犬2匹が夜になるとベッドに入ってきて一緒に寝てるのだけど
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.29
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1589154438
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1589154438
933 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)10:07:53 ID:???
婆ね、犬を2匹飼ってるの。
とっても可愛くて、夜になるとベッドに入ってきて一緒に寝てるのだけど
気が付くとこんなふうになってるわ。
そのせいかしら、このところ腰が痛いのよ。
不自然な姿勢で眠ってるからかしらね。
犬を飼ってる皆さまはどうなさってる?

とっても可愛くて、夜になるとベッドに入ってきて一緒に寝てるのだけど
気が付くとこんなふうになってるわ。
そのせいかしら、このところ腰が痛いのよ。
不自然な姿勢で眠ってるからかしらね。
犬を飼ってる皆さまはどうなさってる?

934 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)10:33:24 ID:???
>>933婆様
先に絵心がないことをお詫びしておくわ
婆はこんな感じでお腹の所か膝の裏よ
お腹の所なら体のカーブにお互い合ってるし背中側に寝返りも打てるけど
膝の裏に来られるとうつぶせ寝が出来ない婆は寝返り出来ずに寝た気がしないわ
基本婆の所にしか来ないけど、たまに爺の所に行った時は胸の上に乗ってるわね

先に絵心がないことをお詫びしておくわ
婆はこんな感じでお腹の所か膝の裏よ
お腹の所なら体のカーブにお互い合ってるし背中側に寝返りも打てるけど
膝の裏に来られるとうつぶせ寝が出来ない婆は寝返り出来ずに寝た気がしないわ
基本婆の所にしか来ないけど、たまに爺の所に行った時は胸の上に乗ってるわね

935 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)10:47:47 ID:???
>>934
レスありがとう。
婆さまも真っ直ぐな姿勢で眠れないのね。同じだわw
寝返りをうつたびに潰してしまわないかしらって気になって
同じく寝た気がしないわ
レスありがとう。
婆さまも真っ直ぐな姿勢で眠れないのね。同じだわw
寝返りをうつたびに潰してしまわないかしらって気になって
同じく寝た気がしないわ
936 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)11:28:52 ID:???
ふふふ、婆様方の可愛らしい絵と、微笑ましい内容に癒されたわ
婆はずっと賃貸住まいで犬猫を飼ったことがないから羨ましいわ
義実家は猫を何匹も飼っていた時期があって、
お膝に乗ってくれる子もいたから婆ウハウハだったのよ
婆はずっと賃貸住まいで犬猫を飼ったことがないから羨ましいわ
義実家は猫を何匹も飼っていた時期があって、
お膝に乗ってくれる子もいたから婆ウハウハだったのよ
939 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)12:12:12 ID:???
>>934
味があって可愛らしい絵だわ~
でも、ちょっとだけクリオネに見えてしまうの…
味があって可愛らしい絵だわ~
でも、ちょっとだけクリオネに見えてしまうの…
940 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)12:39:09 ID:???
婆は猫2匹が婆の布団に入ってくるのよ。
かわいくて、うれしくてテントみたいに、膝を立ててスペースをつくったの。
それが大失敗。2匹ともすごく気に入ってくれて、1晩中出てこないの。
足はしびれるし、腰は痛いし、お腹も筋肉痛で、
足の裏まで痛くなってどうしようもなくなったの。
仕方なく足を延ばすと、中の猫がチョンチョン。休んでますよ。早く立ててくださいな。
ってやられるから休めないの。
整体の先生に怒られながら続けてるわ。
かわいくて、うれしくてテントみたいに、膝を立ててスペースをつくったの。
それが大失敗。2匹ともすごく気に入ってくれて、1晩中出てこないの。
足はしびれるし、腰は痛いし、お腹も筋肉痛で、
足の裏まで痛くなってどうしようもなくなったの。
仕方なく足を延ばすと、中の猫がチョンチョン。休んでますよ。早く立ててくださいな。
ってやられるから休めないの。
整体の先生に怒られながら続けてるわ。
941 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)12:44:28 ID:???
>>940
可愛いけど体がつらいわねw
もう少し暑くなったら入ってこなくなるかしら?それも寂しい気がするわ。
可愛いけど体がつらいわねw
もう少し暑くなったら入ってこなくなるかしら?それも寂しい気がするわ。
942 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)13:50:08 ID:???
うちの猫はいまは足の間がお気に入り。
寒い時期は人の顔をポスポス叩いて布団に潜って腕枕を要求するわ。
ずっと私にくっついて寝てたんだけど
ここ数ヶ月の休校で子どもと24時間一緒に過ごした結果
子どもにストーキングしてくっついて寝るようになったわ。
どっちかというと子どもが猫化したわ。
寒い時期は人の顔をポスポス叩いて布団に潜って腕枕を要求するわ。
ずっと私にくっついて寝てたんだけど
ここ数ヶ月の休校で子どもと24時間一緒に過ごした結果
子どもにストーキングしてくっついて寝るようになったわ。
どっちかというと子どもが猫化したわ。
943 :名無しさん@おーぷん :20/06/14(日)15:31:36 ID:???
うちの猫はどちらも布団の中にはほぼ入らないの
こたつは大好きなんだけどね
小さな方は寒いとたまに入ってくるんだけど、
普段は横向きに寝てる婆の肩のあたりに丸くなったり、顔の前で丸くなって眠るの
そうやって眠るのはいいんだけど、落ち着く体勢になるまで
婆の顔の前でずっとグルグル回るのよ
おかげで婆の顔はずっと毛がファサファサされて、
しまいには鼻の中に毛やヒゲが入ってムズムズするのよ
たまに回りながらおならする時もあるの
ほんと大変だわ
でもずっとゴロゴロ言いながら回っててかわいいんだけどね
こたつは大好きなんだけどね
小さな方は寒いとたまに入ってくるんだけど、
普段は横向きに寝てる婆の肩のあたりに丸くなったり、顔の前で丸くなって眠るの
そうやって眠るのはいいんだけど、落ち着く体勢になるまで
婆の顔の前でずっとグルグル回るのよ
おかげで婆の顔はずっと毛がファサファサされて、
しまいには鼻の中に毛やヒゲが入ってムズムズするのよ
たまに回りながらおならする時もあるの
ほんと大変だわ
でもずっとゴロゴロ言いながら回っててかわいいんだけどね
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● 生物学は面白い! 「生命のふしぎ」フェア
● 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み
2022年6月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ