学力同様に体力も二極化が進みそうで不安なの
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART221
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586931620
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1586931620
195 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:05:39 ID:???
今こそ私の録り溜めたドラマや映画のHDDが火を吹くとき!
でも子どもの宿題とか見なあかんねん
夜ははよ寝るしなぁ
でも子どもの宿題とか見なあかんねん
夜ははよ寝るしなぁ
196 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:10:21 ID:???
>>195
よく食べてよく寝るのよ
こんな時こそ規則正しい生活をしないと
と、思って早く寝るようにしたら体調がすこぶる良いです
よく食べてよく寝るのよ
こんな時こそ規則正しい生活をしないと
と、思って早く寝るようにしたら体調がすこぶる良いです
197 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:13:20 ID:???
子どもと同じ時間に寝ます!
高校生の子は宿題仰山あるので朝のリズムが崩れないように6:30に起こす様にだけしてる
小学生組は5:30に一緒に起きて朝と昼御飯を一緒に作るのである
高校生の子は宿題仰山あるので朝のリズムが崩れないように6:30に起こす様にだけしてる
小学生組は5:30に一緒に起きて朝と昼御飯を一緒に作るのである
198 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:14:45 ID:???
>>197
朝からの揚げ物は旦那担当です
朝からの揚げ物は旦那担当です
208 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:45:51 ID:???
家の回りを子どもたちと30分くらい散歩
3歳児のスピードに合わせてるから運動にはなってない
子どもがシャボン玉してる横で縄跳びしてるけど30回くらいでしんどい
3歳児のスピードに合わせてるから運動にはなってない
子どもがシャボン玉してる横で縄跳びしてるけど30回くらいでしんどい
199 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:28:51 ID:???
運動嫌いの息子の体力低下が心配だわ
ぜんっぜん動かないせいで食べる量もかなり減った
中学生男子ってどんぶり飯ワシワシかきこむんじゃなかったんかーい
ぜんっぜん動かないせいで食べる量もかなり減った
中学生男子ってどんぶり飯ワシワシかきこむんじゃなかったんかーい
200 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:33:51 ID:???
>>199
NintendoSwitchや、ウィフィットみたいなんもやらんの?
部活も禁止はきついよねー
NintendoSwitchや、ウィフィットみたいなんもやらんの?
部活も禁止はきついよねー
201 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:35:51 ID:???
>>200
今まさにリングフィットアドベンチャーやってる
イヤイヤだから運動時間4分とかで終了しやがる
今まさにリングフィットアドベンチャーやってる
イヤイヤだから運動時間4分とかで終了しやがる
202 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:39:52 ID:???
>>201
えー!うちの子やりだしたら止まらないんだけど
あと、無駄に毎日学校まで往復歩いてる(自転車通学組です)
往復八キロ…170センチ44キロ間食はせずにご飯はもりもり食べる
トイレの回数半端ない
えー!うちの子やりだしたら止まらないんだけど
あと、無駄に毎日学校まで往復歩いてる(自転車通学組です)
往復八キロ…170センチ44キロ間食はせずにご飯はもりもり食べる
トイレの回数半端ない
205 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:42:17 ID:???
意識高い系男子はランニングしてたりするよね
学力同様に体力も二極化が進みそうで不安なの
学力同様に体力も二極化が進みそうで不安なの
209 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:47:17 ID:???
学校は週一の登校日以外休校だけど、新しい道を開拓するとか言ってるわw
勉強は課題出さないと評定落ちていって留年とか嫌だから真面目にしてる
もうすぐ数Ⅰ、数Aの教科書終わるってさ
数Ⅱ、数Bの教科書も買わされてるから大丈夫とか言ってた
とりあえす、ノートの消費が早すぎる
勉強は課題出さないと評定落ちていって留年とか嫌だから真面目にしてる
もうすぐ数Ⅰ、数Aの教科書終わるってさ
数Ⅱ、数Bの教科書も買わされてるから大丈夫とか言ってた
とりあえす、ノートの消費が早すぎる
214 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:54:36 ID:???
勉強は朝ちょろっと課題やるだけで
そのあと一日中ずーーーっとライン通話しながら友達とゲーム
勉強は心配してないんだけどなにせ体力低下が心配
中学時代って体をつくる大切な時期なのになー
私が中学生女子だった頃はどんぶり飯かっくらってたのに
そのあと一日中ずーーーっとライン通話しながら友達とゲーム
勉強は心配してないんだけどなにせ体力低下が心配
中学時代って体をつくる大切な時期なのになー
私が中学生女子だった頃はどんぶり飯かっくらってたのに
217 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:59:59 ID:???
>>214
体力作るのにお母さんと毎日(晴れの日だけでも)散歩してみたら?
体力作るのにお母さんと毎日(晴れの日だけでも)散歩してみたら?
219 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)20:03:43 ID:???
>>217
中学生男子がママと散歩なんて
それなんて罰ゲームぐらい絶許よ
中学生男子がママと散歩なんて
それなんて罰ゲームぐらい絶許よ
216 :名無しさん@おーぷん :20/04/15(水)19:59:52 ID:???
うちの子は運動だ!って家の階段上り下りしてるわ
あとはバレエがお休みだから家でストレッチしたりバーレッスンしたりよ
でも多分運動が足りないわね
● 医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 [Amazon]
あとはバレエがお休みだから家でストレッチしたりバーレッスンしたりよ
でも多分運動が足りないわね
● 医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 [Amazon]
まとめブログ最新記事
「 Amazon 」 PR
● 博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常
● 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本







2022年11月の人気記事
これまでの人気記事ピックアップ