暇すぎてストレスです…私、何をして過ごしたらいいんですか?!
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.28
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586522819
566 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)01:44:03 ID:???
こそっと書き捨て
本日の『知らんがな』
司会者 「視聴者からたくさんの質問をいただいています。
専門家の方に答えてもらいましょう。
最初の質問です。
パチンコ店が軒並み休業してしまいました。
私はどのようにしてストレスを発散すればいいでしょうか。」
…思わずテレビに向かって「知らんがな!」 と叫んでしまったのは婆だけではないはず。
本日の『知らんがな』
司会者 「視聴者からたくさんの質問をいただいています。
専門家の方に答えてもらいましょう。
最初の質問です。
パチンコ店が軒並み休業してしまいました。
私はどのようにしてストレスを発散すればいいでしょうか。」
…思わずテレビに向かって「知らんがな!」 と叫んでしまったのは婆だけではないはず。
567 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)07:13:33 ID:???
>>566
ホント、知らんがなよねぇ
どこで聞いたか忘れたけど
「自分の機嫌は自分でとる」って大事よね
婆、年とってからしみじみ実感してるの
ホント、知らんがなよねぇ
どこで聞いたか忘れたけど
「自分の機嫌は自分でとる」って大事よね
婆、年とってからしみじみ実感してるの
575 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)11:15:49 ID:???
>>566
やだ、同じことを言ってきたパートの後輩が居るわ
職場スタッフは暫く自宅待機になった件をメール連絡したときよ
「暇すぎてストレスです…私、何をして過ごしたらいいんですか?!」って
返信文に「知らんがな」しか思い付かなかったわ
やだ、同じことを言ってきたパートの後輩が居るわ
職場スタッフは暫く自宅待機になった件をメール連絡したときよ
「暇すぎてストレスです…私、何をして過ごしたらいいんですか?!」って
返信文に「知らんがな」しか思い付かなかったわ
576 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)12:03:35 ID:???
婆はプリーツマスク縫って、YouTubeで片付け動画と料理動画見てるわ。
やろうと思えばなんでもあるのにねぇ。
やろうと思えばなんでもあるのにねぇ。
577 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)12:16:17 ID:???
とにかくじっとしてられない人ってたまにいるわね
ゲームしたりネットしたり本読んだり手仕事したりっていう習慣がないと
家に籠もるのは苦痛なんだろうとは思う
掃除や片付けも日頃からしてるとあまりやることもないだろうし
でも大人なんだから自分で努力して新しい習慣身につけるしかないわよね
ゲームしたりネットしたり本読んだり手仕事したりっていう習慣がないと
家に籠もるのは苦痛なんだろうとは思う
掃除や片付けも日頃からしてるとあまりやることもないだろうし
でも大人なんだから自分で努力して新しい習慣身につけるしかないわよね
578 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)12:24:21 ID:???
婆の楽しみは植木の手入れよ
みんな同じらしくて先週普通にあった楽天の苗やお手頃植木用具がどんどん在庫切れになってるの
出かけられなくても生き生き育つ自宅の花を眺めて日向ぼっこしているだけでしみじみ幸せよ
花粉症だからマスクとゴーグル必須だけれど
こうして安穏と家に居られるのも病院で闘っている医療従事者さんのおかげ
感謝するしかないわ
みんな同じらしくて先週普通にあった楽天の苗やお手頃植木用具がどんどん在庫切れになってるの
出かけられなくても生き生き育つ自宅の花を眺めて日向ぼっこしているだけでしみじみ幸せよ
花粉症だからマスクとゴーグル必須だけれど
こうして安穏と家に居られるのも病院で闘っている医療従事者さんのおかげ
感謝するしかないわ
579 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)13:50:52 ID:???
桔梗を咲かせてみたいと思って種を買ったら
今年植えつけて、花が咲くのは来年の夏ですってwww
生きていたいわ
今年植えつけて、花が咲くのは来年の夏ですってwww
生きていたいわ
580 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)13:55:49 ID:???
婆の職場の同僚男性も、何をしたら良いかわからない、
みんな何して過ごしてるの?とか言ってたわね。
普段は遠出する人や、パチンコに行くっていう人達よ
婆はお休みではないけれどパートの時間が減ったから、
この機会に家の中を掃除してるわ。
今まで手が回ってなかったから、カビを根こそぎ退治してやるわ
みんな何して過ごしてるの?とか言ってたわね。
普段は遠出する人や、パチンコに行くっていう人達よ
婆はお休みではないけれどパートの時間が減ったから、
この機会に家の中を掃除してるわ。
今まで手が回ってなかったから、カビを根こそぎ退治してやるわ
581 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)14:12:31 ID:???
婆はマスク縫うのに飽きてしまって、エプロンを縫ったわ。
かぶるタイプの割烹着みたいなやつ。
前とお尻にポケット付けたわよ。
もう2~3枚縫いましょっと。
かぶるタイプの割烹着みたいなやつ。
前とお尻にポケット付けたわよ。
もう2~3枚縫いましょっと。
582 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)14:29:18 ID:???
婆の会社はどうにか29日から休みになったわ。
だから明日と明後日出社したらひとまずお休み。
大企業みたいにはいかないけど、昭和からの零細企業としては頑張ってくれたのよ。
お休みになったら、とりあえずマスク作りと大掃除かしらね。
あと無駄に買い物行きたがる爺を監視するわ。
だから明日と明後日出社したらひとまずお休み。
大企業みたいにはいかないけど、昭和からの零細企業としては頑張ってくれたのよ。
お休みになったら、とりあえずマスク作りと大掃除かしらね。
あと無駄に買い物行きたがる爺を監視するわ。
583 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)15:08:09 ID:???
婆は毎日料理してるわ。
勤勉婆様には当たり前のことなんだけど、婆は平日フルタイム週末は別の仕事してたの。
だから料理は夜のみ、それも週の半分くらいは外食だったのよ。
子供が独立してからずっとよ。
でも土日の仕事はイベント系だったから全部キャンセルだし、平日も自宅待機が数日あったしで、
何年かぶりにすっごく時間ができたの。
買い物も回数減らせ、で一度に山のように買って来るから
痛まないうちにと、保存食やら冷凍やら作り過ぎなくらい作ってるわ。
東京で一人暮らしの娘に送ってやりたいけど、
今は物流も忙しいらしいから自粛したほうがいいのか・・・と悩んでるわ。
勤勉婆様には当たり前のことなんだけど、婆は平日フルタイム週末は別の仕事してたの。
だから料理は夜のみ、それも週の半分くらいは外食だったのよ。
子供が独立してからずっとよ。
でも土日の仕事はイベント系だったから全部キャンセルだし、平日も自宅待機が数日あったしで、
何年かぶりにすっごく時間ができたの。
買い物も回数減らせ、で一度に山のように買って来るから
痛まないうちにと、保存食やら冷凍やら作り過ぎなくらい作ってるわ。
東京で一人暮らしの娘に送ってやりたいけど、
今は物流も忙しいらしいから自粛したほうがいいのか・・・と悩んでるわ。
584 :名無しさん@おーぷん :20/04/26(日)17:46:08 ID:???
>>583
一人暮らしの娘さんに食料を送ることが娘さんの外食や買い物回数を減らすことになるのなら、
それは自粛のためになるんじゃないのかしら
一人暮らしの娘さんに食料を送ることが娘さんの外食や買い物回数を減らすことになるのなら、
それは自粛のためになるんじゃないのかしら
まとめブログ最新記事
「 Amazon Kindle 」
● どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
● もっと! とんでもないお菓子作り
2022年9月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ