牛ヒレ肉のロッシーニ風、結局誰が一番最初に発明したの?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART319
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602024967
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1602024967
387 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:25:38 ID:???
いつも買い物に行くお肉屋さんが新しいメニュー出してたわ
何ステーキって言うのか忘れたけど、焼いたフォアグラと一緒に食べるやつ
いいお値段してた
何ステーキって言うのか忘れたけど、焼いたフォアグラと一緒に食べるやつ
いいお値段してた
391 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:41:05 ID:???
393 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:46:35 ID:???
>>391
おー、それそれ
それを買ったところで家で上手に焼く自信ないですよ
食べに行きたいわ
お外で食べたらもっといいお値段だろうけど
おー、それそれ
それを買ったところで家で上手に焼く自信ないですよ
食べに行きたいわ
お外で食べたらもっといいお値段だろうけど
392 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:43:35 ID:???
フォアグラとトリュフに牛ヒレ肉だもんね
美味しいけどお値段もそれなりよね
美味しいけどお値段もそれなりよね
394 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:48:53 ID:???
トゥルヌド・ロッシーニは、19世紀の作曲家ジョアキーノ・ロッシーニにちなんで名付けられたフランスのステーキ料理である
牛ヒレ肉のロッシーニ風ともいう
発明者は、フランスの名シェフ、アントナン・カレーム
またはアドルフ・デュグレ
またはサヴォイ・ホテルのシェフ、オーギュスト・エスコフィエである
結局誰が一番最初に発明したの?
牛ヒレ肉のロッシーニ風ともいう
発明者は、フランスの名シェフ、アントナン・カレーム
またはアドルフ・デュグレ
またはサヴォイ・ホテルのシェフ、オーギュスト・エスコフィエである
結局誰が一番最初に発明したの?
395 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:50:28 ID:???
オーギュスト・エスコフィエは聞いたことある気がする
二匹の大きなヒラメのパイの人よね?
え、違うかしら?
二匹の大きなヒラメのパイの人よね?
え、違うかしら?
396 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:51:15 ID:???
>>395
フランス料理の神様ですね
フランス料理の神様ですね
398 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:52:08 ID:???
近代フランス料理の巨匠と呼んだ方がいいかも
403 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)20:01:59 ID:???
>>398
戦場でありものだけで作り上げたのがチキンのマシュンゴだかマシェンゴだかでしたわね
戦場でありものだけで作り上げたのがチキンのマシュンゴだかマシェンゴだかでしたわね
405 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)20:03:49 ID:???
戦場で彼の料理食べてたなんて贅沢ここに際まれりね
397 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:51:23 ID:???
レシピに著作権はないのでござる
400 :名無しさん@おーぷん :20/10/08(木)19:55:36 ID:???
>>397
だから、シフォンケーキの発明者は死ぬまでレシピ公開しなかったのよね
真似されたくなくて
だから、シフォンケーキの発明者は死ぬまでレシピ公開しなかったのよね
真似されたくなくて

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ