:57:18.59 ID:p2hBt6ta0
伊勢の国生まれです。昔、大祖母に神様ってどんななの?と聞いたことがある。
その時返ってきた答えが、
「みんな、なにもかも神様やで。あんたも私も、あれもこれもみなそうや。
そやから、自分やひとや縁、ものや出来事や縁を大事にせなあかん。
よう(よく)考えて暮らすんやで。
いろんなことを大事にして、よう考えられる頭を持ってることを幸運って言うんやで。
ほんで、そうやって過ごす日を幸運な日ていうんやに。」
というものだった。
神社をお参りするときは、「いい子でいられますように。」とお願いするものだと教えられてきて、
大人になって県外にでるまでそういうものだと思っていた。(うちだけの風習かもしれない)
その時返ってきた答えが、
「みんな、なにもかも神様やで。あんたも私も、あれもこれもみなそうや。
そやから、自分やひとや縁、ものや出来事や縁を大事にせなあかん。
よう(よく)考えて暮らすんやで。
いろんなことを大事にして、よう考えられる頭を持ってることを幸運って言うんやで。
ほんで、そうやって過ごす日を幸運な日ていうんやに。」
というものだった。
神社をお参りするときは、「いい子でいられますように。」とお願いするものだと教えられてきて、
大人になって県外にでるまでそういうものだと思っていた。(うちだけの風習かもしれない)
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ