髪を伸ばしっぱなしにしたらどこまで行くか、試したことある
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART306
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1599826088
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1599826088
46 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:12:32 ID:???
私が26くらいの時、目立ちはじめた白髪を鏡の前でぽちぽち抜いていたら、
母が「無駄な抵抗はやめろ」って
母が「無駄な抵抗はやめろ」って
50 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:17:15 ID:???
>>46
抜いても薄くなるだけやで
抜いても薄くなるだけやで
47 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:13:37 ID:???
母が40歳前後のときは1本10円で白髪抜くおてつだい(?)してたわ
48 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:15:04 ID:???
>>47
あらインフレ
私の母の時は1本5円だった
あらインフレ
私の母の時は1本5円だった
51 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:18:47 ID:???
そういえば、髪、染めてる?
周りは白髪が目立ち始めたからって染め始める奥様方が多いんだけど
私ダラだし未経験なの
周りは白髪が目立ち始めたからって染め始める奥様方が多いんだけど
私ダラだし未経験なの
59 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:25:46 ID:???
>>51
染めてない@昭和生まれ
ロングで縛ってるから中の方にはあるっぽいけど、自分で確認できるところにはない
けど、デコが広がってるっぽい方が問題…
染めてない@昭和生まれ
ロングで縛ってるから中の方にはあるっぽいけど、自分で確認できるところにはない
けど、デコが広がってるっぽい方が問題…
61 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:27:44 ID:???
私は中学生の頃からの筋金入りの若白髪持ちだったから
14歳から染めて無い時期など無いわ
14歳から染めて無い時期など無いわ
52 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:21:13 ID:???
ハゲずに白髪になる派の人も
80代でMAXに真っ白になるけど
90すぎると黒髪が出てくるひとが多いのよね
あれ謎だわ
80代でMAXに真っ白になるけど
90すぎると黒髪が出てくるひとが多いのよね
あれ謎だわ
60 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:26:32 ID:???
>>52
長生きする人は、だんだんストレスから解放されていくからじゃないかしら
脳もだんだんのんびりしていくしね
うちの祖父は、60で定年退職した時、近眼に老眼で
「老後の楽しみと思ってた読書もできない…」って嘆いてたけど
90まで生きる間にだんだん視力が回復して、最後の頃は新聞を裸眼で読んでたわ
長生きする人は、だんだんストレスから解放されていくからじゃないかしら
脳もだんだんのんびりしていくしね
うちの祖父は、60で定年退職した時、近眼に老眼で
「老後の楽しみと思ってた読書もできない…」って嘆いてたけど
90まで生きる間にだんだん視力が回復して、最後の頃は新聞を裸眼で読んでたわ
55 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:23:27 ID:???
私の理想は小泉元首相のようなフサフサ白髪になることです(可能性は皆無)
57 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:24:49 ID:???
>>55
ああ、あのちょっと音楽の教科書に載ってそうなやつ
ああ、あのちょっと音楽の教科書に載ってそうなやつ
58 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:25:22 ID:???
>>57
あの時代の人てだいたい鬘じゃない?
あの時代の人てだいたい鬘じゃない?
62 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:28:15 ID:???
ベートーベンはヅラじゃないんじゃないかな
63 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:29:56 ID:???
三つ編みが注連縄みたいになるほどの毛量は欲しくないけど
かと言って薄いのもイヤよね
かと言って薄いのもイヤよね
64 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:32:30 ID:???
今日びの若い人って、髪が細いのかしら
サラサラして少なく見える
昭和みたいなグワッと真っ黒な髪の子供ってあまり見ないわね
サラサラして少なく見える
昭和みたいなグワッと真っ黒な髪の子供ってあまり見ないわね
65 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:33:39 ID:???
毛量は普通だけど、1本1本が細くて少なく見えると美容院で言われた私
三つ編みしても結んでも毛束が細い
三つ編みを頭に巻く髪型に憧れたけど、ほっそーい三つ編みではサマにならなかったわ
三つ編みしても結んでも毛束が細い
三つ編みを頭に巻く髪型に憧れたけど、ほっそーい三つ編みではサマにならなかったわ
67 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:34:42 ID:???
学生の頃に三つ編みしたらはじめちゃんみたいになったわ
それ以来、三つ編みは封じてる
それ以来、三つ編みは封じてる
68 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:35:34 ID:???
どこのはじめちゃん?
30秒で支度しな!て言った婆さんみたいな感じ?
30秒で支度しな!て言った婆さんみたいな感じ?
71 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:37:13 ID:???
69 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:35:45 ID:???
>>65
私、真逆
1本1本が太くて針金並みに固い
ポニーテールにしてみたら、後頭部が爆発したみたいな髪型になって
ポニーテールだと思ってもらえなかった
私、真逆
1本1本が太くて針金並みに固い
ポニーテールにしてみたら、後頭部が爆発したみたいな髪型になって
ポニーテールだと思ってもらえなかった
70 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:36:25 ID:???
>>69
…皮膚に刺さる?
…皮膚に刺さる?
72 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:37:13 ID:???
>>70
若い時なら、武器にもなったかもww
若い時なら、武器にもなったかもww
73 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:37:49 ID:???
キタロー!
74 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:43:05 ID:???
>>73
髪の毛針ね
髪の毛針ね
75 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:48:56 ID:???
筋金入りの猫っ毛(矛盾)の私
針金のような髪に憧れるわ
針金のような髪に憧れるわ
76 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:50:14 ID:???
>>75
毎朝「おさめる」のがたいへんなのよ
サラサラ猫っ毛の人はいいなあと思ってる
毎朝「おさめる」のがたいへんなのよ
サラサラ猫っ毛の人はいいなあと思ってる
77 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:51:57 ID:???
79 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:52:35 ID:???
>>76「ポニーテールにしよう」(まとめあげ
髪1 「今日はまとめられる気分じゃない」(横からピーン
髪2 「まとめられたけど大人しくしたくない」(全体的にボッサァ
こんな感じ?
髪1 「今日はまとめられる気分じゃない」(横からピーン
髪2 「まとめられたけど大人しくしたくない」(全体的にボッサァ
こんな感じ?
83 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:54:49 ID:???
>>79
髪2 に近いわね
髪2 に近いわね
80 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:53:59 ID:???
猫っ毛て名前可愛いわよね
82 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:54:44 ID:???
>>80
(=゚ω゚=)ありがとにゃ
(=゚ω゚=)ありがとにゃ
84 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:56:44 ID:???
(=ΦωΦ)
81 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:54:20 ID:???
平安美人みたいな髪に憧れるわ
でも、本当にあんなに長く伸びたのかしら?
でも、本当にあんなに長く伸びたのかしら?
85 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:56:51 ID:???
>>81
私、20代の時に伸ばしっぱなしにしたらどこまで行くか、試したことある
でもお尻のあたりまで伸びて止まっちゃった
友達に「そりゃそうでしょ、犬や猫の毛だって適当な長さで止まってるじゃん」
て言われて納得してしまった
私、20代の時に伸ばしっぱなしにしたらどこまで行くか、試したことある
でもお尻のあたりまで伸びて止まっちゃった
友達に「そりゃそうでしょ、犬や猫の毛だって適当な長さで止まってるじゃん」
て言われて納得してしまった
86 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:58:11 ID:???
友人のお母さんが立つと地面につくレベルの長さだったけど
自分は腰から先には伸びなかったわね
あれも個人差があるのかしら
自分は腰から先には伸びなかったわね
あれも個人差があるのかしら
87 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)22:59:32 ID:???
猫っ毛はサラサラにはならないニャ
へにょへにょぺたーんニャ
サラサラにはある程度、ハリが必要だと思う
1本の髪の寿命は3~6年くらいだと聞いたことがあるわ
つまり6年くらいで伸びる長さが限界なのでは?
へにょへにょぺたーんニャ
サラサラにはある程度、ハリが必要だと思う
1本の髪の寿命は3~6年くらいだと聞いたことがあるわ
つまり6年くらいで伸びる長さが限界なのでは?
89 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:01:58 ID:???
>>86
生き物としてみたら、そのお母さんくらいが限界じゃないのかしらね
絵巻みたいに5メートルもありそうなのは絵の効果じゃないのかなあ
生き物としてみたら、そのお母さんくらいが限界じゃないのかしらね
絵巻みたいに5メートルもありそうなのは絵の効果じゃないのかなあ
88 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:00:29 ID:???
そういや十二国記のアニメ見てて麒麟達の髪(鬣)の長さ個人差あったな
原作で「伸びきるまで伸ばす」とか書いてあったもんな
原作で「伸びきるまで伸ばす」とか書いてあったもんな
90 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:02:30 ID:???
個人的に肘から下はゴムでまとめるのが難しくなるわ
紐一本でまとめるというい器用さがなかったもんで
紐一本でまとめるというい器用さがなかったもんで
91 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:04:30 ID:???
世の中のおばちゃんがおおむねちょっと長めのショートの「おばちゃんヘア」なのは
あのくらいの長さが一番手がかからないからだわね
じぶんもおばちゃんになってわかった
あのくらいの長さが一番手がかからないからだわね
じぶんもおばちゃんになってわかった
92 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:05:01 ID:???
今考えるとセーラームーン手入れ面倒くさい髪よね
ウサギおっちょこちょいな性格だったと思ったんだけど、
あの長さ維持できるならおっちょこちょいでもないのかな…?
ウサギおっちょこちょいな性格だったと思ったんだけど、
あの長さ維持できるならおっちょこちょいでもないのかな…?
96 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:11:19 ID:???
髪の毛が薄いのが悩みだったから
昔のガンダム見て「セイラさんは髪がいっぱいありそうでいいなあ」と思ってた
昔のガンダム見て「セイラさんは髪がいっぱいありそうでいいなあ」と思ってた
93 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:07:47 ID:???
年齢とともに髪質って変わってくるよね
太い固い多いクセの4重苦の私の場合、今後どうなっていくんだろう
ショートは爆発しちゃってどうにも手に負えないから今はロングのまとめ髪にしてるんだけど
太い固い多いクセの4重苦の私の場合、今後どうなっていくんだろう
ショートは爆発しちゃってどうにも手に負えないから今はロングのまとめ髪にしてるんだけど
94 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:09:34 ID:???
だいたい年取ってくると髪質もお肌と同じでしまりと艶がなくなって来るけどね
くせっ毛はくせがひどくなってくる
くせっ毛はくせがひどくなってくる
97 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:14:22 ID:???
以前は湿度が高いと縦ロールみたいな癖が出てたけど、最近は不規則にうねうねになるわ
106 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:24:17 ID:???
>>97
手の甲口元に当てて高笑いしてそうなヘアスタイルになるのね
手の甲口元に当てて高笑いしてそうなヘアスタイルになるのね
98 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:15:42 ID:???
>>97
うはは私と同じだ
メデューサかってほどうねってるよ
うはは私と同じだ
メデューサかってほどうねってるよ
100 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:16:42 ID:???
>>98
まさか… お昼のみうらじゅん奥様?
まさか… お昼のみうらじゅん奥様?
99 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:16:10 ID:???
ショートが手間要らずで楽だから、年々短くなっていってるわ
ベリーショートのグレイヘアが似合うお年寄りになりたいわ
ベリーショートのグレイヘアが似合うお年寄りになりたいわ
101 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:17:55 ID:???
>>99
脳裏に佐伯チズさんが浮かんだわ
脳裏に佐伯チズさんが浮かんだわ
102 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:19:02 ID:???
>>101
そう、あのイメージ
ライフスタイルから変えなきゃだわ
そう、あのイメージ
ライフスタイルから変えなきゃだわ
103 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:20:44 ID:???
白髪染めんどいわ~~
70歳くらいになったら、もう白髪でいきたい
クララのお婆さんみたいな雪のような白髪になりたいわ
70歳くらいになったら、もう白髪でいきたい
クララのお婆さんみたいな雪のような白髪になりたいわ
104 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:21:50 ID:???
草笛光子さんもいいわね
105 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:23:27 ID:???
半端なごま塩期間がどのくらい続くかわかんないもんね
107 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:26:12 ID:???
真っ白って難しいよね
黄ばんだ白とかになりがち
黄ばんだ白とかになりがち
108 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:29:10 ID:???
紫色に染めてるおばあ様ってお金持ちなイメージ
109 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:40:50 ID:???
>>108
何故か大阪のおばちゃんのイメージもあるんだけど
何故か大阪のおばちゃんのイメージもあるんだけど
110 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:44:10 ID:???
大阪のおばちゃんでも上品な人いるよ
そういう人はテレビに出ないけど
そういう人はテレビに出ないけど
111 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:44:59 ID:???
フレームに宝石つき、色付きレンズのメガネをかけてるイメージ
112 :名無しさん@おーぷん :20/09/11(金)23:45:58 ID:???
私もピンクとかの色付き老眼鏡の似合うばあさまになりたい
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ