友達の家の黒猫を見てたら思い出した黒猫との思い出話
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part91
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821
978 :名無しさん@おーぷん :2018/08/15(水)12:31:16 ID:4UW
友達の家の黒猫を見てたら思い出した黒猫との思い出話。
私の家は父の仕事の関係で引っ越しが多く
2、3年に一度は引っ越す。
最初は友達作ってたけど引っ越すたびに別れるのが辛くて
小3あたりから友達はいなかった。(コミュ障も加速してた)
鍵っ子だったので学校から帰っても誰もいないし
どんどん野生児になっていった。
1人で山や林に行って木の上に秘密基地作ったり、
近所のおじさんが持ってる畑の一角を借りて
野菜育てておやつ代わりに食べたり、
敵が攻めてきた時の為に石を削って武器作ったり、
山を掘ったら出てきた粘土で食器作ったり、
最終的に自分で火起こしまで出来てた。
今考えると、女ひとりでかなり危険なことしてたなと思う。
そんなことしてたら寄ってきたのが黒猫だった。
食べ物がなかったからよく一緒にヘビイチゴ食べたり
林に生えてたザクロを食べたりしてた。
黒猫はいつのまにか私の家を特定したらしく、
学校から帰ると家の前で待ち伏せされたりした。
1番憶えてるのは、山に1人でいたらいつのまにか
暗くなってしまって足元も見えず完全に迷子になった時、
黒猫の鳴き声が聞こえてきて、それを頼りに歩いたら山から出られた事。
若干怒り気味の黒猫が、山から出てきた私に
猛ダッシュで突進してきた時は母親かよ!と泣き笑いした。
そんなことも2年続いてまた私は引っ越しになった。
最後の日は秘密基地で日が暮れるまでずっと黒猫と
何故か住み着いたコクワガタと一緒にいた。
何回も引っ越したけどあれほど別れが辛かったのはなかったなと
何故か私のお腹の上で寝てる友達の黒猫を見て思った。
暑いからどいてほしい…
私の家は父の仕事の関係で引っ越しが多く
2、3年に一度は引っ越す。
最初は友達作ってたけど引っ越すたびに別れるのが辛くて
小3あたりから友達はいなかった。(コミュ障も加速してた)
鍵っ子だったので学校から帰っても誰もいないし
どんどん野生児になっていった。
1人で山や林に行って木の上に秘密基地作ったり、
近所のおじさんが持ってる畑の一角を借りて
野菜育てておやつ代わりに食べたり、
敵が攻めてきた時の為に石を削って武器作ったり、
山を掘ったら出てきた粘土で食器作ったり、
最終的に自分で火起こしまで出来てた。
今考えると、女ひとりでかなり危険なことしてたなと思う。
そんなことしてたら寄ってきたのが黒猫だった。
食べ物がなかったからよく一緒にヘビイチゴ食べたり
林に生えてたザクロを食べたりしてた。
黒猫はいつのまにか私の家を特定したらしく、
学校から帰ると家の前で待ち伏せされたりした。
1番憶えてるのは、山に1人でいたらいつのまにか
暗くなってしまって足元も見えず完全に迷子になった時、
黒猫の鳴き声が聞こえてきて、それを頼りに歩いたら山から出られた事。
若干怒り気味の黒猫が、山から出てきた私に
猛ダッシュで突進してきた時は母親かよ!と泣き笑いした。
そんなことも2年続いてまた私は引っ越しになった。
最後の日は秘密基地で日が暮れるまでずっと黒猫と
何故か住み着いたコクワガタと一緒にいた。
何回も引っ越したけどあれほど別れが辛かったのはなかったなと
何故か私のお腹の上で寝てる友達の黒猫を見て思った。
暑いからどいてほしい…
979 :名無しさん@おーぷん :2018/08/15(水)12:43:39 ID:dVn
最後の一行!
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~』 セール
● 理学療法士が教えるセルフ整形術 : 9割が知らない脳のメカニズムから顔を変える!
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ