包装のプロってすごいもんね。何角形でもいっそ球でもどんとこいな感じ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART326
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602938323
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602938323
134 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)19:55:54 ID:???
今、思ったのだけど…旅に出るにもエコバックたくさん必要かしら?
お土産沢山買ったときにつけてくれる袋も有料かしら?
1枚数円だけど自宅用のはエコバックでいいわよね
お土産沢山買ったときにつけてくれる袋も有料かしら?
1枚数円だけど自宅用のはエコバックでいいわよね
135 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:08:45 ID:???
洋服屋でも袋は有料ですがどうしますか?って聞かれるわ
雑貨や洋服用のエコバックも持つようになったわ
雑貨や洋服用のエコバックも持つようになったわ
137 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:26:26 ID:???
いちいちエコバッグとか考えてられないから有料の袋をお願いしてるわ
お土産用の小分けの袋って枚数分取られるのかしら
お土産用の小分けの袋って枚数分取られるのかしら
138 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:28:50 ID:???
有料のレジ袋って単にお店側が乗っかって有料にしてるだけな気がするわ
だってバイオマスの袋なら無料でもいいんでしょう?
バイオマスのレジ袋にせーよって政府が決めれば良かったんだわ
だってバイオマスの袋なら無料でもいいんでしょう?
バイオマスのレジ袋にせーよって政府が決めれば良かったんだわ
139 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:38:42 ID:???
紙袋がついでに有料になってるのも微妙に納得が行かないのよね
141 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:40:12 ID:???
>>139
それな!1番納得いかない
それな!1番納得いかない
140 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:40:04 ID:???
紙袋は10円とかたっけえのよね
142 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:41:58 ID:???
>>140
10円で高いとか言うなし
1枚100円とられて頑丈じゃないので重ねますねって2枚分徴収されたわよ
某デパートのサービスカウンター
10円で高いとか言うなし
1枚100円とられて頑丈じゃないので重ねますねって2枚分徴収されたわよ
某デパートのサービスカウンター
143 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:43:01 ID:???
デパートの雨の日にビニールかけてくれるサービスも無くなっちゃったのよね
144 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:43:05 ID:???
有料にならない形のビニール袋も有料になってるのよね
本屋のとか
本屋のとか
145 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:44:55 ID:???

147 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:45:34 ID:???
>>145
こういう形状のやつよね?
確かに対象外だったはず
こういう形状のやつよね?
確かに対象外だったはず
146 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:45:08 ID:???
紙袋ならマイクロプラスチックとは関係ないものね
経営上のコストを消費者に負担させてるだけよね
経営上のコストを消費者に負担させてるだけよね
148 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:45:48 ID:???
その点しまむらは無料って凄いわ
149 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:46:09 ID:???
お寿司とか袋も有料よね
150 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:47:12 ID:???
こうなったら阿佐ヶ谷姉妹に風呂敷講習動画上げてもらいたくなるわね
151 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:48:01 ID:???
チャコット は丈夫そうな袋の中に「丈夫ですので数回利用ください」
って紙切れが入ってたけど9月からは有料になったのよ
って紙切れが入ってたけど9月からは有料になったのよ
152 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:49:44 ID:???
業スーのレジの前にある有料袋
エコバックはいつも売り切れてるわ
黄緑色のやつ
昔は黄色いのばらまいてたのにね
エコバックはいつも売り切れてるわ
黄緑色のやつ
昔は黄色いのばらまいてたのにね
153 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:52:21 ID:???
本屋のブックカバーも…うちの町の小さいチェーン店じゃないところは有料になったわ
何か広告入ってて、明らかにコストかかってなさそうなのによ
何か広告入ってて、明らかにコストかかってなさそうなのによ
154 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:56:12 ID:???
何故か、ネットスーパーで買うと、
きっちり商品分類ごとに袋に入ってるのよね
出かけなくてよくて、ゴミ袋になる袋もくれるから、
ますます引きこもりになってる
きっちり商品分類ごとに袋に入ってるのよね
出かけなくてよくて、ゴミ袋になる袋もくれるから、
ますます引きこもりになってる
155 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:56:22 ID:???
有料の袋を買うと今まで通り薄い紙に包んで丁寧に包装してくれるのよ
買わないと畳んだ衣料品をそのまま渡されたわ
もうバーゲンじゃないとそこのお店行かない!
バーゲン品ならその対応許すかな
買わないと畳んだ衣料品をそのまま渡されたわ
もうバーゲンじゃないとそこのお店行かない!
バーゲン品ならその対応許すかな
156 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)20:59:17 ID:???
最近、海外通販ばっかりでご無沙汰だけど、
デパコスも包装無し?
デパコスなんて、可愛く包んでくれてこそじゃない?
デパコスも包装無し?
デパコスなんて、可愛く包んでくれてこそじゃない?
157 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:01:34 ID:???
>>156
…コロナでお試しができないので買わなくなったわ
だからわからない
試供品だけもらうのも気まずいしね…
…コロナでお試しができないので買わなくなったわ
だからわからない
試供品だけもらうのも気まずいしね…
158 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:03:52 ID:???
毎年旦那がクリスマスコフレいくつかくれるけど、
袋いりませんて言ってエコバックでもらったらがっかりだわ
あの人、雰囲気代とかこだわらないのよね
袋いりませんて言ってエコバックでもらったらがっかりだわ
あの人、雰囲気代とかこだわらないのよね
159 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:08:02 ID:???
>>158
プレゼントはラッピングも込みでお願いしたいわよねー
プレゼントはラッピングも込みでお願いしたいわよねー
160 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:10:48 ID:???
>>159
だよねー
共感者がいて嬉しいわ
だよねー
共感者がいて嬉しいわ
161 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:21:46 ID:???
包装込みよね
162 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:39:14 ID:???
ドイツのフランクフルトの陶器店で飾り皿を買った時
店員さんが「お土産ですか?プレゼント用の包装をしますか?」と聞いてきたので
自分用だったんだけど、ドイツのプレゼント用ラッピングってどんなのだろうと思ってやってもらった
10センチくらいの小さいお皿だから箱も小さかったのに
ふわっふわのリボンが幾重にも取り巻いてそびえたって
なんて言うか、リオのカーニバルみたいだった
店員さんが「お土産ですか?プレゼント用の包装をしますか?」と聞いてきたので
自分用だったんだけど、ドイツのプレゼント用ラッピングってどんなのだろうと思ってやってもらった
10センチくらいの小さいお皿だから箱も小さかったのに
ふわっふわのリボンが幾重にも取り巻いてそびえたって
なんて言うか、リオのカーニバルみたいだった
163 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:49:36 ID:???
>>162
素敵ね
いい思い出になったわね
素敵ね
いい思い出になったわね
164 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:53:43 ID:???
デパ地下で八角計の箱を包装紙で包んだ店員さんがすごかった
165 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)21:54:53 ID:???
包装のプロってすごいもんね
何角形でもいっそ球でもどんとこいな感じ
何角形でもいっそ球でもどんとこいな感じ
175 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)22:34:11 ID:???
御座候が入った箱を包装紙で包むのもテキパキと音が聞こえそうなくらい
無駄がなくて動作が美しいわ
なん店舗か利用したけどどこも素晴らしいの!
無駄がなくて動作が美しいわ
なん店舗か利用したけどどこも素晴らしいの!
177 :名無しさん@おーぷん :20/10/18(日)22:37:09 ID:???
>>175
YouTubeで包装している店員さんの動画あるのよ、手際よくて見ていて楽しいわよね
YouTubeで包装している店員さんの動画あるのよ、手際よくて見ていて楽しいわよね

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ