フルーツサンドとかケーキとかの断面をキレイに切るのって難しいよね?
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART317
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1601642277
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1601642277
698 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:15:57 ID:???
701 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:28:42 ID:???
>>698
有吉eeeeeかしら
有吉eeeeeかしら
702 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:30:17 ID:???
有吉eeeeeよ
ゲームしないけどこの番組好きなの
ゲームしないけどこの番組好きなの
703 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:30:17 ID:???
フルーツサンドは後ろ側からも映すべきよ!
断面だけ具沢山でも尻すぼみすぎるのよ!!
断面だけ具沢山でも尻すぼみすぎるのよ!!
704 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:33:03 ID:???
>>703
ホントよね!
なんならパンめくって中見せてって思う
ホントよね!
なんならパンめくって中見せてって思う
707 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:37:11 ID:???
フルーツサンドとかケーキとかの断面をキレイに切るのって難しいよね?
あれどうやって切ってるのかしら
潰れない、断面が濁らないように切るのってすごい難しそうなんだけど
あれどうやって切ってるのかしら
潰れない、断面が濁らないように切るのってすごい難しそうなんだけど
708 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:38:42 ID:???
>>707
ものすごく切れ味のいい刃物を使ってるんじゃないかしら
ものすごく切れ味のいい刃物を使ってるんじゃないかしら
711 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:40:16 ID:???
良い刃物は当然として、たしか濡れタオルで湿らせながら切ってたの見たことあるよ
709 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:39:07 ID:???
>>707
一度凍らせてるとか・・・?
プロの技はわからん
一度凍らせてるとか・・・?
プロの技はわからん
710 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:39:59 ID:???
イチゴとか柔らかいフルーツなら糸でいけそうな気がするわ
713 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:41:57 ID:???
工場とかだと刃が細かく振動して綺麗に切れるのよ
717 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:52:04 ID:???
確かに自分ではできないわ
パンが潰れたり、クリームがはみ出たり、フルーツの断面にクリームが付いちゃったりしそう
パンが潰れたり、クリームがはみ出たり、フルーツの断面にクリームが付いちゃったりしそう
728 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:07:25 ID:???
フルーツサンドとかパン切り用のギザギザ包丁で綺麗にカット出来ると思うけど、
サンドイッチを休ませるために巻いたラップごとカットするのが
大事なポイントのような気がするわ
サンドイッチを休ませるために巻いたラップごとカットするのが
大事なポイントのような気がするわ
731 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:09:07 ID:???
>>728
翌日の弁当用のサンドイッチを前の晩に作って
ラップにくるんで翌朝まで置いておくのね
翌日の弁当用のサンドイッチを前の晩に作って
ラップにくるんで翌朝まで置いておくのね
714 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:47:15 ID:???
生クリームもパンも果物も好きだけど、フルーツサンドになると食べたいと思わないのよね
チョコポテチと同じ感覚なのかしら
チョコポテチと同じ感覚なのかしら
715 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:49:09 ID:???
ご飯なのかデザートなのかはっきりしないからじゃない?
716 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:51:27 ID:???
パンと生クリームの組み合わせがダメなんだと思うわ、これじゃない感
718 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:53:15 ID:???
食パンに生クリームってのがダメなのかな
コッペパンに生クリームはありかな
コッペパンに生クリームはありかな
719 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)22:54:36 ID:???
生クリームじゃないけどあんぱんにホイップクリーム入りは好きだわ
726 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:03:10 ID:???
フルーツサンドは当たりハズレが激しいわ
好きだから見つけたらとりあえずお店に入るけどハズレは残す事もあるのよね
好きだから見つけたらとりあえずお店に入るけどハズレは残す事もあるのよね
733 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:10:28 ID:???
フルーツサンドって日本独特らしいね
欧米ではやらないみたい
欧米ではやらないみたい
735 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:14:01 ID:???
欧米だとパンは主食扱いなんじゃないかしら
甘いライスプティングに日本人が違和感覚えるのと同じ?
甘いライスプティングに日本人が違和感覚えるのと同じ?
767 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)00:24:55 ID:???
アメリカとかヨーロッパの人からしたら
日本のフルーツサンドイッチって奇妙キテレツな物に見えるらしいけど
いざそれを食べると「うまーい」なんだってさ
日本のフルーツサンドイッチって奇妙キテレツな物に見えるらしいけど
いざそれを食べると「うまーい」なんだってさ
771 :名無しさん@おーぷん :20/10/05(月)00:28:07 ID:???
>>767
それ聞いたことある!ナニコレ!って衝撃受けるみたいね
それ聞いたことある!ナニコレ!って衝撃受けるみたいね
734 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:13:35 ID:???
737 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:14:29 ID:???
>>734
すごくきれい
すごくきれい
739 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:15:21 ID:???
>>734
こっちみんなって言いたくなる
こっちみんなって言いたくなる
741 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:16:14 ID:???
>>739
奥様がサンドイッチを見つめるから
サンドイッチも奥様を見つめてるように感じるのよ
奥様がサンドイッチを見つめるから
サンドイッチも奥様を見つめてるように感じるのよ
740 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:16:02 ID:???
ごちゃごちゃしすぎな気がするなぁ
もうちょいこうなんとかならないかな
もうちょいこうなんとかならないかな
742 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:17:22 ID:???
>>740
そうなのね
フルーツ好きにはたまらないんだけどね
そうなのね
フルーツ好きにはたまらないんだけどね
743 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:18:49 ID:???
水玉模様とか苦手だから、
>>734を見た時に鳥肌たった
好きな人にはたまらないんだろうね
>>734を見た時に鳥肌たった
好きな人にはたまらないんだろうね
744 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:20:13 ID:???
草間さんの水玉は苦手なんだけど
>>734は平気だったわ
多分食欲の勝利よ
>>734は平気だったわ
多分食欲の勝利よ
747 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:31:37 ID:???
ミカン丸ごとみたいなのはどうやって食べるのかしら
748 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:33:53 ID:???
>>747
きれいな断面を見せるためのもので、輪切りの薄切りになってると予想
きれいな断面を見せるためのもので、輪切りの薄切りになってると予想
753 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:36:44 ID:???
>>734
はぁぁ~!って声出たw
はぁぁ~!って声出たw
755 :名無しさん@おーぷん :20/10/04(日)23:40:41 ID:???
>>734の画像を見て美味しそうと思う奥様、イマイチと思う奥様、
恐怖で鳥肌立つ奥様、はぁぁ~って声出る奥様
人の嗜好って色々あるから面白いわね
● フルーツサンドをマスターする!|パン食系女子 [日清製粉]
恐怖で鳥肌立つ奥様、はぁぁ~って声出る奥様
人の嗜好って色々あるから面白いわね
● フルーツサンドをマスターする!|パン食系女子 [日清製粉]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ