鰻は調理法も関西と関東で違うよね
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART269
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1593765208
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1593765208
276 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)19:57:58 ID:???
ボーナス出て何でも好きなもの食べに連れて行くっていうから久しぶりにウナギ食べてきたわ
初めての店だったけどお刺身も美味しかったしフレンチかイタリアンも迷ったけど結果オーライ
初めての店だったけどお刺身も美味しかったしフレンチかイタリアンも迷ったけど結果オーライ
280 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:22:51 ID:???
鰻って関西と関東で違うよね
初めて社長に関東の有名店連れていって貰ったとき口に合わなかったわ
初めて社長に関東の有名店連れていって貰ったとき口に合わなかったわ
281 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:26:40 ID:???
>>280
タレが違うの?
タレが違うの?
282 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:29:45 ID:???
鰻は調理法も関西と関東で違うよね
蒸したり蒸さなかったり切り方も違う
蒸したり蒸さなかったり切り方も違う
284 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:34:58 ID:???
>>282
いえす!
腹切りと背切り
焼く前に蒸すか蒸さないか
とかあるよね
タレも当然違いますが
いえす!
腹切りと背切り
焼く前に蒸すか蒸さないか
とかあるよね
タレも当然違いますが
290 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:39:44 ID:???
>>284
そっかー
大まかにだと関東と関西はタレは甘いか辛いか?
関西の方が想像つかないけど色とかも違うのかしら
そっかー
大まかにだと関東と関西はタレは甘いか辛いか?
関西の方が想像つかないけど色とかも違うのかしら
291 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:42:48 ID:???
タレは関西の方が甘いと思うわよ
大阪生まれだけど、関東に来たら「醤油の味がする!」って思ったもの
だけど、どっちも美味しいからパクパク食べるわよ
大阪生まれだけど、関東に来たら「醤油の味がする!」って思ったもの
だけど、どっちも美味しいからパクパク食べるわよ
286 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:35:16 ID:???
私はたこ焼き住みだけど祖父が江戸っ子
本当によくテレビに向かって「けっ何言ってやがるんだい」とか
「だから言わんこっちゃねぇんだよ」って話しかけてた
その祖父が出前で取ってくれる近所の鰻屋の鰻重がフワフワで本当に美味しかった!
本当によくテレビに向かって「けっ何言ってやがるんだい」とか
「だから言わんこっちゃねぇんだよ」って話しかけてた
その祖父が出前で取ってくれる近所の鰻屋の鰻重がフワフワで本当に美味しかった!
292 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:43:23 ID:???
前も書き込んだかもだけど
うなぎの蒲焼の茄子バージョン食べてみたい
うなぎの蒲焼の茄子バージョン食べてみたい
293 :名無しさん@おーぷん :20/07/04(土)20:45:47 ID:???
関東風 : 背開き、白焼き、蒸す、竹串を使う、頭を落としてから焼く
関西風 : 腹開き、蒸さない、金串を使う、頭をつけたまま焼き最後に落とす
タレはお店によっての違いあるんじゃないかしら
継ぎ足してるお店と継ぎ足さないお店とか
● 結局、ウナギは食べていいのか問題 [Amazon]
関西風 : 腹開き、蒸さない、金串を使う、頭をつけたまま焼き最後に落とす
タレはお店によっての違いあるんじゃないかしら
継ぎ足してるお店と継ぎ足さないお店とか
● 結局、ウナギは食べていいのか問題 [Amazon]


まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ