ごん来ないかな~。うなぎ持ってコソっと玄関先に
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART276
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1595235540
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1595235540
293 :名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)18:45:40 ID:???
ごん来ないかな~
うなぎ持ってコソっと玄関先に
うなぎ持ってコソっと玄関先に
294 :名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)18:49:16 ID:???
>>293
それって、捌いてないやつがくるってことよ
鰻の血には毒があるんだから危険だわ
それって、捌いてないやつがくるってことよ
鰻の血には毒があるんだから危険だわ
296 :名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)19:04:39 ID:???
ごんが奥様に負い目を感じるような出来事があったなら、もしかしたら持って来てくれるかも
342 :名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)20:36:19 ID:???
>>293だけど家でも「ごんが鰻持ってこないかな」って呟いたら子がスマホスッスして
「かーちゃん、ごんが持ってくるのは栗だってよ」ってマジレスされたわ
本人も私もあれだけ音読の宿題こなしたはずなのに、ごんの手土産=鰻で脳内変換されてたわ
「かーちゃん、ごんが持ってくるのは栗だってよ」ってマジレスされたわ
本人も私もあれだけ音読の宿題こなしたはずなのに、ごんの手土産=鰻で脳内変換されてたわ
343 :名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)20:41:33 ID:???
>>342
ごんは鰻を魚籠から逃がしたのよ
ごんは鰻を魚籠から逃がしたのよ
344 :名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)20:54:12 ID:???
体調の悪い時に鰻が食べたいとは、ずいぶん元気な母親だな
345 :名無しさん@おーぷん :20/07/21(火)20:57:48 ID:???
>>344
昔は鰻は滋養高い栄養食扱いで夏痩せに効く薬みたいなものだったらしいわよ
昔は鰻は滋養高い栄養食扱いで夏痩せに効く薬みたいなものだったらしいわよ
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● おとなりに銀河(1)│雨隠ギド 4/13まで無料
● 娘がいじめをしていました (コミックエッセイ)
2022年4月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ
- 細々と繋がっていた友人との縁が切れたかもしれないわ
- この深夜の時間帯になんて話をなさるんですか。お腹が鳴っております
- そうめんつゆを爺がいたく気に入って、その時に初めて作り方を教わったのよ
- 猫は理論上は毎年8匹ずつ産んでもおかしくない
- 真田十勇士全員存在しない話好き
- オートミールダイエットとフォームローラーでダイエットどっちがいいかしら
- 住まいだけじゃなくて、人生もパズルにしてみたら?
- お腹すいてるようなすいてないような何か食べたいようなそうでもないような
- 言葉の力って本当にすごくて、そうやって誰かの心にプラスの意味で残り続けることもある
- 押しかけ猫は金運を、押しかけ犬は幸運を運んでくれるといいますよ