梅みその作り方
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART255
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1591021908
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1591021908
932 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:10:09 ID:???
梅酒漬け終わったー明日親指の腹が筋肉痛になる模様
933 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:10:57 ID:???
>>932
ヘタとったりするの大変よね
お疲れ様
ヘタとったりするの大変よね
お疲れ様
937 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:13:54 ID:???
>>933
そうなの、ヘタ取るのに目が疲れるし
産毛が嫌で一個ずつ拭くから地味に筋肉痛になるのよね
そうなの、ヘタ取るのに目が疲れるし
産毛が嫌で一個ずつ拭くから地味に筋肉痛になるのよね
938 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:16:37 ID:???
その丁寧な仕事が美味しい梅酒につながるのね
ここの酒飲み奥様達に狙われそうだわ
ここの酒飲み奥様達に狙われそうだわ
944 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:31:18 ID:???
梅の実、昨日2キロくらいもらったわ
が、私はお酒が飲めないから梅酒を作るって気にもならないし
梅干しも作るほど好きじゃないし
梅ジャムかしら
作ったことないけど(実は困っている)
が、私はお酒が飲めないから梅酒を作るって気にもならないし
梅干しも作るほど好きじゃないし
梅ジャムかしら
作ったことないけど(実は困っている)
945 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:32:46 ID:???
>>944
梅シロップはどうかしら?
炭酸で割ると梅ジュース、かき氷にかけても美味しいし、お料理にも使えるわよ
梅シロップはどうかしら?
炭酸で割ると梅ジュース、かき氷にかけても美味しいし、お料理にも使えるわよ
946 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:33:39 ID:???
梅いいなあー
梅シロップとか
ホウロウ(若しくはガラス)容器で梅味噌とかいいよ
梅・氷砂糖・味噌を重ねて作るの
生キュウリつけて食べるとたまらんよ
梅シロップとか
ホウロウ(若しくはガラス)容器で梅味噌とかいいよ
梅・氷砂糖・味噌を重ねて作るの
生キュウリつけて食べるとたまらんよ
948 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:39:28 ID:???
>>946
梅味噌、美味しそうだわ
豚肉に紫蘇と一緒に巻いて焼いちゃいたいわ
梅味噌、美味しそうだわ
豚肉に紫蘇と一緒に巻いて焼いちゃいたいわ
947 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:35:32 ID:???
前にネットで見たのは2か月後くらい用と来年用には別に仕込んでるっていう人がいた
みんなマメねぇ
みんなマメねぇ
949 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:40:20 ID:???
梅はマメな人じゃないとできないわよ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
950 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:40:57 ID:???
梅仕事は基本マメが苦にならない人用よね
でもその日々の面倒くさいを乗り越えて
天気がいい日に梅を干して真っ赤になっていく様子を見ると
「これを…作ったの?私が…?」と感動するよね
でもその日々の面倒くさいを乗り越えて
天気がいい日に梅を干して真っ赤になっていく様子を見ると
「これを…作ったの?私が…?」と感動するよね
951 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:43:25 ID:???
>>950
わかるw
おでん作る時に牛スジを3回くらい茹でこぼしてる時とかも思うわw
わかるw
おでん作る時に牛スジを3回くらい茹でこぼしてる時とかも思うわw
952 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:43:46 ID:???
そういえば、夫とお付き合い期間中に一緒に梅酒を漬けたわ
プロポーズまだだったけど、こりゃ別れないの前提じゃんって内心ニヤニヤしながら作業したわ
あの時の梅酒が11年モノになったから
今晩ひっぱりだしてこようかな
プロポーズまだだったけど、こりゃ別れないの前提じゃんって内心ニヤニヤしながら作業したわ
あの時の梅酒が11年モノになったから
今晩ひっぱりだしてこようかな
953 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:45:30 ID:???
>>952
俺と一緒に毎年梅酒を漬けてくれないかっていうさりげないプロポーズ
俺と一緒に毎年梅酒を漬けてくれないかっていうさりげないプロポーズ
955 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:46:08 ID:???
>>953
コイツゥ~>( *´∀`)σ))・∀・)
コイツゥ~>( *´∀`)σ))・∀・)
961 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:48:06 ID:???
>>953
本当にその後 数年は毎年仕込んでたんだけど
10年寝かすの前提でビンの置き場に困って
何年かは作るのお休みしてるのよ
本当にその後 数年は毎年仕込んでたんだけど
10年寝かすの前提でビンの置き場に困って
何年かは作るのお休みしてるのよ
956 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:46:30 ID:???
数年前に友人に作り方を聞かれて作った梅みその作り方
奥さまの参考になれば幸いよ
売っている綺麗な梅じゃなくて庭に出来る傷ついた梅でも十分よ
砂糖の量とかもろもろはお好みで調節してね

奥さまの参考になれば幸いよ
売っている綺麗な梅じゃなくて庭に出来る傷ついた梅でも十分よ
砂糖の量とかもろもろはお好みで調節してね

962 :名無しさん@おーぷん :20/06/03(水)10:49:27 ID:???
>>956
参考になるわ~、ありがとう!
梅はエキスだけ抽出させるのね
参考になるわ~、ありがとう!
梅はエキスだけ抽出させるのね

まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ