果物を買ってもなんだか食べるタイミングが合わなくて傷むのが常
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART317
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1601642277
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1601642277
837 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:41:48 ID:???
果物は高いから特売バナナばかりでバナナに飽きました
たまには梨とかブドウが食べたい
が、買ったら買ったでなんだか食べるタイミングが合わなくて傷むのが常
たまには梨とかブドウが食べたい
が、買ったら買ったでなんだか食べるタイミングが合わなくて傷むのが常
839 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:46:00 ID:???
>>837
それわかるわ
とっとと食べりゃいいのになんだか先延ばしにしちゃうのよね
それわかるわ
とっとと食べりゃいいのになんだか先延ばしにしちゃうのよね
841 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:49:10 ID:???
ちびっこがいるなら多分違うのよ
夫婦だけだと「子どもには季節感のある物を」って考えなくて済むからダラダラしてしまう
つまりちびっこはダラダラ防止監視員?
夫婦だけだと「子どもには季節感のある物を」って考えなくて済むからダラダラしてしまう
つまりちびっこはダラダラ防止監視員?
842 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:51:42 ID:???
果物は痛みかけや賞味期限来て半額になってるの買ってるわ
844 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:53:00 ID:???
>>842
そっちの方がおいしかったりするね
そっちの方がおいしかったりするね
846 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:55:16 ID:???
そう言えば五歳位の時に八百屋のおじさんに
「お嬢ちゃん、バナナは腐りかけが旨いよ」
と言われて
『腐ったの食べるの?』
と仰天したな
腐りかけと腐ったのは違うぞ、近いけど
「お嬢ちゃん、バナナは腐りかけが旨いよ」
と言われて
『腐ったの食べるの?』
と仰天したな
腐りかけと腐ったのは違うぞ、近いけど
847 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:57:39 ID:???
お肉も腐る前が美味しいっていうし
解体したてより置いて熟成させたの美味しいのよね
解体したてより置いて熟成させたの美味しいのよね
849 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)09:04:53 ID:???
>>847
魚もよね
魚もよね
838 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:44:43 ID:???
基本、皮は苦手なんだけど
幼稚園のお弁当にはうさぎリンゴ入ってて辛かったわ
焼き芋の皮むいてたら「美味しいのに」って言われるし
私にとっちゃ美味しくないの!っていつも思ってたわ
でも柑橘類の皮は大好きだ
幼稚園のお弁当にはうさぎリンゴ入ってて辛かったわ
焼き芋の皮むいてたら「美味しいのに」って言われるし
私にとっちゃ美味しくないの!っていつも思ってたわ
でも柑橘類の皮は大好きだ
840 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)07:47:04 ID:???
>>838
っ オレンジマーマレード/柚子マーマレード
っ オレンジマーマレード/柚子マーマレード
851 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)09:13:09 ID:???
>>838
っ金柑
っ金柑
856 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)09:54:59 ID:???
焼き芋の皮は犬にあげるもんだと思ってたわ…
852 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)09:35:26 ID:???
甘夏とか皮を切らなきゃいけない系統の蜜柑て食べ方がイマイチわからんのよね
実の方も手をべしゃべしゃにしながら薄皮剥いて食べたけど、
やっぱり蜜柑は炬燵で食べる薄皮ごと食べれるやつがいいわ
実の方も手をべしゃべしゃにしながら薄皮剥いて食べたけど、
やっぱり蜜柑は炬燵で食べる薄皮ごと食べれるやつがいいわ
859 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)10:04:16 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 『百鬼夜行抄』 全巻50%ポイント還元
● まんがでわかる 隣のサイコパス
2022年5月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ