毎年7、8月の間に一度だけ部屋の中で蛾を見る
ちょっとした不思議な話や,霊感の話:その54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379063750/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379063750/
149 :可愛い奥様 :2013/09/16(月) 06:54:31.37 ID:gcLWF9400
母が亡くなって6年、毎年7、8月の間に一度だけ部屋の中で蛾を見る。
エアコンつけっぱなしで常に部屋は密室の季節なのに
どこからともなく私の目の前に現れてスッとどこかにいなくなる。
大きさも色も毎年一緒。
今年も現れて、これは霊の化身だと確信した。
蝶じゃなくて蛾なのが気になるんだけど、、、。
正直、生前は回りに迷惑かけながら生きてきた人だからかな、、、。
母は、供養とか参拝とかめんどくさがって隠してたけど、霊感が強かった。
8月の終わりには、2日続けて私の目の前に小さな蜘蛛が糸を垂らして現れて
そのまま上にスッといなくなった。
蜘蛛なんて数十年ぶりに見たし、ピンポイントで私の目の前に現れたから気になってる。
どなたか、意味をご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
エアコンつけっぱなしで常に部屋は密室の季節なのに
どこからともなく私の目の前に現れてスッとどこかにいなくなる。
大きさも色も毎年一緒。
今年も現れて、これは霊の化身だと確信した。
蝶じゃなくて蛾なのが気になるんだけど、、、。
正直、生前は回りに迷惑かけながら生きてきた人だからかな、、、。
母は、供養とか参拝とかめんどくさがって隠してたけど、霊感が強かった。
8月の終わりには、2日続けて私の目の前に小さな蜘蛛が糸を垂らして現れて
そのまま上にスッといなくなった。
蜘蛛なんて数十年ぶりに見たし、ピンポイントで私の目の前に現れたから気になってる。
どなたか、意味をご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
151 :可愛い奥様 :2013/09/16(月) 07:26:23.33 ID:fwD8hEDW0
朝蜘蛛は縁起がいい。
158 :可愛い奥様 :2013/09/16(月) 09:30:02.24 ID:FAuT5dZb0
蛾と蝶は分類上ほぼ同じものだから気にすることないと思うよ
昼にも夜にも飛べる種類がいる、形状的に家屋にスムーズに入りやすいなどの理由で
アゲハ蝶みたいな形より蛾の姿をチョイスなさったのかも
昼にも夜にも飛べる種類がいる、形状的に家屋にスムーズに入りやすいなどの理由で
アゲハ蝶みたいな形より蛾の姿をチョイスなさったのかも
163 :可愛い奥様 :2013/09/16(月) 10:53:04.65 ID:I7/fi0US0
うちの地域では、蛾って亡くなった人が現世に来る時の姿だっていうよ。
だから殺しちゃいけないんだって。
多分様子を見にきたんじゃないかな?
だから殺しちゃいけないんだって。
多分様子を見にきたんじゃないかな?
|
|
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 「君は僕の太陽だ」と夫に言ってもらいたい
● 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ