捨て猫が感じている恐怖を多少なりとも味わわされて、ヤバイもんだと初めて知った
何を書いても構いませんので@生活板88
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854
694 :名無しさん@おーぷん :20/05/07(木)12:47:40 ID:u7.dc.L1
些細なレベルだけど、微妙に人の感情が伝わる。思考じゃなくて感情だけ。
残念ながら、物語によくある、格好いいやつとか
人の気持ちがわかって器のある人だぁ、とかの素敵なタイプではない。
当然分からないときも多いし。
楽しい時なら、なぜわかった?wwと笑ってもらってありがたいけど、
相手が緊張してるのも伝わって苦しいし(これは結構いると思う)、
相手が怒ってると、重苦しい粉が飛んでくるような空気も伝わる。
これもストレスを感じた人がにおいや物質を発するとかなにか、解明されてたと思う。
そういうのが付着しやすいんだろうと思う。
それで、一度感情をもらうと自分の感情じゃないから
コントロールできなくて振りほどききれなくてつらい。
相手がケロっとしてもしばらく体の中に不調感が続く。
会社の玄関に子猫がケージ付きで捨てられていたとき。
社内に世話したい人が無事みつかり、その日は同じ部屋にケージがおかれた。
忘れて仕事をしていると、異様な緊張感を感じ、胸がつぶされそうになってきた。
自分は緊張してないから、誰かが緊張してる、面倒な仕事でもきたのか?
誰か大事な会の直前だっけ?緊張してる人間はだれだ!?と
見渡したらみんなその日はゆったりしていた。
猫だった。
そういえば、こちら側としては飼い主があらわれてよかったって解決してるけど、
この猫にしたら自分がどうなるかどこにいるか死ぬかもわからないような
不安で孤独な状況なのかもしれない。それは怖いだろう。
ってことだけ分かったけど、だからうつされた緊張が解けるわけではないし、
仕事終わってその場を離れるまで胃の上あたりにプルプルきて地獄だった。
猫はとてもかわいい。が、捨て猫の恐怖を多少なりとも味わわされて
死におびえた捨て猫の側にいるのヤバイもんだと初めて知った。
今はスクスク元気に暮らしているそうで、よかった。
● その苦しみはあなたのものでない [Amazon]
残念ながら、物語によくある、格好いいやつとか
人の気持ちがわかって器のある人だぁ、とかの素敵なタイプではない。
当然分からないときも多いし。
楽しい時なら、なぜわかった?wwと笑ってもらってありがたいけど、
相手が緊張してるのも伝わって苦しいし(これは結構いると思う)、
相手が怒ってると、重苦しい粉が飛んでくるような空気も伝わる。
これもストレスを感じた人がにおいや物質を発するとかなにか、解明されてたと思う。
そういうのが付着しやすいんだろうと思う。
それで、一度感情をもらうと自分の感情じゃないから
コントロールできなくて振りほどききれなくてつらい。
相手がケロっとしてもしばらく体の中に不調感が続く。
会社の玄関に子猫がケージ付きで捨てられていたとき。
社内に世話したい人が無事みつかり、その日は同じ部屋にケージがおかれた。
忘れて仕事をしていると、異様な緊張感を感じ、胸がつぶされそうになってきた。
自分は緊張してないから、誰かが緊張してる、面倒な仕事でもきたのか?
誰か大事な会の直前だっけ?緊張してる人間はだれだ!?と
見渡したらみんなその日はゆったりしていた。
猫だった。
そういえば、こちら側としては飼い主があらわれてよかったって解決してるけど、
この猫にしたら自分がどうなるかどこにいるか死ぬかもわからないような
不安で孤独な状況なのかもしれない。それは怖いだろう。
ってことだけ分かったけど、だからうつされた緊張が解けるわけではないし、
仕事終わってその場を離れるまで胃の上あたりにプルプルきて地獄だった。
猫はとてもかわいい。が、捨て猫の恐怖を多少なりとも味わわされて
死におびえた捨て猫の側にいるのヤバイもんだと初めて知った。
今はスクスク元気に暮らしているそうで、よかった。
● その苦しみはあなたのものでない [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」 PR
● 星栞 2024年の星占い │ 石井ゆかり
● きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ