今の婆の第一選択はリンガーハットってことよ
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.30
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219
前回の記事 ● 歳を経ると「支那そば」がいちばん美味しいことに気づくわよね
919 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)11:17:48 ID:???
とっても分かるわ
昔からこってり系が苦手で歳を追うごとによりダメになって行くのよ
なのに溢れかえる暴力的なラーメン…
意外と「普通の」ラーメンて最近ないのよね
だから婆はもっぱらリンガーハットになってしまったわ
普通の醤油ラーメンとか塩味の五目ラーメンとか食べたいわ
あら?同じ濃厚系でも鶏白湯はいけるわ
昔からこってり系が苦手で歳を追うごとによりダメになって行くのよ
なのに溢れかえる暴力的なラーメン…
意外と「普通の」ラーメンて最近ないのよね
だから婆はもっぱらリンガーハットになってしまったわ
普通の醤油ラーメンとか塩味の五目ラーメンとか食べたいわ
あら?同じ濃厚系でも鶏白湯はいけるわ
920 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)11:29:24 ID:???
あっ、リンガーハットを忘れてたわね。
あそこはお野菜もたっぷりでホントに助かるわ。
たしか国内の農家さんのお野菜を一括で買い上げてるのよね。
こういう企業は長く頑張ってもらいたいわ。
あそこはお野菜もたっぷりでホントに助かるわ。
たしか国内の農家さんのお野菜を一括で買い上げてるのよね。
こういう企業は長く頑張ってもらいたいわ。
922 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)11:45:42 ID:???
>>920
そうなのそうなの!
919で仕方無しにリンガーハットみたいな書き方しちゃったけど違うの
ディスってるんじゃなくて今の婆の第一選択はリンガーハットってことよ
野菜たっぷりちゃんぽんに生姜のドレッシングで食べるのがお気に入りなの
そうなのそうなの!
919で仕方無しにリンガーハットみたいな書き方しちゃったけど違うの
ディスってるんじゃなくて今の婆の第一選択はリンガーハットってことよ
野菜たっぷりちゃんぽんに生姜のドレッシングで食べるのがお気に入りなの
923 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)12:02:11 ID:???
>>922
婆の書き込みかと本気で勘違いしたわww
あの山盛りお野菜に生姜ドレ、とても合うわよね
テーブルのお酢よりもイケるわよ、他の婆様にもおすすめしたいわ
婆の書き込みかと本気で勘違いしたわww
あの山盛りお野菜に生姜ドレ、とても合うわよね
テーブルのお酢よりもイケるわよ、他の婆様にもおすすめしたいわ
924 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)12:05:46 ID:???
婆も生姜ドレッシングかけて食べるの大好きよ。ちゃんぽん食べたくなってきたわ。
925 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)12:13:36 ID:???
冬場の牡蠣入りちゃんぽんが好き
926 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)12:30:03 ID:???
リンガーハット近くにないのよ
行きたいわ!無理やり用事を作っていこうかしら
行きたいわ!無理やり用事を作っていこうかしら
927 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)12:49:11 ID:???
>>926
リンガーハットに行くという用事よw
リンガーハットに行くという用事よw
929 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)14:37:20 ID:???
婆の外食の原点は寿がきやなのよ
もう40年以上お世話になってるけど、今でも時々無性に食べたくなるのよ
もう40年以上お世話になってるけど、今でも時々無性に食べたくなるのよ
931 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)15:01:24 ID:???
>>929
同意だわ。
東海圏生まれにとっては原点にして最高点は寿がきやらーめんなのよね。
小さい頃から食べ続けた者にのみDNAにあの味が組み込まれているのよ。
山口生まれの爺は全く良さが分からないの、
でも他人様には分からなくてもいいわって婆は思っているわ。
同意だわ。
東海圏生まれにとっては原点にして最高点は寿がきやらーめんなのよね。
小さい頃から食べ続けた者にのみDNAにあの味が組み込まれているのよ。
山口生まれの爺は全く良さが分からないの、
でも他人様には分からなくてもいいわって婆は思っているわ。
932 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)15:24:47 ID:???
昔はスガキヤ関東にも一杯店舗があったわ
かやくご飯とソフトクリームも外せないのよ
かやくご飯とソフトクリームも外せないのよ
933 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)15:30:31 ID:???
冷やし中華にマヨネーズ♡
936 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)16:31:41 ID:???
スガキヤまるごとミニセット!
934 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)15:31:22 ID:???
スガキヤ焼きうどん!てCMがあったようななかったような…
937 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)16:34:57 ID:???
関西人からすると「スガキヤうどん」なのよ
昔、半生の即席うどんが売られてたの
うどんな~らすがきや♪っていうCMソングも歌えるわよ
大人になってから東海地方がルーツでスーパーなんかの中に店舗があって
ラーメンとか甘味を食べさせるところと聞いてびっくりしたわ
昔、半生の即席うどんが売られてたの
うどんな~らすがきや♪っていうCMソングも歌えるわよ
大人になってから東海地方がルーツでスーパーなんかの中に店舗があって
ラーメンとか甘味を食べさせるところと聞いてびっくりしたわ
939 :名無しさん@おーぷん :20/07/26(日)18:48:08 ID:???
>>937
婆も関西出身なの
あのアルミの鍋に入った、直接火にかけるやつ?
あれケース買いして会社でお昼ご飯にしてたわ
安くておいしいのよね
今は関東住みだけど、たまーにすがきやのカップラーメン見かけるわ
滅多に見かけないから、あったら必ず買うのよ
● 寿がきや食品|楽天市場
婆も関西出身なの
あのアルミの鍋に入った、直接火にかけるやつ?
あれケース買いして会社でお昼ご飯にしてたわ
安くておいしいのよね
今は関東住みだけど、たまーにすがきやのカップラーメン見かけるわ
滅多に見かけないから、あったら必ず買うのよ
● 寿がきや食品|楽天市場


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年10月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ