白髪が多いところって体調やストレスなんかと関係あるのかしらね?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART328
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603352047
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1603352047
569 :名無しさん@おーぷん :20/10/24(土)07:36:23 ID:???
あー白髪増えたなぁ
いっそのこと全部白くなっちゃえばいいのに
いっそのこと全部白くなっちゃえばいいのに
578 :名無しさん@おーぷん :20/10/24(土)10:08:37 ID:???
前までは気が向いたら染める程度だったけど
(色も地毛に合わせてた)
いまやもう
(色も地毛に合わせてた)
いまやもう
581 :名無しさん@おーぷん :20/10/24(土)10:11:51 ID:???
うちの実母は白髪率が多くなった瞬間からもう
髪の毛全体的に脱色して(薄い金髪)
所さんみたいに白髪か金髪かわかんない感じにしているわ
髪の毛全体的に脱色して(薄い金髪)
所さんみたいに白髪か金髪かわかんない感じにしているわ
595 :名無しさん@おーぷん :20/10/24(土)11:04:31 ID:???
髪の毛を結んでいたら目立たないけど、ほどくと中の方白いわ
右前頭部だけなのよ
これ、白髪が多いところって体調やストレスなんかと関係あるのかしらね?
全体的に白髪になってくれたら気分的に楽なのにね
右前頭部だけなのよ
これ、白髪が多いところって体調やストレスなんかと関係あるのかしらね?
全体的に白髪になってくれたら気分的に楽なのにね
609 :名無しさん@おーぷん :20/10/24(土)12:00:21 ID:???
>>595
この間美容師さんが「右脳をよく使う人は左前頭部、
左脳をよく使う人は右前頭部に白髪が多い」って言ってたわ
まあ眉唾だけどね、ですって
この間美容師さんが「右脳をよく使う人は左前頭部、
左脳をよく使う人は右前頭部に白髪が多い」って言ってたわ
まあ眉唾だけどね、ですって
612 :名無しさん@おーぷん :20/10/24(土)12:05:04 ID:???
>>609
◎左脳派の特徴
・論理的で冷静
・筋道立てて考える
・客観的な分析が得意
・デジタル派
・計算が得意
・几帳面
◎左脳の機能 : 左脳は言語や計算力、論理的思考を司る脳です。
右脳は情報を知識として認識し整理する役割を果たしています。
記憶にも関係していますが、主に言語や数的処理を司る脳なので、
記憶脳力は右脳に比べると劣っています。
んー、当たってるかどうかわからないけど記憶能力が低いのは確かだわ
◎左脳派の特徴
・論理的で冷静
・筋道立てて考える
・客観的な分析が得意
・デジタル派
・計算が得意
・几帳面
◎左脳の機能 : 左脳は言語や計算力、論理的思考を司る脳です。
右脳は情報を知識として認識し整理する役割を果たしています。
記憶にも関係していますが、主に言語や数的処理を司る脳なので、
記憶脳力は右脳に比べると劣っています。
んー、当たってるかどうかわからないけど記憶能力が低いのは確かだわ
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ