ご当地B級グルメってなんだかワクワクするわよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART273
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594452775
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1594452775
132 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:07:43 ID:???
今夜は洋食屋へ行ったのよー
トルコライスと、ハンバーグのせナポリタン
うまうまでしたー
トルコライスと、ハンバーグのせナポリタン
うまうまでしたー
133 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:09:07 ID:???
トルコライスってお子さまランチみたいでウキウキするわよね
本場長崎で食べてみたいわ
本場長崎で食べてみたいわ
134 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:10:23 ID:???
>>133
あれって長崎発祥なの
私が子供の頃はなかったから、どこで発明されたのかと思ってた
あれって長崎発祥なの
私が子供の頃はなかったから、どこで発明されたのかと思ってた
135 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:10:37 ID:???
トルコライスはどこらへんがトルコなのかしら
136 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:12:33 ID:???
たぶんシベリアケーキのどこがシベリアなのかってのと同じよ
138 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:13:59 ID:???
>>136
納得
納得
137 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:13:47 ID:???
139 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:15:01 ID:???
>>137
あらおいしそう
長崎って、他の地域と違ったおいしいものがいっぱいあるわよね
あらおいしそう
長崎って、他の地域と違ったおいしいものがいっぱいあるわよね
140 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:17:24 ID:???
141 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:19:51 ID:???
独身の時、母と長崎に旅行に行って
皿うどんを食べに行ったんだけど
皿うどんを気に入った母の食べっぷりが
まるでダイソンの高性能掃除機のような吸い込みっぷりだった
皿うどんを食べに行ったんだけど
皿うどんを気に入った母の食べっぷりが
まるでダイソンの高性能掃除機のような吸い込みっぷりだった
142 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:21:14 ID:???
人間を掃除機に変える魔性の食べ物
それが皿うどん
それが皿うどん
143 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:23:11 ID:???
皿うどんも飲み物だったのか…
144 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:24:26 ID:???
ちょっと時間おけば硬い麺もやわやわになるからへーきへーき
146 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:26:00 ID:???
トルコライスは長崎バージョンと大阪バージョンがあるわ
私はどっちも好きよ
私はどっちも好きよ
147 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:26:34 ID:???
>>146
えっ大阪バージョンはどんなの?
えっ大阪バージョンはどんなの?
150 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:29:45 ID:???
>>147
カレーピラフ(チキンライスの店もある)にふわとろ玉子、
その上にカツを乗せてデミソースかかってる
カレーピラフ(チキンライスの店もある)にふわとろ玉子、
その上にカツを乗せてデミソースかかってる
151 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:30:28 ID:???
わーものすごくおいしそう
152 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:30:37 ID:???
>>150
トルコらしきモノが一切ないのね
トルコらしきモノが一切ないのね
154 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:32:14 ID:???
>>152
だからシベリアケーキにもシベリアらしいものはないとあれほど
だからシベリアケーキにもシベリアらしいものはないとあれほど
148 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:27:53 ID:???
大阪のトルコライスは福井のボルガライス、北海道のエスカロップと似た系統よね
どれも好きよ
どれも好きよ
149 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:29:32 ID:???
えええ知らないのばっかり
日本は広いわー
てか全部食べてみたいわー
日本は広いわー
てか全部食べてみたいわー
153 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:31:40 ID:???
ご当地B級グルメってなんだかワクワクするわよね
北陸物産展で食べた福井の鯖江ドッグも美味しかったわ
北陸物産展で食べた福井の鯖江ドッグも美味しかったわ
155 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:33:03 ID:???
サバエドッグ
割り箸にご飯、豚の薄切り肉を巻きつけパン粉で揚げ、仕上げは特製ソースに浸して出来上がり!
福井名物のソースカツ丼が進化した「サバエドッグ」は“歩くソースカツ丼”として
半年間で約4,000本が売れるなど人気も急上昇中。
絶対美味しいやつ
割り箸にご飯、豚の薄切り肉を巻きつけパン粉で揚げ、仕上げは特製ソースに浸して出来上がり!
福井名物のソースカツ丼が進化した「サバエドッグ」は“歩くソースカツ丼”として
半年間で約4,000本が売れるなど人気も急上昇中。
絶対美味しいやつ
156 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:34:07 ID:???
B級グルメって、グランプリがどうのとか派手になってから
いろんなのが新しくできてきたわね
いろんなのが新しくできてきたわね
157 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:34:49 ID:???
みんな必死なんよ
160 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:36:12 ID:???
ああ、自分の地域に観光客が来てほしいからね
何もなかったらお客さん来てくれないもんね
何もなかったらお客さん来てくれないもんね
159 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:35:52 ID:???
物産展であの!嵐の櫻井君も食べた!サバエドッグ!ってめちゃくちゃ大きく書いていてワロタわ
158 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:35:30 ID:???
鯖江ドッグの名前から鯖使ってると思ったら鯖は使ってないのね
161 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:36:20 ID:???
ゴメンナサイ、わかっちゃいるけど
サバエドッグの名前から鯖の挟まったパンを想像するのよ
え、豚なの?!カツなの?!って脳が混乱してるわ
因みにサバサンドは大好物よ
サバエドッグの名前から鯖の挟まったパンを想像するのよ
え、豚なの?!カツなの?!って脳が混乱してるわ
因みにサバサンドは大好物よ
162 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:36:31 ID:???
福井はソースカツ丼が有名だもんね
163 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:37:06 ID:???
鯖といえばサバサンドね
あらまたトルコにもどってきたわ
あらまたトルコにもどってきたわ
164 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:38:00 ID:???
サバサンド美味しいわよね
ライムをギュッと絞って食べたいわ
ライムをギュッと絞って食べたいわ
165 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:38:16 ID:???
チョコ食べてポテチ食べて~のローテーションを彷彿とさせる話題の周回だわ
167 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:38:57 ID:???
サバサンド知らない!
でもサバ大好き!
どこの名物?
でもサバ大好き!
どこの名物?
168 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:39:08 ID:???
>>167
トルコよ
トルコよ
169 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:39:41 ID:???
トルコの人ってサバ食べるのか~!という夜中の衝撃
166 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:38:28 ID:???
サバエドック見てたらボルガライスなる物が
オムライスの上にカツを乗せ、さらにその上から特製のソースをかけた名物メニュ
オムライスの上にカツを乗せ、さらにその上から特製のソースをかけた名物メニュ
170 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:39:47 ID:???
>>166
>>148さんがすでに書いているわ
私はエスカロップをぐぐってた
● エスカロップ [ウィキペディア]
※エスカロップは、ケチャップライスまたはバターライスに豚カツを乗せてドミグラスソースを掛けた料理。北海道根室市のご当地料理で、略してエスカとも呼ばれる。
>>148さんがすでに書いているわ
私はエスカロップをぐぐってた
● エスカロップ [ウィキペディア]
※エスカロップは、ケチャップライスまたはバターライスに豚カツを乗せてドミグラスソースを掛けた料理。北海道根室市のご当地料理で、略してエスカとも呼ばれる。
171 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:40:38 ID:???
マツコのどれだったか番組で豊洲市場のパン屋さんで売ってるサバサンドが美味いと聞いたわ
コロナが収まったら行きたいわ~
コロナが収まったら行きたいわ~
172 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:42:03 ID:???
私もエスカロップを調べたらニューモンブランってお店が出てきて
ケーキのモンブランが食べたくなった
ケーキのモンブランが食べたくなった
173 :名無しさん@おーぷん :20/07/12(日)00:42:56 ID:???
ご当地グルメの話きくと、明日にでも行きたくなるわ
コロナがほんとに恨めしい
コロナがほんとに恨めしい


まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ