背骨が伸びるようにストレッチしてみようかしら
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.33
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603132381
331 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)12:34:37 ID:???
ふふふ、婆は体重はちっとも減らないのに、検診で身長が縮んでいたわ
ちょっと背骨が伸びるようにストレッチしてみようかしら
ちょっと背骨が伸びるようにストレッチしてみようかしら
332 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)14:57:02 ID:???
>>331
つ ぶら下がり健康器
つ ぶら下がり健康器
333 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)17:39:47 ID:???
ぶら下がり健康器って昔実家にあったわ
中庭のポーチの端に置かれてて婆祖父が毎朝運動後にぶら下がってたのを思い出すわ
確かに婆祖父は背中シャキッとしてたわね
婆は巻き肩で、鍼の先生に巻き肩をなおすだけでだいぶ体調不良が解消されるって言われてるの
どこかにぶら下がりたいわ
中庭のポーチの端に置かれてて婆祖父が毎朝運動後にぶら下がってたのを思い出すわ
確かに婆祖父は背中シャキッとしてたわね
婆は巻き肩で、鍼の先生に巻き肩をなおすだけでだいぶ体調不良が解消されるって言われてるの
どこかにぶら下がりたいわ
334 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)18:06:28 ID:???
>>333
同じよ
猫背、巻き肩なの
YouTube見て猫背解消体操してるんだけど続かないの
婆もぶら下がり健康器が欲しいんだけど、子供に反対されてるわ
絶対使わないから買うな!って
同じよ
猫背、巻き肩なの
YouTube見て猫背解消体操してるんだけど続かないの
婆もぶら下がり健康器が欲しいんだけど、子供に反対されてるわ
絶対使わないから買うな!って
335 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)20:01:53 ID:???
婆、和室の鴨居にぶら下がってるわ
1本で通ってるから婆の重さにも耐えてくれてるけど、家族には内緒よ
1本で通ってるから婆の重さにも耐えてくれてるけど、家族には内緒よ
336 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)20:19:55 ID:???
身長は標準なのに妙に小さく見えたり大きく見えたりする人がいるのが不思議だわ。
やはり姿勢なのかしら?
それとも衣服の色や柄かしら?
とにかく不思議だわ。
やはり姿勢なのかしら?
それとも衣服の色や柄かしら?
とにかく不思議だわ。
337 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)20:40:51 ID:???
>>336
骨格じゃないかしらね。
骨格が大きい人と華奢な人っていると思うの。
婆は、身長のわりに骨格が大きくって小柄なのに骨太な父に似てて嫌だわ。
骨格じゃないかしらね。
骨格が大きい人と華奢な人っていると思うの。
婆は、身長のわりに骨格が大きくって小柄なのに骨太な父に似てて嫌だわ。
338 :名無しさん@おーぷん :20/11/01(日)21:05:48 ID:???
あと頭の大きさよね、バランスいいか悪いかもあるし
343 :名無しさん@おーぷん :20/11/02(月)00:03:47 ID:???
歌舞伎役者や舞台役者は顔が大きい方が舞台映えするとは言うけど
二十歳そこそこの歌舞伎役者さんは今時な顔の小ささよね。
でも中年になる頃には割と顔が大きくなっていそうよね。
頭蓋骨(むしろ顔の部分のような?)は30歳近くまで成長するって聞いたし。
● 山善 ぶらさがり健康器 [Amazon]
二十歳そこそこの歌舞伎役者さんは今時な顔の小ささよね。
でも中年になる頃には割と顔が大きくなっていそうよね。
頭蓋骨(むしろ顔の部分のような?)は30歳近くまで成長するって聞いたし。
● 山善 ぶらさがり健康器 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ