駅前のポストに入れとかなくっちゃってカバンに封筒入れてても駅つく頃には忘れてる
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART266
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1593131638
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1593131638
904 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:28:32 ID:???
手紙を出そうと街まで出かけたのに封書も葉書も忘れた愉快な私
愉快じゃないやい(ノ-_-)ノ~┻━┻
愉快じゃないやい(ノ-_-)ノ~┻━┻
905 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:31:20 ID:???
>>904
じゃ何を持って出たの?
じゃ何を持って出たの?
906 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:31:51 ID:???
>>905
傘とお財布バックとエコバッグ…
傘とお財布バックとエコバッグ…
907 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:32:28 ID:???
ああ、傘に気を取られたのね
ポストに傘突っ込まなくてよかったじゃないの
ポストに傘突っ込まなくてよかったじゃないの
908 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:34:36 ID:???
コンビニでエコバック使う練習しようと気をとられた
コンビニまで歩いていったら2つポストあるのに帰って来て玄関で気付いた…
入れてないどころか持ってないと
コンビニまで歩いていったら2つポストあるのに帰って来て玄関で気付いた…
入れてないどころか持ってないと
910 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:35:38 ID:???
ポストに入れること忘れて帰ってくる私よりマシよきっと
913 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:37:21 ID:???
エコバッグって練習がいるんだ?
914 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:39:22 ID:???
>>913
普段コンビニで使ってなかったからいかに速く出して品物入れられるかの練習
後ろに行列作りたくないでしょ
普段コンビニで使ってなかったからいかに速く出して品物入れられるかの練習
後ろに行列作りたくないでしょ
915 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:40:05 ID:???
なんて努力家なんだ
うまくいった?
うまくいった?
916 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:41:41 ID:???
>>915
もたついて店員さんに手伝ってもらった
買った量に対応しない大きさの袋は難しいですよねー
とか、慰められました( *´д)/(´д`、)
もたついて店員さんに手伝ってもらった
買った量に対応しない大きさの袋は難しいですよねー
とか、慰められました( *´д)/(´д`、)
917 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:41:47 ID:???
そっかレジでエコバッグ広げてピッしてもらった後に店員さんが入れてくれるんじゃないのね
918 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:43:25 ID:???
コンビニってサッカー台がないもんね
920 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:44:07 ID:???
>>918
それだ!!何かエコバッグに合わないと思っていたの! 天才ね
それだ!!何かエコバッグに合わないと思っていたの! 天才ね
923 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:47:54 ID:???
新しく作るコンビニにはサッカー台がいるわね
919 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:43:58 ID:???
入れてくれるところもあるかもしれないけど…
これまでかごにはまる大きさな袋なら詰めてくれてたサービスも、
いろんなスーパーが取り止めますって書いてあるし
これまでかごにはまる大きさな袋なら詰めてくれてたサービスも、
いろんなスーパーが取り止めますって書いてあるし
922 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:46:13 ID:???
コンビニでホットスナックと冷凍物買ったらもう潔く袋も買おう
921 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:44:38 ID:???
駅前のポストに入れとかなくっちゃってカバンに封筒入れてても駅つく頃には忘れてる
それでカバンの中を見ずに手探りでSuica取り出して出勤
昼休みくらいに「あっっ!!」ってなるのよね
帰りももちろん忘れてて、投函するまでに数日かかるわ
それでカバンの中を見ずに手探りでSuica取り出して出勤
昼休みくらいに「あっっ!!」ってなるのよね
帰りももちろん忘れてて、投函するまでに数日かかるわ
924 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:48:29 ID:???
>>921奥様
私も良くやるのよ、共感するわ
私は昼休みに忘れないために、机の上に出しておくの!
そうしたら、ほぼ3分の2の確率で、昼休みに忘れなくて済むわ!!
残り3分の1は、うっとうしくなった上司が「出してこい!」って言ってくれて、
午前中にほんの少し外出させてくれるの
100%、忘れなくて済むわ
私も良くやるのよ、共感するわ
私は昼休みに忘れないために、机の上に出しておくの!
そうしたら、ほぼ3分の2の確率で、昼休みに忘れなくて済むわ!!
残り3分の1は、うっとうしくなった上司が「出してこい!」って言ってくれて、
午前中にほんの少し外出させてくれるの
100%、忘れなくて済むわ
925 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:49:01 ID:???
>>924
お優しい上司ね
お優しい上司ね
926 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:51:36 ID:???
>>925奥様
言い方は優しくないわよ?「先に行ってこい!気になる!!」って厳しい言い方されるわ
言い方は優しくないわよ?「先に行ってこい!気になる!!」って厳しい言い方されるわ
927 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:52:52 ID:???
私は上司に郵便局行ってきてとか銀行行ってきてとか頼まれて、
お昼休み往復30分使ったりするわ
これ訴えていいかしら?
社長に直訴
上司も取締役なんだけど( ω-、)
お昼休み往復30分使ったりするわ
これ訴えていいかしら?
社長に直訴
上司も取締役なんだけど( ω-、)
929 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:53:42 ID:???
>>927
上司の命令なんだから、その分お昼休みを延ばしてもらっていいと思うけど
上司の命令なんだから、その分お昼休みを延ばしてもらっていいと思うけど
931 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:55:56 ID:???
>>927奥様、>>929奥様が正しいわ
郵便物や銀行での手続きが業務にかかわるものなら、立派な業務時間よ
その分お昼休みを奪われているのだから、休憩を延長してもらえなければ
休憩時間が労働基準法の規定未満になっているかも知れないわ
労基にすぐ電話しても許される案件よ!!
郵便物や銀行での手続きが業務にかかわるものなら、立派な業務時間よ
その分お昼休みを奪われているのだから、休憩を延長してもらえなければ
休憩時間が労働基準法の規定未満になっているかも知れないわ
労基にすぐ電話しても許される案件よ!!
933 :名無しさん@おーぷん :20/06/27(土)20:59:07 ID:???
上司 「>>927くーん、昼休み、ついでに銀行行って来てもらっていいかなあ」
927 「はーい、じゃあその分昼休み30分延長しますね!」
と有無を言わさず出かけてしまえばいいのだ
私はやったことがある
927 「はーい、じゃあその分昼休み30分延長しますね!」
と有無を言わさず出かけてしまえばいいのだ
私はやったことがある
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ