セサミストリートってアメリカに移民したばかりの大人向けでもあると聞いたな
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART330
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603797759
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603797759
90 :名無しさん@おーぷん :20/10/28(水)07:35:02 ID:???
そういや中学に入って英語習ってセサミストリートがゴマ通りだとわかってショック受けたなー
ゴマ通りて…
ゴマ通りて…
93 :名無しさん@おーぷん :20/10/28(水)07:55:40 ID:???
>>90
セサミストリートってアメリカに移民したばかりの大人向けでもあると聞いたな
元々は子ども向けだったのが英語が不得手な大人も対象に構成するようにしたらしいの
まさかだけどそれで覚えた英語が「英語しゃべれるようになったでしゅ」
「英語でお話できるでしゅ」な感じだったら恥ずかしいけど、一応意味は通じるよね
セサミストリートってアメリカに移民したばかりの大人向けでもあると聞いたな
元々は子ども向けだったのが英語が不得手な大人も対象に構成するようにしたらしいの
まさかだけどそれで覚えた英語が「英語しゃべれるようになったでしゅ」
「英語でお話できるでしゅ」な感じだったら恥ずかしいけど、一応意味は通じるよね
94 :名無しさん@おーぷん :20/10/28(水)07:59:09 ID:???
小学生の時(80年代)に友達と一緒にセサミストリートのキャラクターにお手紙書いたの
そしたらセサミストリートのポストカードで返事が来て大喜びしたわ
手書き部分は日本語だったけどw
そしたらセサミストリートのポストカードで返事が来て大喜びしたわ
手書き部分は日本語だったけどw
● セサミストリート [ウィキペディア]
「セサミストリート」とは、番組の舞台となっているニューヨーク・マンハッタンにあるとされる架空の通りの名である。アラビアンナイト(千夜一夜物語)の『アリババと40人の盗賊』の中に出てくる呪文「開けゴマ(open sesame)」からきており、「宝物が隠されている洞窟が『開けゴマ』の呪文によって開いたように、この番組によって子どもたちに新しい世界や知識の扉をひらいてほしい」という願いが込められているとされる。

まとめブログ最新記事
Amazon Kindle セール
2020年1月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ