扇風機に当たりながら眠るのは危険よ!
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART265
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592951099
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1592951099
451 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:32:54 ID:???
午前中に家族分のシーツ洗濯して
エアコンのフィルター洗って、2か所網戸張替えて
水シャワー浴びたから、きょうはもうなにもしたくない
もうこのまま扇風機にあたりながらピュずるわ
エアコンのフィルター洗って、2か所網戸張替えて
水シャワー浴びたから、きょうはもうなにもしたくない
もうこのまま扇風機にあたりながらピュずるわ
452 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:35:53 ID:???
>>451
お疲れ様~
やる気スイッチ故障してなくて、すごーい!
お疲れ様~
やる気スイッチ故障してなくて、すごーい!
453 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:38:13 ID:???
扇風機に当たりながら眠るのは危険よ!
454 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:40:47 ID:???
>>453
あら!本当 危険ね
自分と反対の壁に風をぶつけて空気をまわすのをオススメするわ
あら!本当 危険ね
自分と反対の壁に風をぶつけて空気をまわすのをオススメするわ
455 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:41:41 ID:???
壁にぶつけたほうがいいの?
私天井に向けて回してるけど無意味かしら…
私天井に向けて回してるけど無意味かしら…
456 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:43:42 ID:???
>>455
大丈夫よ!
ウチの古いから真上を向いてくれなくて壁なのよ(´・ω・`)
大丈夫よ!
ウチの古いから真上を向いてくれなくて壁なのよ(´・ω・`)
457 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:46:06 ID:???
>>456
なるほど。よかったわ
この間上まで首回るやつ買ったの
最近はこの程度ならかなり安くなってきてるのね
役立ってるわw
なるほど。よかったわ
この間上まで首回るやつ買ったの
最近はこの程度ならかなり安くなってきてるのね
役立ってるわw
458 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:46:50 ID:???
部屋干しするのに大活躍しそう!いいなぁ~
459 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:48:26 ID:???
>>457
サーキュレーター代わりに一年中使えるわね
片付け不要
いいなぁ
サーキュレーター代わりに一年中使えるわね
片付け不要
いいなぁ
460 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)13:50:07 ID:???
前のやつが古くなっててかなりうるさくて…離陸しそうとまでは言わないけどね
思い切って買ってよかったと思ってるわ、静かだ
思い切って買ってよかったと思ってるわ、静かだ
462 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)14:03:32 ID:???
うるさくなった扇風機は離陸はしなくても火は吹きそうね
461 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)14:01:56 ID:???
祖母の家は緑色の扇風機でスイッチをガッチャンて押すタイプだわ
リモコン?何それ?って感じで毎年稼働しているわ
昔の家電て丈夫よね・・・
リモコン?何それ?って感じで毎年稼働しているわ
昔の家電て丈夫よね・・・
463 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)14:04:23 ID:???
>>461
昭和扇風機って入れると出てくるやつの現役バージョンかしら
余計なシステムがない分回路も単純で
「俺、風、送る!!」って感じなのかしらね。丈夫よね
昭和扇風機って入れると出てくるやつの現役バージョンかしら
余計なシステムがない分回路も単純で
「俺、風、送る!!」って感じなのかしらね。丈夫よね
464 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)14:06:17 ID:???
「昭和扇風機」で検索してみたわ
まさにうちのバアちゃんちにあるやつみたいな感じ
レトロ家電なのね、あいつ
まさにうちのバアちゃんちにあるやつみたいな感じ
レトロ家電なのね、あいつ
465 :名無しさん@おーぷん :20/06/25(木)14:09:57 ID:???
ごついのよねレトロ扇風機
丸みがどこにもない感じ
丸みがどこにもない感じ

まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
● 父母&保育園の先生おすすめの絵本グッズ200







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ