素麺が食べたい
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART260
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1591703596
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1591703596
194 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)16:50:40 ID:???
素麺が食べたい
ガラス食器に氷いれてキンキンに冷やした素麺食べたい
ガラス食器に氷いれてキンキンに冷やした素麺食べたい
195 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)16:56:51 ID:???
>>194
茹でるのです! (それが暑くて嫌よね)
「素麺くらいでいいよっ」て休みの日に言われると殺意がわく
そこまでじゃないけど
茹でるのです! (それが暑くて嫌よね)
「素麺くらいでいいよっ」て休みの日に言われると殺意がわく
そこまでじゃないけど
196 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:05:59 ID:???
そんな奥様にはこちら
流水麺の素麺~!(パッパラパパパ~パ~パ~)
流水麺の素麺~!(パッパラパパパ~パ~パ~)
197 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:10:18 ID:???
>>196
それ、嫌がられるし…お中元で山のように素麺もらうのよ
家でひね素麺になってるわよ
あの木の箱とかも捨てるの面倒だし素麺はお中元に要りません!
それ、嫌がられるし…お中元で山のように素麺もらうのよ
家でひね素麺になってるわよ
あの木の箱とかも捨てるの面倒だし素麺はお中元に要りません!
198 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:12:38 ID:???
冷凍庫や冷蔵庫に入れるものも時には困るわよね
嬉しいのよ
嬉しいんだけど入らない時もあるわよね
嬉しいのよ
嬉しいんだけど入らない時もあるわよね
199 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:14:47 ID:???
素麺で巻き寿司ていうの気になって調べたことがあったわ
まず茹でたのを海苔の上に伸ばさなくちゃいけないというところで挫折した!
まず茹でたのを海苔の上に伸ばさなくちゃいけないというところで挫折した!
200 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:19:27 ID:???
>>199
それはゆでる前に束のはじっこを糸で結わえておかないといけないやつね
やらないわね!!
それはゆでる前に束のはじっこを糸で結わえておかないといけないやつね
やらないわね!!
203 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:31:41 ID:???
>>199
蕎麦でやるバージョンもあるよね
美味しいんだけど面倒
蕎麦でやるバージョンもあるよね
美味しいんだけど面倒
201 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:22:15 ID:???
母が柚子胡椒ていう調味料をいただいたのよ(お土産品みたいなやつ)
最初柚子の風味がちょっとなぁ(´・ω・)とか思ってたんだけど
なんか癖になる辛さだわ…!
昨日なんかチキンカツに乗せて食べたのよ!次は何に乗せて食べようか…
● ホシサン ゆずこしょう [Amazon]
最初柚子の風味がちょっとなぁ(´・ω・)とか思ってたんだけど
なんか癖になる辛さだわ…!
昨日なんかチキンカツに乗せて食べたのよ!次は何に乗せて食べようか…
● ホシサン ゆずこしょう [Amazon]
202 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:25:50 ID:???
>>201
そうめん!そうめん!
そうめん!そうめん!
204 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:31:45 ID:???
息子がtwitterで見たという
「松茸のお吸い物を水で溶かしたものをつゆにする」
という食べ方をしてたわ
一束目は美味しいけど二束目になると飽きる味だったそうよ
「松茸のお吸い物を水で溶かしたものをつゆにする」
という食べ方をしてたわ
一束目は美味しいけど二束目になると飽きる味だったそうよ
205 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:33:05 ID:???
例のマツタケのお吸い物って苦手だわ…
なんか独特の味がしない?これがマツタケの味だっけ…?ってなる
なんか独特の味がしない?これがマツタケの味だっけ…?ってなる
206 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:33:51 ID:???
そうめんは茹でるのはまだ許すが具がめんどくさい
ハムやら錦糸卵やナス、トマト…
私は素そうめんでいいのに
ハムやら錦糸卵やナス、トマト…
私は素そうめんでいいのに
208 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:35:01 ID:???
>>206
それはもはや冷やし中華の領域では?
そうめんと言ったらネギとか茗荷くらいでいいと思うんだけど
それはもはや冷やし中華の領域では?
そうめんと言ったらネギとか茗荷くらいでいいと思うんだけど
207 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:34:58 ID:???
209 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:35:51 ID:???
おろしショウガ!
210 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:36:21 ID:???
新玉ねぎのスライスもそうめんに合うよ
213 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:38:55 ID:???
極細に切ったきゅうりとシソの千切りを混ぜて薬味にすると美味しいけど面倒くさい…
214 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:40:00 ID:???
新ショウガの佃煮を絡めて食べるとおいしいけど作るの面倒
212 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:38:08 ID:???
>>206
ナス? 焼くの?
ナス? 焼くの?
216 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:43:42 ID:???
うちの家族はシソ、ミョウガ、ネギの薬味が嫌いなんだよ…
義実家(奈良出身)が盛りだくさんだったらしくて旦那のそうめんは具沢山が普通らしいわ
>>212
ナスはレンチンして裂いて出すの
義実家(奈良出身)が盛りだくさんだったらしくて旦那のそうめんは具沢山が普通らしいわ
>>212
ナスはレンチンして裂いて出すの
223 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:54:41 ID:???
関西の実家は具盛り沢山だったな
215 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:41:36 ID:???
211 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:37:18 ID:???
そうめんはにゅうめんがいいわ
冷たいそうめん苦手
冷たいそうめん苦手
217 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:44:39 ID:???
うちの旦那は素麺には天ぷらなのよ
買ってきたやつでもいい人だからまだマシだけど
素麺だけじゃ足りないじゃん、って言うの
買ってきたやつでもいい人だからまだマシだけど
素麺だけじゃ足りないじゃん、って言うの
218 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:46:37 ID:???
そうめんには断然モロヘイヤ
かつおだしにすっごく合うし栄養満点だしクセがないしとろみがあって喉越しがいいし
めちゃくちゃお勧め
かつおだしにすっごく合うし栄養満点だしクセがないしとろみがあって喉越しがいいし
めちゃくちゃお勧め
219 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:47:35 ID:???
>>218
モロヘイヤはさっと茹でてから使うの?
モロヘイヤはさっと茹でてから使うの?
220 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:49:50 ID:???
>>219
そう
薬味みたいにつけ汁に入れてもいいし
ぶっかけそうめんにしてガラスの器に麺・モロヘイヤ・汁ドーン!でもいいし
そう
薬味みたいにつけ汁に入れてもいいし
ぶっかけそうめんにしてガラスの器に麺・モロヘイヤ・汁ドーン!でもいいし
222 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:54:09 ID:???
>>220
ありがとう!真似させてもらうわ!
おそうめんってワンパターンになりがちだし栄養的にも緑黄色野菜不足っぽくなるから、
モロヘイヤ使うの教えてもらえて本当ありがたいわ
ありがとう!真似させてもらうわ!
おそうめんってワンパターンになりがちだし栄養的にも緑黄色野菜不足っぽくなるから、
モロヘイヤ使うの教えてもらえて本当ありがたいわ
224 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:56:20 ID:???
私はつゆにオクラの輪切りしたのをたっぷり入れるわ
おいしいよ~
おいしいよ~
225 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:56:30 ID:???
ネバトロ系いいよねー
227 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:00:41 ID:???
旦那、麺にネバトロ系入れると泣く…
228 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:03:08 ID:???
>>227
私旦那さんを泣かせてしまうわ
山形のだしをぶっかけた素麺が一番好き
私旦那さんを泣かせてしまうわ
山形のだしをぶっかけた素麺が一番好き
229 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:05:07 ID:???
妻の私も子供たちもネバトロ系麺好きなのよ~
旦那だけ薬味しかあげないw
旦那だけ薬味しかあげないw
226 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:00:00 ID:???
甘く煮た椎茸が嫌いで避けていたが…大人になって知る真実
母の作る麺つゆは椎茸のだしだった
母の作る麺つゆは椎茸のだしだった
230 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:25:14 ID:???
素麺には炒り卵、竹輪、生姜、葱が好きです
231 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:27:12 ID:???
炒めたひき肉を入れてみましょう~
232 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:29:53 ID:???
そこにバジルとオリーブオイルも入れましょう~
233 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:30:33 ID:???
今日丸美屋のジャージャー麺のもと買ってきたんだった!
明日の昼はひき肉と人参とタケノコ足してジャージャーそうめんにしようっと
明日の昼はひき肉と人参とタケノコ足してジャージャーそうめんにしようっと
234 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:32:30 ID:???
キッコーマンの具入りビビン麺の素も美味しかったよー
235 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:35:20 ID:???
236 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:56:42 ID:???
素麺はソーメンチャンプルーやろー
とか言ってみる
いつも塊になって作れないけど…
とか言ってみる
いつも塊になって作れないけど…
241 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)19:37:30 ID:???
>>236
ちょい固めに茹でて
ザルで洗って冷やしたら
ソーメンを手でちょっと絞るくらい水切って
パスタみたいに油で少しあえておくとちょっと良い気がする
私調べだからなんとなくだけど
ちょい固めに茹でて
ザルで洗って冷やしたら
ソーメンを手でちょっと絞るくらい水切って
パスタみたいに油で少しあえておくとちょっと良い気がする
私調べだからなんとなくだけど
242 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)19:43:34 ID:???
>>241
なんかレシピ見てても時間通りに茹でてとか多くて
今度教わったやり方で作ってみるわね
なんかレシピ見てても時間通りに茹でてとか多くて
今度教わったやり方で作ってみるわね
221 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)17:51:29 ID:???
皆苦労してるのね
でも、お弁当の時素麺指定されたら楽だわ
遠足の時は辞退したけど
でも、お弁当の時素麺指定されたら楽だわ
遠足の時は辞退したけど
237 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)18:59:42 ID:???
>>221
お弁当に素麺て不味くない?
食べようとも作ろうとも考えたことなかったけど
のびのびのぶちぶち切れて…うん不味そう
お弁当に素麺て不味くない?
食べようとも作ろうとも考えたことなかったけど
のびのびのぶちぶち切れて…うん不味そう
238 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)19:03:40 ID:???
239 :名無しさん@おーぷん :20/06/10(水)19:21:56 ID:???
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 【あすけん公式】 結局、これしか作らない!短いレシピ
● 1000人の「そこが知りたい!」を集めました 『人に迷惑をかけない終活』







2022年12月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ