動物は塩分が好きなんだって読んだ事あるわ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.26
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580509568
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580509568
前回の記事 ● 猫はもともと気紛れだからそんなものよ
102 :名無しさん@おーぷん :20/06/23(火)20:30:07 ID:???
この流れで、友人の飼いウサギにひたすら手を舐めまくられたことを思い出したわ
何でそっちばっかり?!って言われたけど、味やにおいがお気に召したのかしら
ちなみに手はちゃんと石鹸で洗っていたわよ…
何でそっちばっかり?!って言われたけど、味やにおいがお気に召したのかしら
ちなみに手はちゃんと石鹸で洗っていたわよ…
103 :名無しさん@おーぷん :20/06/23(火)20:31:52 ID:???
>>102
塩分補給に使われたのかしらね…
塩分補給に使われたのかしらね…
104 :名無しさん@おーぷん :20/06/23(火)20:35:42 ID:???
ツンドラで立ち小したら、トナカイが寄ってきて雪をベロベロしてた番組思い出したわ…
あれみて、雪原でトイレはするまいと思ったわ
あれみて、雪原でトイレはするまいと思ったわ
105 :名無しさん@おーぷん :20/06/23(火)23:48:56 ID:???
動物は塩分が好きなんだって読んだ事あるわ
アフリカのサファリとかでも水辺に塩を撒いておくと動物が集まってきて塩を舐めるんですって
だからお小水にも反応してしまったのね
アフリカのサファリとかでも水辺に塩を撒いておくと動物が集まってきて塩を舐めるんですって
だからお小水にも反応してしまったのね
108 :名無しさん@おーぷん :20/06/24(水)17:58:46 ID:???
>>105
塩なんてなんのニオイもしないのに、どうやってそれが塩だと嗅ぎつけるのかしら
動物ってすごいわね
塩なんてなんのニオイもしないのに、どうやってそれが塩だと嗅ぎつけるのかしら
動物ってすごいわね
109 :名無しさん@おーぷん :20/06/24(水)18:19:11 ID:???
日本でもお店の前に盛り塩してるのは、
昔馬に荷物を運ばせたり、馬に乗って移動していた際に、
馬が店の前の塩を見つけると寄ってきて塩をなめるのよ。
塩をなめてる間は絶対に動かないから、
馬の持ち主が時間をつぶすのに仕方なく店に入ってきて店が繁盛するから。
で、その名残だって聞いたわよ。
昔馬に荷物を運ばせたり、馬に乗って移動していた際に、
馬が店の前の塩を見つけると寄ってきて塩をなめるのよ。
塩をなめてる間は絶対に動かないから、
馬の持ち主が時間をつぶすのに仕方なく店に入ってきて店が繁盛するから。
で、その名残だって聞いたわよ。
110 :名無しさん@おーぷん :20/06/24(水)18:24:06 ID:???
なるほどねぇ
まさに将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、ね
まさに将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、ね
114 :名無しさん@おーぷん :20/06/24(水)19:17:19 ID:???
>>109
婆もそれ聞いた事あるわ
馬ってそんなお塩好きなのかってとても驚いたわ
でもよく考えてみたら、運動量すごいから、身体が欲するわよね
婆もそれ聞いた事あるわ
馬ってそんなお塩好きなのかってとても驚いたわ
でもよく考えてみたら、運動量すごいから、身体が欲するわよね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ