賞味期限の切れた缶詰がいっぱいあるんだけど
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART333
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1604536698
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1604536698
64 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:10:56 ID:???
何年も経ったホワイトソースの缶詰があるんだけどそれはどうかしら
69 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:12:28 ID:???
>>64
缶詰は寝かすほど美味しいと噂よ
夕食にどうぞ
缶詰は寝かすほど美味しいと噂よ
夕食にどうぞ
70 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:12:54 ID:???
ウチに賞味期限の切れた缶詰がいっぱいあるんだけど、
これって開封して分別して捨てなきゃダメよね
って開封が怖くてそのまま置いてあるんだけど…
これって開封して分別して捨てなきゃダメよね
って開封が怖くてそのまま置いてあるんだけど…
71 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:13:28 ID:???
>>70
膨らんでなきゃ大丈夫よ
召し上がれ
膨らんでなきゃ大丈夫よ
召し上がれ
73 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:14:05 ID:???
>>71
世界一臭い缶詰は膨らんでるんですが…
世界一臭い缶詰は膨らんでるんですが…
77 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:14:47 ID:???
75 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:14:20 ID:???
>>70
膨らんでいなければ、においは大丈夫らしいわ
ただし、すんごい煮込まれたみたいに、ドロドロになっちゃってるものもあるからね
開封するとき、注意してね
膨らんでいなければ、においは大丈夫らしいわ
ただし、すんごい煮込まれたみたいに、ドロドロになっちゃってるものもあるからね
開封するとき、注意してね
81 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:15:58 ID:???
>>75
えっ
ブッシャーってなるかもしれないって事…?
えっ
ブッシャーってなるかもしれないって事…?
85 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:16:59 ID:???
>>81
デロ~~って、垂れてくるのにご注意よ
デロ~~って、垂れてくるのにご注意よ
74 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:14:12 ID:???
タンパク質は変異するから怖いわね
80 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:15:46 ID:???
年単位で期限キレの缶詰を開けたことのある奥様が、こんなに沢山いる事実に震えているわ・・・
82 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:16:00 ID:???
>>80
こちらに来てみない?
こちらに来てみない?
78 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:15:20 ID:???
ツナ缶は2~3年寝かすのがおいしいって某所で読んだわ
でも個人的にはあんまり缶詰のもの置いておくと金属臭くなってるときがあるから好きじゃない
でも個人的にはあんまり缶詰のもの置いておくと金属臭くなってるときがあるから好きじゃない
96 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:19:23 ID:???
魚の缶詰は日付見て、旬に作ったのが美味しいと言うわ
そして、寝かせた方がいいとマツコの番組の缶詰マニアが言ってた
そして、寝かせた方がいいとマツコの番組の缶詰マニアが言ってた
117 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:26:41 ID:???
「賞味期限」って挑戦する対象じゃないと思うのは、私だけでしょうか・・・
124 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:27:29 ID:???
「消費期限」はチャレンジしちゃいけませんと思います
128 :名無しさん@おーぷん :20/11/05(木)10:27:57 ID:???
>>117
賞味期限は早めに設定してあるから1ヶ月は冗談抜きで無害だちょー
賞味期限は早めに設定してあるから1ヶ月は冗談抜きで無害だちょー
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ