美容院は技術もだけどドライヤーも違うんだって
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART318
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1601868334
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1601868334
301 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:27:25 ID:???
昨日髪切ったんだけど、超短くしたのね
切った時はわからなかったけど今朝起きて鏡みたらイジリー岡田だわこれ
久しぶりに明るい感じに髪色変えようかな
切った時はわからなかったけど今朝起きて鏡みたらイジリー岡田だわこれ
久しぶりに明るい感じに髪色変えようかな
306 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:29:17 ID:???
>>301
美容室セットって魔法よね
自分で再現できないわ
不器用なの…私
美容室セットって魔法よね
自分で再現できないわ
不器用なの…私
310 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:30:05 ID:???
>>306
たぶん服屋の鏡みたいに綺麗に見える魔法の鏡なんでは…
お風呂入って寝て起きたらまぼろし~
たぶん服屋の鏡みたいに綺麗に見える魔法の鏡なんでは…
お風呂入って寝て起きたらまぼろし~
311 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:31:06 ID:???
私も髪切りたては、あら素敵!っていつも思うんだけど
翌朝にはムッシュかまやつみたいになるの
翌朝にはムッシュかまやつみたいになるの
323 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:33:47 ID:???
>>311
ムッシュ奥様… わかるわ、その気持ち…
ムッシュ奥様… わかるわ、その気持ち…
316 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:31:33 ID:???
>>301
ヘアワックスを手に馴染ませて、髪の内側(表面はNG)から揉み込むように馴染ませると
それっぽく出来るわよ
ヘアワックスを手に馴染ませて、髪の内側(表面はNG)から揉み込むように馴染ませると
それっぽく出来るわよ
333 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:37:10 ID:???
>>316
ほう…
ちょっとやってみる
ありがとう
髪切った次の日のコレジャナイ感はみんな経験してるみたいでホッとしたわ
ほう…
ちょっとやってみる
ありがとう
髪切った次の日のコレジャナイ感はみんな経験してるみたいでホッとしたわ
321 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:32:51 ID:???
美容院は技術もだけどドライヤーも違うんだって
ツヤツヤサラサラになってセットもしやすいらしいわ
おうち用でも高級ドライヤーあるからそれ使えば多少違うかも
ツヤツヤサラサラになってセットもしやすいらしいわ
おうち用でも高級ドライヤーあるからそれ使えば多少違うかも
325 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:34:19 ID:???
>>321
いいドライヤーは持ってるのよ
ドライヤー使わないダラなの
タオルドライでだいたい乾くわ
いいドライヤーは持ってるのよ
ドライヤー使わないダラなの
タオルドライでだいたい乾くわ
337 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:39:13 ID:???
>>325
髪の毛痛んじゃうわよ
きゅうてぃくるが!とか言われるわよ
髪の毛痛んじゃうわよ
きゅうてぃくるが!とか言われるわよ
330 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:36:56 ID:???
土曜の朝の番組でいろんなドライヤーの評価してたけど
パナソニックのが1位で髪がサラサラになってたわ
パナソニックのが1位で髪がサラサラになってたわ
335 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:38:21 ID:???
>>330
うちのパナソニックは10年選手だからもう効果がないだろうなぁ
うちのパナソニックは10年選手だからもう効果がないだろうなぁ
336 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:38:50 ID:???
うちもパナソニックのイオンなんちゃら
まだイオン出てるのかしら
まだイオン出てるのかしら
332 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:37:03 ID:???
ちょっと前に美容室のドライヤーのかけ方ってYouTudeを見たわ
ドライヤーのかけ方だけでも違うって言われてたけど同じように出来なかったわ
私…不器用ですから
ドライヤーのかけ方だけでも違うって言われてたけど同じように出来なかったわ
私…不器用ですから
341 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:39:53 ID:???
ストレートのワンレンなら上からドライヤーかけるけど、
ニュアンス持たせるなら内側からかけるのよ
ニュアンス持たせるなら内側からかけるのよ
343 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:41:08 ID:???
ワンレンて今死語になってそうだけど今も使ってる?
若い子に言ってなんすかそれ?てならん?
若い子に言ってなんすかそれ?てならん?
348 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:42:54 ID:???
>>343
今でも人気の髪型よ
今の流行りはショートだけど
今でも人気の髪型よ
今の流行りはショートだけど
339 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:39:38 ID:???
ドライヤーって良いやつは3~5万するのよね
この前テレビでみて欲しくなったけどドライヤーにそこまで出せんと思う
とか言ってるからムッシュかまやつのままなんだよなぁ
この前テレビでみて欲しくなったけどドライヤーにそこまで出せんと思う
とか言ってるからムッシュかまやつのままなんだよなぁ
342 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:40:45 ID:???
>>339
この間テレビショッピングでやってたドライヤー定価20万が99800円(税別送料別)だったわよ
ドライヤーで10万!っておもったけど美容にこだわる人には普通なのかもしれないわ
この間テレビショッピングでやってたドライヤー定価20万が99800円(税別送料別)だったわよ
ドライヤーで10万!っておもったけど美容にこだわる人には普通なのかもしれないわ
344 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:41:50 ID:???
10万円で10年壊れず効果もあるなら1年1万円で高くはないよね
346 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:42:24 ID:???
>>342
そんな値段だと大型犬乾かすときに使うやつみたいだわ
そんな値段だと大型犬乾かすときに使うやつみたいだわ
349 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:43:01 ID:???
10万で縮毛かけなくてもバサバサにならないなら買ってもいいかも…
350 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:43:23 ID:???
>>349
縮毛矯正お高いものね
縮毛矯正お高いものね
345 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:41:59 ID:???
みんないいドライヤー使ってんのね
うちのはIZUMIのやつよ
一応ヘアケアモードがあったりマイナスイオン発生とか書いてあるけど怪しいもんよ
うちのはIZUMIのやつよ
一応ヘアケアモードがあったりマイナスイオン発生とか書いてあるけど怪しいもんよ
351 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:43:44 ID:???
>>339
三万から五万円…
うちのドライヤー20個近く買えるわ…
三万から五万円…
うちのドライヤー20個近く買えるわ…
359 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:45:06 ID:???
私も5千円ぐらいの使ってるから3万でも高い!って思っちゃう
357 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:45:04 ID:???
髪が濡れた状態だとキューティクルが開いてるからパサパサで艶がなくなるのよ
それでなくても歳取ると髪がパサつくんだから
それでなくても歳取ると髪がパサつくんだから
347 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:42:49 ID:???
お風呂上がりにドライヤーしないと頭皮に雑菌が繁殖しやすいから臭くなることがあるって…
352 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:43:45 ID:???
>>347
奥様ちょっと私の頭嗅いでみて(あんまりドライヤー使わないの)
奥様ちょっと私の頭嗅いでみて(あんまりドライヤー使わないの)
353 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:44:17 ID:???
>>352
_(:3」∠)_
_(:3」∠)_
354 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:44:40 ID:???
>>353
殉職…
殉職…
355 :名無しさん@おーぷん :20/10/06(火)09:45:00 ID:???


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ