爺が「ポテサラ論争」を目にしたらしく、ポテトサラダを作るのはそんなに面倒なのかと聞いてきたの
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.30
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592269219
873 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)08:46:52 ID:???
唐突だけどちょっとのろけさせてね。
最近ポテサラ論争っていうのが流行ってるでしょう?
爺がそれを目にしたらしく、ポテトサラダを作るのはそんなに面倒なのかと聞いてきたの。
レシピは見たけど普段お料理しないからピンとこないんですって。
だから口で説明するよりと思って昨夜一緒に作ってみたわ。
でも結婚してから20年以上お料理なんてしてこなかった人だから
当然手付きは慣れないし時間はかかるし、教えてるこっちも疲れちゃった。
でも何だか新婚の頃を思い出して何だか楽しかったのよ。
新婚の頃に一緒にお料理をしてたわけじゃないのにねw
そしたらお夕飯を食べながら爺がしみじみ言ってくれたの。
いつもありがとう、当たり前の様に毎日食事が出てくるって嬉しいことだな、って。
私、爺と結婚して良かったわ。
● 『母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ』お惣菜コーナーで遭遇した、高齢男性と子連れの母親のやり取りに様々な声「作るの面倒臭い類なのに…」 [Togetter]
最近ポテサラ論争っていうのが流行ってるでしょう?
爺がそれを目にしたらしく、ポテトサラダを作るのはそんなに面倒なのかと聞いてきたの。
レシピは見たけど普段お料理しないからピンとこないんですって。
だから口で説明するよりと思って昨夜一緒に作ってみたわ。
でも結婚してから20年以上お料理なんてしてこなかった人だから
当然手付きは慣れないし時間はかかるし、教えてるこっちも疲れちゃった。
でも何だか新婚の頃を思い出して何だか楽しかったのよ。
新婚の頃に一緒にお料理をしてたわけじゃないのにねw
そしたらお夕飯を食べながら爺がしみじみ言ってくれたの。
いつもありがとう、当たり前の様に毎日食事が出てくるって嬉しいことだな、って。
私、爺と結婚して良かったわ。
● 『母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ』お惣菜コーナーで遭遇した、高齢男性と子連れの母親のやり取りに様々な声「作るの面倒臭い類なのに…」 [Togetter]
874 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)08:49:21 ID:???
>>873
もげろ
もげろ
877 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)08:57:31 ID:???
>>873
すえなが~く、お幸せに。
すえなが~く、お幸せに。
878 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)09:01:23 ID:???
普段料理をしない人に教えるのって手間がかかるのに、
きちんと教えて一緒に作った婆様も素敵よ
きちんと教えて一緒に作った婆様も素敵よ
880 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)09:03:06 ID:???
素直に感謝できる爺様は素敵な方ね
面倒がらずに一緒に料理した、婆様も素敵よ
末永くお幸せに
面倒がらずに一緒に料理した、婆様も素敵よ
末永くお幸せに
879 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)09:01:26 ID:???
素敵な爺さまねえ…
婆の父親は昔母が過労で倒れたとき受験生だった婆が出来合いのコロッケを出したら
「こんなもんに金出して買うのか。芋丸めて揚げるだけだろうに」って言ったのよ
だから日曜日に「お父さんそこに座って全部見てろ!」って台所に座らせて
目の前で一からコロッケ作ったの
最初は茶化すようなことばっかり言ってたけれど段々無言になってね、
出来たの食べながらポツンと「こうも手間のかかるもんだとは思いもよらなかった」と言ったわ
お父さんまだあるんだよって油処理からガスコンロの掃除までフルに見せたら
次の日にケーキをたくさん買ってきてくれたっけw
でも結局今でも料理は母まかせのままだわね
婆の父親は昔母が過労で倒れたとき受験生だった婆が出来合いのコロッケを出したら
「こんなもんに金出して買うのか。芋丸めて揚げるだけだろうに」って言ったのよ
だから日曜日に「お父さんそこに座って全部見てろ!」って台所に座らせて
目の前で一からコロッケ作ったの
最初は茶化すようなことばっかり言ってたけれど段々無言になってね、
出来たの食べながらポツンと「こうも手間のかかるもんだとは思いもよらなかった」と言ったわ
お父さんまだあるんだよって油処理からガスコンロの掃除までフルに見せたら
次の日にケーキをたくさん買ってきてくれたっけw
でも結局今でも料理は母まかせのままだわね
881 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)09:20:38 ID:???
>>879
受験生の頃からコロッケを作れるなんてとても偉いわ。
婆は今も作れるか怪しいわ。唐揚げはマスターしたけど。
受験生の頃からコロッケを作れるなんてとても偉いわ。
婆は今も作れるか怪しいわ。唐揚げはマスターしたけど。
882 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)09:25:38 ID:???
>>879
これはいい娘時代の婆
これはいい娘時代の婆
883 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)09:37:04 ID:???
>>873婆よ
うふふ、みなさんありがとう。
学生さんのうちからコロッケを作れたなんて、>>897さんすごいと思うわ。
コロッケなんて50年生きてて片手で数えられるくらいしか作ったことないもの。
うふふ、みなさんありがとう。
学生さんのうちからコロッケを作れたなんて、>>897さんすごいと思うわ。
コロッケなんて50年生きてて片手で数えられるくらいしか作ったことないもの。
884 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)09:58:07 ID:???
>>879婆だけど意外に誉めてもらえて嬉しいわ!
母が仕事を持ってたので子供の頃から手伝いをしていて自然とおぼえただけなのよ
ただコロッケ事件の当時は勉強に専念しなさいと母に言われて甘えてしまっていてね、
それで倒れられたから自分に腹が立つわ、
呑気なこと言ってる父にはもっと腹が立つわだったの
>>883婆さまのところの爺さまみたいに率直な気持ちを伝えてくれると嬉しいわよね、
黙ってケーキだされるよりねw
母が仕事を持ってたので子供の頃から手伝いをしていて自然とおぼえただけなのよ
ただコロッケ事件の当時は勉強に専念しなさいと母に言われて甘えてしまっていてね、
それで倒れられたから自分に腹が立つわ、
呑気なこと言ってる父にはもっと腹が立つわだったの
>>883婆さまのところの爺さまみたいに率直な気持ちを伝えてくれると嬉しいわよね、
黙ってケーキだされるよりねw
885 :名無しさん@おーぷん :20/07/25(土)10:16:16 ID:???
素敵な爺様たちのお話見るとほんわかしちゃうわ
もっといろんなほんわか爺様エピソード見たいわ~
関連記事
● 『お嬢さん、ポテトサラダの作り方わかる?』スーパーで働いていた時、毎日来ていたおしゃべりなお爺さんとポテトサラダの話に涙が出てきてしまう [Togetter]
● 「ポテサラじじいが話題なので、ここで先日私が出会ったグレフルばばあのお話をしましょう」→幸せしかないじゃんこの話![Togetter]
もっといろんなほんわか爺様エピソード見たいわ~
関連記事
● 『お嬢さん、ポテトサラダの作り方わかる?』スーパーで働いていた時、毎日来ていたおしゃべりなお爺さんとポテトサラダの話に涙が出てきてしまう [Togetter]
● 「ポテサラじじいが話題なので、ここで先日私が出会ったグレフルばばあのお話をしましょう」→幸せしかないじゃんこの話![Togetter]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ