豚汁はすべてを優しく包んでくれるわ
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART273
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594452775
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594452775
644 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:01:13 ID:???
朝からYouTubeのレシピ動画見てて、夕飯を焼きそばにするか豚汁にするか迷っているわ。
645 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:05:05 ID:???
>>644
焼きそば、豚汁の両方よ
焼きそば、豚汁の両方よ
647 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:09:12 ID:???
>>645
豚汁にはご飯だから焼きそばは無しなのよ。納豆に卵焼きが我が家の定番なの。
豚汁も食べたいけど、かりっと焼いた豚肉とたっぷりキャベツの焼きそばも食べたい。困った。
豚汁にはご飯だから焼きそばは無しなのよ。納豆に卵焼きが我が家の定番なの。
豚汁も食べたいけど、かりっと焼いた豚肉とたっぷりキャベツの焼きそばも食べたい。困った。
651 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:14:35 ID:???
カリカリ豚肉の豚玉お好み焼きも美味しいよ
家で広島風お好み焼きはひっくり返すの難しいから大阪風お好み焼きだわ
家で広島風お好み焼きはひっくり返すの難しいから大阪風お好み焼きだわ
653 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:16:14 ID:???
652 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:15:55 ID:???
今からスーパーに行く私
ひそかに今晩豚汁にしようと決意する
ひそかに今晩豚汁にしようと決意する
656 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:20:40 ID:???
今日は豚肉特売なのよ…
雨で肌寒いしこれはもうトン汁つくるしかないわね
雨で肌寒いしこれはもうトン汁つくるしかないわね
668 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:56:57 ID:???
今日は餃子の予定だったけど心が豚汁に傾いてきた
でもミンチ解凍しちゃったから変更できんわ
でもミンチ解凍しちゃったから変更できんわ
669 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)10:57:42 ID:???
>>668
豚汁餃子鍋は?
豚汁餃子鍋は?
670 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)11:00:09 ID:???
>>669
水餃子系になるってこと?
我が家水餃子のウケが悪いのです。焼き餃子一択
水餃子系になるってこと?
我が家水餃子のウケが悪いのです。焼き餃子一択
703 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:14:59 ID:???
豚汁でちょっと変わった具材でちょっと食べたいわ
ググったら竹輪、さつま揚げ、もやし、サヤエンドウ、トマト入れてる豚汁もあるのね
豚汁であまり入れない具材でおすすめの具材あれば教えて欲しいわ
ググったら竹輪、さつま揚げ、もやし、サヤエンドウ、トマト入れてる豚汁もあるのね
豚汁であまり入れない具材でおすすめの具材あれば教えて欲しいわ
704 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:17:03 ID:???
まず豚汁の定番が何かによるわ
例えば大根が定番だと私は思ってるけど
奥様にとっては大根なんて入れないでしょwwって言われるかもしれないし
ちなみにさやえんどうはよく入れるよ。彩りになるし美味しい
例えば大根が定番だと私は思ってるけど
奥様にとっては大根なんて入れないでしょwwって言われるかもしれないし
ちなみにさやえんどうはよく入れるよ。彩りになるし美味しい
705 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:17:57 ID:???
>>703
しょうが!しょうがのすりおろし!
しょうが!しょうがのすりおろし!
706 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:18:43 ID:???
ショウガは千切りがいいわ
シャキシャキ美味しい
シャキシャキ美味しい
707 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:19:18 ID:???
たまにだけどしめじ入れるの好き
708 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:25:30 ID:???
きのこ類は豚汁に合うわね
椎茸、なめこ、しめじ、エリンギとか
白菜が少し残ってたら白菜も入れるわ
椎茸、なめこ、しめじ、エリンギとか
白菜が少し残ってたら白菜も入れるわ
719 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:43:13 ID:???
竹輪は絶対に入れるべきよ
720 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:45:00 ID:???
カブ、ニラ、セロリ、ピーマン…
やったことないけど「豚汁 変わり種」でググったら出てきたわ
やったことないけど「豚汁 変わり種」でググったら出てきたわ
721 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:48:00 ID:???
スーパーの本日のチラシ
国産豚肉全品三割引き
白菜1/4が50円
シメジ大サイズ48円
竹輪4本入り50円
冷蔵庫にゴボウ、ニンジン、こんにゃく、厚揚げもある
これはもう豚汁から逃れられない
国産豚肉全品三割引き
白菜1/4が50円
シメジ大サイズ48円
竹輪4本入り50円
冷蔵庫にゴボウ、ニンジン、こんにゃく、厚揚げもある
これはもう豚汁から逃れられない
722 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:48:48 ID:???
何入れてもだいたい美味しいのよね豚汁
723 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:49:04 ID:???
豚汁はすべてを優しく包んでくれるわ
724 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:50:30 ID:???
里芋は外せない!まるごと入れてお腹一杯
725 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:50:41 ID:???
阿佐ヶ谷姉妹は豚汁にも生姜入れてたわね
726 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:50:53 ID:???
アクセントに酒粕少し
730 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:57:58 ID:???
待って、豚汁って味噌味? 醤油?
731 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)13:58:34 ID:???
味噌以外ありえなくない?
735 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:03:31 ID:???
>>731
そうでもないかも
作ったことないけど
そうでもないかも
作ったことないけど
732 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:00:36 ID:???
豚汁で豚肉でなく鶏肉を使った鶏汁も美味しいわよ
具材は一緒でお肉だけ鶏肉に変更
具材は一緒でお肉だけ鶏肉に変更
733 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:01:05 ID:???
うちは醤油系にするなら豚肉じゃなくて鶏肉だなぁ
734 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:03:00 ID:???
鶏肉にさつまいも、その他根菜類を入れたさつま汁が好きだわ
736 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:08:33 ID:???
豚汁=味噌ねぇ
豚以外なら醤油とかおだしでもありかもだけど
豚汁が醤油ベースで出てきたら脳内が拒否反応起こしてちゃぶ台かも(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
豚以外なら醤油とかおだしでもありかもだけど
豚汁が醤油ベースで出てきたら脳内が拒否反応起こしてちゃぶ台かも(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
737 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:09:39 ID:???
前にごちそう豚汁ってお店に行ったんだけど、頭の中で鈴木雅之が熱唱しちゃうくらい
これを豚汁と呼ぶのかって思ったわ
● 「スペアリブとん汁」がウマすぎると話題! 具材たっぷり豚汁専門店『ごちそうとん汁』が代々木に誕生 [dressing]
これを豚汁と呼ぶのかって思ったわ
● 「スペアリブとん汁」がウマすぎると話題! 具材たっぷり豚汁専門店『ごちそうとん汁』が代々木に誕生 [dressing]
764 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:29:12 ID:???
○○さん家の豚汁(週替わりで○○さんが替わる)
しおむすび2個と豚汁で500円
みたいなお店から通いたい
しおむすび2個と豚汁で500円
みたいなお店から通いたい
767 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:30:04 ID:???
>>764
田中さん家とか佐藤さん家みたいなことよね
各家庭の豚汁食べたいわ、行きたい
田中さん家とか佐藤さん家みたいなことよね
各家庭の豚汁食べたいわ、行きたい
771 :名無しさん@おーぷん :20/07/14(火)14:31:21 ID:???
>>767
そうそう
今週は山田さんだから里芋入りだ~とか、吉田さんはキャベツ入れるんだ~みたいな
関連記事
● 豚汁の具材って各家庭でこんなに違うのね
● 町内会で豚汁まつりをした時は各家庭で具材も違うし楽しかったわ
そうそう
今週は山田さんだから里芋入りだ~とか、吉田さんはキャベツ入れるんだ~みたいな
関連記事
● 豚汁の具材って各家庭でこんなに違うのね
● 町内会で豚汁まつりをした時は各家庭で具材も違うし楽しかったわ


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ